一周忌と初盆について
こちらでの質問は二回目となります。
ありがとうございます。
去年8月28日に母が亡くなりました。
初盆は8月15日にお寺の方で行うつもりでおります。
一周忌の法要をしたいのですが、日程的にはいつ頃するのがよろしいでしょうか?
同時に初盆と一周忌法要をするのは意味が違うと思うので別の日にと考えております。
初盆の前に一周忌法要をするのか、初盆の後にする方がいいのか一般的なことを教えていただけるとありがたいです。
私どもは浄土宗となります。よろしくお願いします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
菩提のお寺さんと仲良くなるチャンス
お母様のご逝去に謹んで哀悼の意を表します。
私は静岡県の曹洞宗のお寺です。
お問い合わせの件ですが、
例えば、3月にお葬式をしたとすると、その年の8月に初盆をして、翌年一周忌となります。
また、10月にお葬式をしたとすると、翌年8月が初盆となり、10月に一周忌となります。
つまり、一般的には、葬儀→初盆→一周忌となります。
しかし、あなたの場合、この順番の通りにしますと、8月15日に初盆をして、8月28日を目安に一周忌をしなくてはならなくなり、スケジュール的にせわしなくなります。
なので、6月くらいに一周忌をして、8月に初盆を行うのが良いかもしれません。
さて、私は、このhasunohaを通して、あなたの近くのお寺さんだったり、菩提のお寺さんと、もっと仲良くなってもらいたい、と思って活動しています。
ここで私が「こうですよ」と答えたことを、菩提のお寺さんに「ネットで聞きました」などといって話を切り出したら、そこの和尚さんは、あまり良い気分はしないでしょう。あなたと菩提のお寺さんの関係は、私の願いとは反対の方向に行ってしまう心配があります。
だから、ここで私の書いたことは参考意見としてあなたの胸に留めて、改めて菩提のお寺さんに聞いてください。きっと親身になって相談に乗ってくれますよ。
菩提寺に相談してください
お寺によって違うでしょうね。
私なら初盆と一周忌を一緒に行います。
故人と先祖供養のお盆と、故人供養の一周忌ですが、どちらも阿弥陀仏の極楽浄土に居られるのですから、南無阿弥陀仏とお称えする事でどちらにも供養になるのです。
ただ、お盆の時期はお盆参りで忙しいので、タイミングによっては、お墓での供養に同行できないかもしれません。
いずれにしても、菩提寺に相談してくださいね。
質問者からのお礼
ありがとうございます。
はい、菩提寺のご住職さまと相談したいと思います。 ありがとうございます。とても参考になりました。
去年父が一月母が8月に立て続けになくなり菩提寺のご住職さまには非常にお世話になって、色々相談にも乗っていただいてありがたく思っております。近々ご住職さまに連絡してみます。ありがとうございました。
父母を亡くし、こちらのホームページも知り、最近は住職さまやお寺を近く感じる事が出来ています。ありがたく感じます。
またこちらで質問させて頂くこともあるかと思いますが、その時はよろしくお願いします。