hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

婚カツのために引っ越したいです。回答受付中

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

大阪でいじめや虐待を受けていた過去を忘れて、東京に行きたいです。長い事、子供の頃の夢を叶えようとして上手くいかず、今年、看護学校の1年です。この間、初恋の人へラブレターを書いて、返事が無かったことで、吹っ切れ、婚カツを始めました。その中で、東京の方を好きになりました。10年程前から時々、夢に出てきた人とそっくりな方でした。それと、いつまでも、大阪で叶えられなかった夢を残念に思わなくていいように、結婚する時は関東でしたいです。両親も私を虐待した事を今ではとても反省してくれていて、それでも良いと言ってくれています。もし、東京の学校に入り直すとしたら、卒業は40歳の時になります。でも、今のまま、大阪で卒業するのは39歳です。東京の看護学校に通い、休日ヘルパーをして、婚カツしたいです。一応、今年は介護福祉士の資格も取ります。東京の看護学校を受ける事にしても、合格するまでは、今の看護学校に通います。どうしても、昔の大阪のある機関で働きたかった過去を忘れて、東京で心機一転し、自分の幸せを見つけられるようになりたいです。お坊さんはどう思われますか?よろしくお願いいたします。

2025年5月17日 20:15

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

心配です。

 今日は東京、雨の1日でした。
さて「お坊さんは、どう思われますか」とのこと。拝読した限りですが、心配です。婚カツもいいですが、自カツできるのかな、と。
 東京へ出るとしたら、当面は一人暮らしでしょう。何かとお金もかかるし、学校へ通うなら仕事も(収入も)思うに任せないかもしれない。そして待ったなしの婚活。「休日ヘルパー」だけで生活できる?婚カツの時間をどう捻出する?

◯今の在所を離れたい◯看護学校に通いたい◯婚カツしたい◯仕事もする◯心機一転◯私の幸せを見つける…相当な人生の大転換点ですね。

 それにあたって、他人の意見を聞くというのも、実のところ心配です。そんな他人の意見で決心を変える可能性があるのですか?周りから止めろと言われたのに対抗したくて援軍が欲しいのですか?
 もちろん、そういう考えを否定はしませんが、ひっくるめて心配です。

改めてまとめておくと(どう思いますか?への回答)。
①自活できる目処はありますか?
②心配です。

となります。

2025年5月17日 20:58
{{count}}
有り難し
おきもち

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊さんに限らず、二足のわらじを履くことで、話に幅が出るはずだと考えて、はき続けています。子育てとか家族論とか考えつつ、でも仏教って個人のものだなぁと感じたりします。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ