hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

僧侶と女性

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

僧侶の多くが妻以外の女性と関係を持っているという話を僧侶から直接聞きました。花街のようなところで使ったり出張先のホテルで女性を呼んだり、人々の大切なお布施であったりということも忘れてしまうみたいで、そういうことがあると知っていても、繰り返し十数年も、と聞くと、やはりとてもショックでした。カトリックの僧が外国ではやはり子供をあちこちにつくったり、乱れた性生活をしていますが(子供相手とか)、お金と権力と(住職などでたえずひとにあがめられるようになると)手に入れてしまうと、思うままになんでもできるようになるので、そういことが普通になってしまうのでしょうか。罪悪感がないところにとてもショックを受けました。

もうひとつ質問があるのですが、僧侶は男性社会で長期修行などをすることがあると思うのですが、男性同士で関係をもったりすることというのは頻繁にあるものなのですか?外国では、カトリック教会内部が女性禁止とはいわなくてもやはり男性社会なので、そういう傾向にあります。

不躾な質問で、多くのそうではない方々を侮辱するような内容になってしまっていますが、そういうつもりはまるでなく、本当にあくまで、そういうことがあるのはなぜなのか知りたいと思い、書かせていただきました。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

僭越ではございますがお答えもうしあげます

そのようなことがあるのはなぜか。という問いに対してですが、恐らくは、人間だからだと思います。求道の際の寄り道をしてしまったのでしょう。まだまだ覚者に至っていないということです。具体的には、お話をしてくださった僧侶に聞かれるのがいいと思います。お恥ずかしいことでございます。しかし、戒めのご意見として自分自身、並びに周りの求道者に今一度再確認事項として取り扱いたいと思っております。カトリックの神父様に関しては、現在のところ意見を交わすお方がおりませんが、機会があれば、この件、申し伝えたいと思います。また、色々とご意見をくださいませ。

{{count}}
有り難し
おきもち

私の知る範囲では

一つ目の質問については、私自身は僧侶になってからは妻以外の人と関係を持ったことはないですし、おそらく周りの僧侶もそうなので、一部の僧侶のことではないかなと思います。
ではなぜ一部の僧侶が戒を犯すのかといえば、僧侶としての自覚が足りないのだと思います。
あなたのご期待を裏切らないように、これからもしっかり努めますね。

二つ目の質問については、私自身は男性と関係を持ったことはないですし、噂すら聞いたことがありません。なので、そのような事は無いのではないでしょうか。

また気になることがありましたら何でも遠慮なくご質問くださいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答しています...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

圓常寺 聖章さま 本当に僧侶に対する侮辱のようなことをすみません。もちろん一部の人だけというのははじめから想定していたのですが、いわゆる一般のひとからみてより仏(カトリックだと神に)近い人物としてやはりとても尊敬されている場合が多いので、一度高い地位や権力お金を手に入れてしまうとどこかそういう傾向がでてくるのかなとふと思いました。話は京都の知人が祇園などでの裏話(飲食業をしてます)として、このひとがきたりする、と話してくれてそういうものなのかなーと思って聞いてみました。真面目なお坊さんの気持ちを傷つけるようなことを聞いてしまってすみません。ありがとうございました。

随心院 卓阿さま 真面目な方を侮辱するような質問なのに非常に低姿勢で受け止めてくださったことに驚いています。こちらこそすみませんでした。でも、私が一番話を聞いていてショックだったのが、その僧侶が、女性と関係しながらそのひとにお金を与えているのだから自分はそのひとを救済しているのに何が悪い?という言い方をしたことでした。それが一番悲しく(それまでは親しかったので)苦しく、そして、私は以前女性の保護に関わっていたことがあるので怒りを覚えました。人を救うの意味がまるで違う、もしもこんな僧侶ばかりだったら、と思った時にほかの人もそうなのだろうか、と疑問が浮かんで聞きたいと思ったのです。カトリック、個人的に海外の人を知っていますが(日本は違うと思います、やはり欧米が問題です)隠し子がいるひとは公に知られていますし、女性問題を起こしてもAgnusDeiという組織があるので、裁判でも守られたある、バチカンにまで上がっていた(法王につかえることを許されていた位の高い人) ひとを知っていますが、不条理は内部で消されてきました。仏教はそこまではひどくないとわかっているのですが、それでも内部で見て見ぬふりがあるのかな、とちょっとだけ思いました。お返事ありがとうございました。

訂正:「その僧侶が、女性と関係しながら、そのひとにお金を与えているのだから自分はそのひとを救済しているのに何が悪い?」という言い方をしたというところですが、その僧侶は、遊んだ後にはちゃんとその女性が風俗の仕事から抜けられるようにお金を出してやったから、という意味でいっていました。でも利用してからお金で解決したからなぜ悪い、というのがとてもショックでした。普段は地位も在る皆に尊敬されている僧侶なので、そのギャップに本当に悩みました。お金がなぜかたくさん入って来る、といっていましたが、お金がたくさん手元にあると欲望に負けてしまうのが人間なのでしょうね・・・。でもそのお布施などのお金がだれのお金でどういう思いがこもったお金か考えてもらいたいと本当に思いました。

「お坊さん・僧侶全般」問答一覧

前住について

こんにちは 「問答」に同様な内容があり、相談していいか悩みました。 たまたま恋愛した方がお寺の長男で2年前に帰省し彼が住職となり私が坊守となりました。私は在家で両親は生前は全くお寺との付き合いをしていなかったので私もお寺の知識はありませんでした。 彼の両親は最初は私との結婚に否定的でしたが、息子が後継ぎとなることで止む無く許してくれたようです。(最初は彼は後継ぎを拒んでいました。) 結婚前に坊守の仕事を全く教えてもらわなかったので、仕事内容を覚えるのに必死な毎日でしたが、前住・前坊守の私への当りがきつく毎日辛いです。 一番辛いのは私の亡くなった両親のことを悪く言われることです。両親が亡くなったとき、嫁ぎ先の宗派(浄土真宗)とは違うお寺(浄土宗)でお葬式・法事をしましたがその事についてひどく非難されます。細かいことを申し上げればきりがないのですが 「だからお前の親はろくな死に方をしなかったんじゃ」と言われ とても悲しかったです。そのことを夫に伝えましたが、そんなこと 聞き流しておけばいいと相手にされませんでした。(もともと、夫と義父は仲が悪いです) 他にも私の態度や色々なことについて罵声を浴びせられ我慢しますが、その度に「ろくな死に方をしなかった」の言葉が思い出され涙が止まりません。 この先も罵声は無くならないと思いますが、その際、私の心をどのように整理していけばよろしいでしょうか。

有り難し有り難し 12
回答数回答 2

導師様の態度について

いくつもの質問にお答えしていただきありがとうございます。また、あけましておめでとうございます。今年もまた質問でご迷惑をおかけするかもしれませんが、よろしくお願い致します。 さて、今回は今までの質問とは違います。先日父方の祖母が亡くなってしまい、家族葬ではありますが出席させて頂きました。 葬式自体は業者の方々が丁寧にしてくださったので、良い別れができたのではないかと思います。 しかし、1つ心残りがあります。それは、お経を唱えてくださった導師様の態度です。通夜、告別式ともに同じ方が来てくださったのですが、どちらの時も読経中に草履で遊んだりマスクの中を掻いたり…また若干眠たそうに読経していました。 葬式のランクは低い方で設定しましたし、家族葬で出席した人数は少ないので、気の抜けるのはあるかもしれません。しかし、そのお経は意味のあるものだったのか、祖母はちゃんと仏様?になることが出来たのか(祖母が浄土真宗だったので)気になります。 父や叔母さんなどは特に何も言わなかったのですが、今回の導師様の読経中の態度は問題なかったのか、また問題あるとすればどうすれば祖母は大丈夫なのかお答えください。 長くなりましたが、どうかお願いします。

有り難し有り難し 27
回答数回答 2

お寺=〇ちゃんねる?

 いつもお世話になっております。最近、思うことがあります。 失礼を承知で単刀直入に申し上げますと、 「お寺の客層(とくに常連)、やべえ」 まるで、「〇ちゃんねる」のようです。まともな人もいますが、 やばい人の方が多いです。  自分より弱そうな信者を探して友だちになる振りをして近づき、 支配下に置いたり利用したり、いじめの標的にするソシオパス サイコパス野郎。  他宗派をバチボコに叩き散らかし、「俺たちこそ特別、俺たち こそルールだ」と言わんばかりの薄っぺらな、説法というのも 噴飯な講釈を垂らす僧侶。  神秘主義に傾倒して、(本来、現実ととことん向き合い、 しんどい事が起きても、物事が成立する条件、環境を 炙り出して現実的に解決していくと説いているはずの)仏教を 捻じ曲げ、拝んでさえいればいいと思い込んで、現実的な 行動を起こそうとしない怠け者。  たたりや呪いのせいにして、努力しようとしない奴。  これでは、ますます仏教が誤解されるばかりです。新興宗教 と大して変わらないじゃん。  他の信者(時にお坊さん)に対してマウンティング、 時代遅れな神秘主義の信奉…  精進努力を誓うはずの道場で正反対の行動に勤しみ、 人格が破綻、結果、現場に蔓延しているのは、妄信、魔境、無明…  ちゃんとしたお寺さんもあるのでしょうが、私が行ったお寺の 数々は、冷静に振り返ってみると、全てこんな感じです。親鸞 さんの気持ちが、痛いほどわかります。  たまにちゃんとした人もいるけれど、基本多いのは、人格が ぶっ壊れたやべー奴。「〇ちゃんねる」かよ。先日など、 「生活保護費が下がるそうね。いいじゃない。みんなの税金で 食べてるんだから、働けるなら働いてもらわないと」 などと平然と抜かした奴がいて、さっきまで相槌を打っていた 信者さんたちが、静まり返るという事態も発生しました。 (ちなみに、障害年金がもらえず、生保を受給して就労準備を している人もいる。こんな発言をする奴が仏教徒だなんて)  最近は、山門や鳥居を潜るのが恥ずかしいくらいです。こんな 奴らと同類かと。  先生方のご高見を拝聴したく存じます。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ