ティックトックやユーチューブのお坊さん回答受付中
ユーチューブやティックトックのお坊さんに恋してしまいました、仏様祀られてますのでなんとなく安心いたしますし笑わせてくれたり癒してくれたり安心感与えてくださる方が多くて独身のお坊さんと結婚したいです。友人もマッチングアプリでお坊さんと出会いましたがなかなか独身のお坊さんと現実社会や婚活でもなかなかうまくいかなくて悲しいです
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
ぜひご縁を結んで下さいね
拝読させて頂きました。
なるほど、あなたがお坊さんとご結婚なさりたいと思っていることとてもありがたく素晴らしいと感じました。本当にありがとうございます。
ティックトックやユーチューブで動画配信なさっておられるお坊さんはいっらっしゃいますよね。とても有意義な活動だと思います。
これからも多くのお坊さんたちがティックトックやユーチューブで動画配信なさっていくでしょうから、ぜひご覧になってご縁を結んでいきましょう。
また「寺社コン」等のイベントでも神社仏閣でご縁を結んでいくことができるでしょう。
https://jisyacon.com/
宜しければどうかお気軽にご参加なさってみて下さいね。そのようなイベントを通してより多くの未婚のお坊さん達に出会うきっかけもできるでしょうからね。
あなたがこれからの未来に素晴らしい出会いやご縁に恵まれて素敵な方とご縁を結ばれます様に、大切な方と一緒に心から豊かに幸せを分かち合い生きることできます様に切に仏様や神様やあなたのご先祖様にお祈りさせて頂きます。至心合掌m(__)m
そしてあなたを心より応援させて頂きます。
またあなたの近況をお聞かせ下さいね、あなたを心よりお待ちしております。
恋する心も、仏さまのご縁のひとつ
ご相談いただきありがとうございます。
YouTubeやTikTokのお坊さんの姿を見て、
安心したり、癒されたり、惹かれたりするのはとても有難く思います。
“心を落ち着けてくれる存在”に恋をするのは、
それだけみかんさんの中に優しさがある証でもありますね。
そして「独身のお坊さんと結婚したい」という気持ちも、
誰かを大切に思いたいという素直な願いから出てきたものなのだと思います。
ただ一つ、少しだけ現実的なことを申し上げると、
「僧侶としての姿」と「ひとりの男性としての姿」は、必ずしも同じではない
ということです。
動画や法話で見せるお坊さんの姿は、
人を癒し、導くための“職業としての顔”。
僧侶としての言葉・態度・振る舞いは、
多くの人を支えるための“役目としての優しさ”です。
だからこそ、
「僧侶という職業そのもの」に惹かれているのか、
「その人自身」に惹かれているのか、
少しだけ立ち止まって確かめてあげることが大切です。
また、独身のお坊さんは宗派にもよりますが人数自体が多くなく、
そもそも出会う機会が限られているため、
出会いが難しいのは自然なことです。
もし本当に、出会いを求めるのであれば、
①寺院の一般行事に参加する
②寺院が企画した、または寺院を使った、イベントに参加する
③信頼できる人の紹介
④僧侶の暮らしに理解を持つ
婚活では「僧籍に理解あること」が最大の鍵だということも覚えておいてください。
僧侶と結婚するということは、
お寺の行事に関わるかもしれない
葬儀・法事など予定がずれやすい
宗教行事を大切にする必要がある
という“暮らしそのもの”が関係します。
だからこそ、僧侶は
「仏教に理解のある人」 を探します。
あなたが仏教を学びたい、心を整えたい、
という姿勢を持つほど、僧侶側も安心して関われると思います。
みかんさんの今後に、良いご縁がありますように
お祈りを申し上げます。



ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。
人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。
仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。