過去の罪を償うには
過去に犯した罪について相談させていただきたいです。
私は以前、こちらで罪について相談したのですが、やはり頭から離れず苦しい毎日です。
私は実は15歳の頃にいわゆるセクスティングと呼ばれる行為をチャットアプリを通してしてしまったことがあるのです。
なぜ、してしまったかというと多くの男性から誘われて断りきれなかったこととまた当時新しいクラスに馴染めず誰かが相手をしてくれることが嬉しかったのだと思います。そして私はそのあとも続け、自分からも何度か誘ってしまったのです。
私が後悔しているのは自分が誘ったせいで精神的被害を受けたかたがいたのではないかということです。年齢もよく確認しないで自分も適当にしていました。三年数ヶ月前のことでもう確かめようも謝罪もできなくてどうしようもなく辛い毎日です。テレビで性的な被害を受けた人々のことを見たりするととわたしはなんて大罪を犯したのだろうと日々辛いです。死んでしまいたくなります。
法律的にも問題だと思い三年間、弁護士のかたや相談員のかたと相談を重ねてきましたが、それでも安心できません。復讐されたらと思うとそれも怖いです。勝手な人間だなと思います。
心の重みはとれずそういうことをした自分が汚くて恥ずかしくて。正直本当に死にたいと考えてしまいます、
どなたかお力をお借りできたらと思います。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
罪は償わずとも救われる
仏教の世界では、罪を償うという事はありません。法律の上では従わなければならないことがありますが、それ以前に、今あなたの前には罪はないという事です。
記憶として悪い事をしてしまったという思いがあるだけで、事実は時の流れとともに、消え今はもう救われています。
どこを見ても罪はないはずです。あなたができる事はもう二度としないという事。道を踏み外しそうな人がいたら救ってあげる事。それでもすっきりしなかったら、お寺にお参りして、手を合わせ人々の幸せを願う事です。
ご自分のためだけの人生ではなく、人のために生きる事も大切です。
仏教はどんな人もいつでも救われる道です。ぜひ実践してみてください。今この瞬間にあなたは救われ許されている事実があります。真面目な性格のあなたなら大丈夫です。
質問者からのお礼
お返事をありがとうございました。
考えすぎて頭がぼんやりしていてとても辛かったのですがそのようにお声かけていただきありがとうございました。わたしにはもう罪はないのでしょうか、普通の人生を歩んでもいいのでしょうか?
これからわたしがするべきことを教えてくださいました、同じことは二度としない、人のためを思っていきたいです。この三年間のなかで様々な相談員の方に助けていただきわたしも人助けができるような人になりたいと思っていました。自分ができるところからこつこつ頑張ってみたいです。またお寺へのお参りに行ってみたいと思います。
この度は本当にありがとうございました。