結婚・出産しない私は意味があるのか
私は30代後半の女です。10代・20代の頃は結婚願望・母になりたい気持ちもありました。結婚を焦った時期も確かにありました。
そして35歳を過ぎた頃から結婚出来ない現実と向き合い、今は結婚したい気持ちはありますが、結婚しなくても幸せに生きていけたらいいのではないかと思っています。
また、子どもについても欲しい時期はありました。しかし年齢と向き合った時に産むことや育てることの大変さを感じ、今は子どもを欲しいとは全く思っていません。
ただ、ずっと思っていることがあります。
私は、ありがたいことに女性としてこの世に生まれてきて…男性には出来ない妊娠・出産の力を私は持っている。
なのに、その力をこの世で何も発揮することが出来ない。
今の世の中たくさんの女性が不妊に悩み、頑張って治療をしている方がいる。
病気などで子どもが欲しくても出来ない女性もいる。
私は、産んだことがないので自分が不妊なのか、そうでないのかはわかりませんが、女性として生まれてきたので産める身体だと考えたとして、その能力を使わずに死んでいく。
とても、申し訳なく思うのです。
何のために女性として生きているのか…
孫の顔も見せてあげることも出来ない親不孝者だと感じます。
日本に生まれて、住むところ・仕事もあり、毎日ありがたいことに生きている。
なのに、私は女性として何の意味もなせていない。
生産性のない人間なんだろうかと申し訳なくなる。
周りの友達・職場の同僚…色んな人がちゃんと結婚し、妊娠し、ママとして生きている。
私は、何やってんだろ。
そんな気持ちに急に襲われることが多々あります。
死のうとは思っていません。幸せに生きているから。
でも、申し訳なさとなんというか…辛い気持ちになります。
下手な文章で申し訳ありません。
読んでいただきありがとうございました。
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
あなただからこその生き方は、誰にも真似できない素晴らしいもの
あなたが言いたいことも理解できます。ただ、女性の持つ能力を備えながら、どのように生きるのかは、自分が決めたらいいのだし、幸せという形も「女性ならば〜」と囚われなくていいと思うのですよ。
周りの女性が経験していることが、自分には未経験だったとしても、それで女性としてのあなたの価値が損なわれるわけではありません。経験してみたかったという寂しさはあるかもしれませんが、あなただからこその生き方は、誰にも真似できない素晴らしいもの。胸を張ったらいいのですよ。
私の友人は出産未経験ですが、仕事のスキルを磨いて、女性のオシャレも楽しみながら、海外やいろんな国を見て、私に世界は広いこと教えてくれます。多様な価値観が素晴らしいこと、誰もが尊い存在だと、自由な生き方を見せてくれます。私の憧れの人です。
出来ないこと、失ったものに、情けなさを感じなくても、あなたが手にしてきたもの、これからも手にしていけるものに、喜びを味わっていきましょう。
あなたの人生を豊かに生きて下さいね
拝読させて頂きました。
あなたはご自分が結婚しないこと・出産しない人生についてどうかと悩んでいるのですね。結婚したいと思う気持ちもあり、結婚しなくても幸せに生きることはできるのではないかと思っているのですね。詳細なあなたのことや今までのことはわからないですけれども、あなたがその様に迷い悩むお気持ち心よりお察しします。
自分が女性として生まれて子どもを産める身体であるのに、子どもを作らずその能力を使わずに死んでいくのは申し訳なく感じるのですね。
孫の顔も見せてあげることも出来ないことは親不孝者だと感じるのですね。
毎日生きることができて有難いと感じているのに、自分は女性として何の意味もなせていないと思い悩んでしまうのですね。
あなたがそう思われることはとても尊いかとは思います。
ただ人と人とのめぐり合わせたご縁は様々ですから結婚して子どもをもうけて育てるかどうかで価値があるかどうか、幸せであるかどうはまた別次元だと思います。
人によっては結婚して子どもをもうけて育てる方もいるでしょうし、結婚せずに自分の生きる道を歩んでいる方もいます。或いは自分には子どもはいなくても子どもを直接或いは間接的に育てている方もいると思います。
生き方はそれぞれですから何が価値があって何が価値がないかは一概には言えないですからね。
もしかしたらどうしても子どもを育てていきたいと優先なさる方もいらっしゃるでしょうし、社会の中で自分の能力を発揮して貢献なさっている方もいますからね。
あまりあなたがそのことばかりにとらわれることなく、あなたはあなたの人生をあなたらしく生きてみていいのではないでしょうか。
これから様々な出会いもあるでしょうしご縁もあるかと思います。
ですから決してあわてずに自分のことをおとしめることなくあなたの人生をしっかりと前を向いて歩んでいって下さいね。
あなたがこれからの未来を本当に素晴らしい出会いやご縁に恵まれ、毎日を心から豊かに充実して生きることできます様に、皆さんと助け合いながら心から幸せに生き抜いていかれます様に切に祈っております。そしてあなたを心より応援させ頂きます。
質問者からのお礼
とても素敵なお言葉をありがとうございました。
いつも笑って、気にしていないフリをして…大人な仮面を被って…でもずっと思っていました。
当たり前のようにみんなが出来ていることを私は出来ていない。
女性としても人間としても、何も出来ていない自分は欠陥人間なんだろうか。と…。
寂しいです。経験したかった。情けない。色んな気持ちが混じっています…
でも、人生は素晴らしいものだと思って生きたい!生きていていいんだ。
独身でも、子どもを持たなくても、胸張っていいんだ。って思いたい。
まだまだ自信を持てません。やはり、人が出来ることが出来ない人ってこれからも何百回と思うと思います。でも、いただいた言葉を思い出したいと思います。ありがとうございました。
あたたかいお言葉をありがとうございました。
とらわれることなく、私らしく笑って生きていきたいと思います。
まだまだ吹っ切れないし、これが私なんだ!!って思い切れない自分もいます。これで良かったのか…どこで道を間違えてしまったのか…結婚することも出来ないダメ人間なんだ。とこれからもたくさん思うと思います。でも、前向いて笑って生きていきたいです。