hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

どこにいっても必要とされない回答受付中

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

初めまして。

私は部活やゼミなどの集団において、人間関係をうまく構築できず、常に「自分が存在していて申し訳ない」という思いに駆られています。
自分は物事の飲み込みが遅く、周囲の会話についていけないことが多いのです。

人と話をしたいという気持ちは強いのですが、面白い話題を提供したり、適切な反応をしたりすることが苦手で、会話をするたびに相手に申し訳ない気持ちになります。それでも、話したい気持ちに突き動かされて、つい話しかけてしまいます。

社会に出ると、集団に馴染むことが必要になるとわかっているのですが、このような自分ではどこに行っても役に立たないのではないかと思い、胸が苦しくなる日々です。

アドバイスをいただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

2024年11月21日 18:42

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

アイさま、お悩みをここに書き出してくださり、ありがとうございます。その気持ちはとても重く、そしてお辛いものだと思います。まず、その苦しさを打ち明けていただいたことに、深い感謝と尊敬の念を感じます。

あなたが「自分が存在していて申し訳ない」という思いを抱えていることに、胸が痛みます。人間関係や集団において誰もが何かしらの悩みを持っているものです。しかし、その苦しみの中で独りぼっちであるような気持ちは、とても辛いものですよね。

「物事の飲み込みが遅い」と感じているということですが、世の中には様々なペースやスタイルで学び、感じ取る人がいます。あなたが周囲の会話についていけない時があるとしても、それはあなたが劣っているというわけでは決してありません。それぞれが違うペースで人生を歩んでいるのです。

話したい気持ちが強く、それでも会話に対する不安や申し訳なさを感じるというのは、とても大きなジレンマですね。その気持ち、非常によくわかります。たしかに、社会に出ると集団に馴染むことが求められる場面が多いかもしれませんが、あなたのように人と話したいという気持ちを持っていることは、とても大切なことです。その思いが、周囲にとっても貴重であり、価値のあるものなのです。

どうか、あなた自身を責めすぎないでください。あなたが感じているその「話したい」という欲求は、人間らしい、自然な感情ですし、その気持ち自体がとても尊いものです。

私たち生き物は、常に学び、成長し続けています。多少の遅れを感じたり、会話に不安を感じることがあったとしても、日々の中で少しずつ進歩していることを信じてください。あなたの存在自体が、どこかで誰かにとって大きな癒しや励ましになっていることを忘れないでください。

どうか、自分を大切にしてください。あなたの感じる不安や苦しみについて、誰かと共有することも一つの救いになります。あなたは決して一人ではありません。
心より、あなたが少しでも安らぎを見つけられるよう祈っています。
合掌。

2024年11月21日 22:21
{{count}}
有り難し
おきもち

仏教の目的は、抜苦与楽と成仏です。 生きている人の苦しみをどうしたら癒せ...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ