hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

悪口と「耳に痛い言葉」の違いは?

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

 いつもお世話になっております。私は、発達障害です。
少し前まで、人格障害も持っていました。自分勝手で、
横暴で、威張り散らしていました。

 しかし、今の主治医の先生との出会い、人権ヤクザの施設に
当たってしまったこと、私の尊敬する科学の先生(以下「K先生」)
とのご縁(直接お会いしたことはない)のおかげで、このままでは
まずい、と思い立ちました。
 結果、20代になってしまうと治らないといわれる人格障害が、
治りました。

 そして気づいたこと、「耳に痛いご意見」のほうが、自分のために
なるということです。なので、支援者さんには、「イエスマンに
ならないでください」とお願いしています。

 私は、自分と違う意見、自分の属するグループ、自分の好きなもの
に対し相反する意見を、ネットやリアルで積極的に聞くようにして
います。
 しかし、中には、「こんな奴らはいなくなればいい」、「害悪だ」、
「狂人だと思え」「人じゃない」などという強い言葉を使う方も多く、
寝込んでしまうこともあります。

 K先生はご自身の執筆されているコラムで、
「悪口は真に受けてはいけないし、自分が言ってもいけない」
「悪口は麻薬。言っているときは心地よいが、それは、対象を
悪く言って小さく見せることで仮初めの大きな自分を作っている
だけ。本当は自分は成長していない」
「なので、何年か経つ頃には、成長する努力から逃げた、自己の
向上から目を背けていたツケが回ってきて、自分が生きづらくなる」
とおっしゃっています。このお話には、賛同する方が多くいらっしゃい
ました。

 しかし、目の前の話が感情的な「悪口」なのか、客観的な
「ご意見」なのか、私には見抜く力がありません。とある実業家さんは、
「嘘を嘘と見抜けなければ、ネットサーフィンはできない」
とおっしゃいます。これは、実生活でもいえると思います。

 どうしたら、人を傷つけ自分を優位に見せるための「悪口」
と、客観的に、「ここがよくない」「私はこう思う」「こうなればなあ」
という「耳に痛いご意見」を見分けられるようになりますか?

2024年1月15日 8:22

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

行為によって賤しい人ともなり、行為によってバラモンともなる

 誰に向けられたものであっても、自分に置き換えて、「やってはいけない行動」を知りそれを慎むことが重要でしょう。そう考えれば「見分ける」必要はなくなります。ただし「意見の違いによる悪口」はただの「ののしりあい」です。近づかないのが良いでしょう。
 注目すべきは『「こんな奴らはいなくなればいい」、「害悪だ」、「狂人だと思え」「人じゃない」』という言葉ではなく、その前に言ったはずの「なぜそのように思ったのか」という理由の方が重要です。人物ではなくその行動が非難されたはずなのです。他人から不快と感じる行動だったのですから、誰に向けられた言葉であっても、自分の事として受け止め、そうならないように気をつける事でしょう。
 お釈迦様も「行為によって賤しい人ともなり、行為によってバラモンともなる」とおっしゃっています。

追記
論拠を示されていなければ「ののしりあい」でしょう。きちんと理由が述べられていれば意見でありアドバイスといえましょう。根拠がなかったり誤った根拠による悪口は相手にしないことです。「根拠がなかったり誤った根拠」というのが、またわかりにくいかもしれませんが、「感情的に主張している人には近づかない」などとすれば良いでしょう。まあ冷静にウソばかりを言う人もいますのでね。SNSなどでは、自己紹介や他のつぶやきなどを見て判断すると良いかもしれませんね。

2024年1月15日 10:53
{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoh...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

【光禪 先生】
 お返事いただき、ありがとうございます。
 その…「罵り合い」と「意見の相違」の違いがわからなく
質問しているですが…
 また、「害悪だ」と言ってきた相手が、その論拠を示さずひたすらに
「お前たちなどいなくなってしまえ」
「論拠も理由もない。いわれなくてもわかるだろう。お前たちの存在
自体が害悪だ」
などと言ってきた場合は、どうすればいいのでしょうか?

【光禪 先生へご追記】
 わかりやすいご説明、ありがとうございます。
 馬鹿で申し訳ありません。20代にもなって悪口と意見の違いが
判断できないほど、粗悪な家庭環境で育ったんです。若い今のうちに
教わっておく必要があるんです…ご協力いただけますとありがたい
です……

 根拠がなかったり誤った根拠による悪口、ですね。たとえば、
「オタクは全員常識の通じない精神病者だから、みんなで排除しよう!」
→エンジニアさんなんかは「オタクは誉め言葉」と自分で言っている人も
いる(うちの近所の電器屋さんのお兄さん)。
→オタクを「何か一つのことを一心不乱に学んでいる人」と定義すれば、
お医者さん(精神科含む)や弁護士さんなんかはオタクの花形
→よって、「オタクは常識が通じない(以下略)」論は嘘
となりますね。(「オタクは全員危険な精神病者」という論拠なし)

 「障害者は生産性がないので、淘汰されるべき」
→確かに、施設に入っていて、あーだのうーだのしか言えず、
糞小便も自分で満足にできない人たちもいる
→しかし、今の時代は、重度知的障害者などを雇っている企業もある
→障害者雇用率は年々上がっている。実際、雇用に力を入れている
企業も増えている。統計を見ても、「社会的責任がある」として
雇用を促進している企業が多い
→よって、一概に「生産性がないから(以下略)」とはいえない。
それって貴方の悪口ですよね?(「障害者は全員役立たず」という
誤った論拠)
 障害者関係の主張は、手前味噌になるので、あまり言いたくない
のですが…例えとして。

 ということになりますよね。もしリアルで遭遇したら、相手に、
「なぜそう思うのですか」と訊いてみて、相手が「こうだから」と
建設的な事を言ってくれれば、「すみませんでした、改善します」
と頭を垂れようと思います。

 しかし、相手が、
「そんな事自分で考えろ」「言うまでもないだろう」
という感じで、論拠を示さなかったり、
「お前たちは全員こうだろう」
というように、あまりにも偏りや決めつけが激しい場合は、会話を
打ち切ろうと思います。

 これらはもはや、ディベートでも対話でもなく、相手に対する
「言葉の暴力」というものでしょう。ディベートは時に素晴らしい
アイデアを産むことがありますが、一方的な責めの説教は、暴力で
しかないのかな、と。生産性がないのはどっちだよ!って。

「悪口・陰口」問答一覧

他人のあら探しをすること

叔母家族と近くに暮らしているのですが、叔母は自分と同じ価値観や境遇にない人に対して、粗探しをしては批判し、自分でコントロール出来ない人を酷く嫌います。 例えば、教育熱心なご近所の女性に対して、「あんなに塾や習い事に通わせたからってね。体壊したら意味ないのに。」や「それにその娘さんも、小さいのにおしゃれな服着てね。可愛げがないね。」といつも話しています。 また、自立してバリバリ働いている女性に対しても、「女性なのに、あんなにバリバリ働いて。何だか怖いわよね。」 そんな話をしながら、私以外の叔母家族は、何の疑いもなく、「ほんとだよ。気持ち悪いね」と同調している姿が、私には、そんな事口に出したら、自分の評価を下げるだけなのにと、冷めた目で見てしまい、凄く嫌な気分になります。 人それぞれに生き方や価値観は異なって当然だと思います。違う価値観で生きる人をそこまで目の敵にするように批判することなのでしょうか。 私にも羨ましいなと思う気持ちは正直あります。ただそれを口にした事で何も解決しないですし、相手を批判する前に、自分もがんばろうと思った方が、心の栄養になるように思うのですが、私の考えは冷めているのでしょうか。

有り難し有り難し 28
回答数回答 3

所謂「ガラの悪い」人が居て困っています

 この春、ほかの部署から異動して来たほぼ同年代の男性に仕事を教えるよう言われました。私なりに相手を気遣い、上から目線にならないよう教えたつもりです。 が、始めは忠実だったその男性は何でも早く終わらせようとし、ある意味要領は良いのですが、次第に雑な所が目立つようになりました。  4月下旬に社内ルールに触れる手抜きをしていたので注意すると、態度が豹変して「じゃお前がやればいいじゃねぇかよ!」「人の事言ってねぇで自分の仕事しろよ!」「お前のやり方なんて知らねぇよ!」「どけ!」など…非常に乱暴な言葉遣いで歯向かって来ました。まるで任侠映画を再現したようでした。目つきも怖く、異動前の部署の評判も良くなかったようです。しかし私は少々の事には怯まず、はっきりノーと言う性格なので「職場で同僚に向かってそういう言葉遣いはないでしょ?」と返すも余計こじれる始末。日を跨いで2回も同じ事を繰り返したため流石に周りの目が恥ずかしくなり、上司に報告して後の対応を任せました。  それが功を奏し一時は大人しくなったのですが、約2ヶ月経った本日もまた些細な事で周りに人が居るのもお構いなしに大声で暴言を吐かれる始末。もう直接話をしたくないので上司に仲介を依頼し、すぐその場を離れました。上司からは相手の言い分などの話は特にありませんでしたし、私から問う必要もないと思っています。  こんな人間性の低い人とは金輪際関わりたくないですが、仕事なのでそうも言ってられません。「過去と他人は変えられない」と聞きますが、私側が何か心構えなどの策を講ずる事で平常心を保てるのならば、その手立てを知りたいです。どうかお坊さまの豊富な知恵をお借りしたいです。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 19
回答数回答 2

職場のおばさんの陰口悪口がひどすぎる

私の部署にいる50代のおばさんたちが、仕事中にいつも事務の人たちの悪口を大声でしゃべりあっていて不快です。そのおばさんグループのボスみたいな人のせいで、元々優しかった人も悪口に染まってしまうことが何度かありました。 事務の人たちはぜんぜん相手にしていません。それがますます腹立つらしくて、自分たちはスタッフとして見てもらえてないとひねくれたり、私たちの部署はバカにされてるよって若い子に吹き込んだり、もうやめるとしつこく言ったり(とか言いつつ長い人は8年くらい居座ってる)、とにかく行動がひどすぎます。ときどき事務の若い人を寄ってたかって攻撃したり、事務室まで怒鳴り込むようなこともします。 先週、それまで黙っていた事務から反撃がありました。おばさんたちから誹謗中傷を受けていることを社長に話したらしく、自分たちへの不満があるなら社長に言えということでした。社長もおばさんたちの悪口は聞いたことが何度もあるらしくて、事務の味方についた(←おばさん視点では)そうです。 その騒ぎから一週間になりますが、社長に意見を言いに行く気配はありません。相変わらず悪口を続けていて、社長の悪口まで言い始めました。幸い事務の人は部署でひとくくりにしないで個人を見てくれており、私に対して「あの人たちと仕事してるときつくない?事務においでよ」と気遣ってくれます。 悪口をやめさせるのは無理でしょうが、私に同調を強要したり共感してもらいたがったりするのが迷惑でなりません。なので事務の人の言葉に甘えたい気持ちもあるのですが、私は頭が良くないしパソコンもできないです。男性がほとんどで女性もキャリアウーマンみたいな人なので、付いていけるか不安です。 事務室の雰囲気はすごく良いです。頭の良い人が多くて、タイムカードを押しに行ったときとか、みんな優しく声を掛けてくれます。今の部署でガマンするか、事務へ行きたいと相談してみるのが良いか悩んでます。お坊さん方はどちらが良いとお考えになるでしょうか?

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

傲慢な人間への対処法

私は2年前、とある漢方医のSNSに行き当たりました。話も上手く、また情報も役立つもので、ネットで不定期に番組も配信していたので、それに参加し、最初は楽しかったです。ですがある日、私の娘のことを投稿したところ、漢方医は酔いに任せて、非常に失礼極まりないことを発しました。後日、そのことを抗議したところ、面倒と思ったのか、私を退場させました。私は漢方医の直アドレスを知っていましたので、そのことを改めて抗議しました。皆の見ている前で、酒の勢いを借りて、他家の子供を愚弄するみっともない真似はやめたらどうだと。また、酒に酔ってくだを巻きながら人を小ばかにしながらの配信はみっともない、調子に乗るのもいい加減にしろとも言いました。数時間後、漢方医は平謝りしてきまして、その日ちょうど配信があったため見ていましたが、漢方医は常々「人が叩いているから、私も俺もというのが嫌い」と言っていましたが、私が抗議した翌日、他の視聴者たちと一緒に、私を揶揄するコメントを配信していました。あの言葉は嘘だったのでしょうか?漢方医は40代男性です。いい歳した大人が、そういうみっともない真似をして、恥ずかしくないのでしょうか?酔っぱらって配信とは、また随分と大仰な態度で出たものだと、ある意味で感心すらしました(褒めてません)本当なら、法的措置を取るつもりでしたが、私は過去、いじめに遭っていたこともあり、弱いものいじめの趣味はないのでやめました。漢方医は、普段いきがっていますが、酒の力を借りなければ大口が叩けない、弱くてだめな人間です。日本は酒でトラブルを起こす人が多いですから、保守的な裁判所が、酒でトラブルを起こす人間に同情はしません。これは私の恩情です。漢方医は離婚経験あり、子供もいるようですが、そのみっともない姿は子供に胸を張れるものかとメールで訊ねました。調子に乗るのも大概にしろともメールに書きました。以来、漢方医のSNSは一切見ないことにしてありますが、未だに私の娘を愚弄されたことがイライラします。やはり法的措置を取ればよかったです。こういう人をどう思われますか。ご回答をお待ちしております。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

憎まれっ子世に憚る

こんにちは、いつもお世話になっております。 どのコミュニティにも性格の悪い人や噂話ばかりする人間はいると思いますが、中でも海外の日本人学生コミュニティはひどいです。他人の家庭などのセンシティブな話題を吹聴したり、女性に面と向かって不細工だと言ったり。 ある時そこから離れた方が楽に生きられると思い、現地人との交流をして生きてきました。数年経った頃、ひょんなことから自分のプライベートな話題が面白おかしく共有されていることを知りました。私が信頼していた人が他の人に少し漏らしたのを尾鰭をつけて吹聴していたようです。それを知った時久しぶりに嫌な気持ちになると同時に、この呪縛からは人間である以上どう足掻いても逃れられないのかと思いました。 こういう人たちとはどうやって折り合いをつけていけば良いでしょうか。噂話は人間の性である以上完全にはシャットアウトできないと思います。 また、こういったモラルのないジョークや噂話を平気でできる人間の方が金銭的、社会的に成功している気がします。若い先生は優しいのに、教授はパワハラ当たり前だったり、親が地方の開業医の息子の方が一般家庭出身者よりいじめっ子気質だったり。人の上に立つ人間というのは人間性も優れていなければいけない、と信じきっていましたが、多くの大人に触れるにつれ、それは甘い考えだと思うようになりました。 私は成功はしたいですが、人間性は捨てたくありません。 お坊様方の成功と人間性の関係についての考えや捉え方を教えてください。

有り難し有り難し 12
回答数回答 3

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ