hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

仏壇の掛け軸について

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

こんにちは! 初めて質問させて頂きます。
宗派は浄土真宗大谷派です。

昨年11月に父を亡くし、初仏なので初めてお仏壇を購入しました。
当初は阿弥陀様の像と仏具のみでしたが、少々寂しい気がして、
両脇に掛け軸を置きたいと考えております。

既に49日と100日の法要もご住職に来て頂き魂入れ等も済んでいる上で、
新たに追加で掛け軸をとなると、購入後にまたご住職をお呼びして
何か儀式的な事をしてからになるのでしょうか?
そのまま設置して良いものか判らず、購入を見合わせてしまっています。

ちなみにお墓は他県に現在製作中で、一周忌に納骨と法要を行い、
ご住職は墓地の近隣の方にお願いする事にしています。

どうぞよろしくお願い致します。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

必須というわけではありません

ご相談読ませていただきました。

左右両脇にご安置するお軸ですが、浄土真宗では本願寺派(お西)も大谷派(お東)も「右に親鸞聖人、左に蓮如上人のお軸」あるいは「右に十字名号、左に九字名号のお軸」にします。

浄土真宗では「魂入れ」という言葉は用いず「入仏式」と言ったりしますが、既にご本尊(阿弥陀さま)をお迎えした時にしていただいているのでしたら、再度しなくてはならないというほどのことではないので、そのままご安置していただいても大丈夫かと思います。(しないと気がすまない!というのでしたらしていただいても結構です、くらいに受け取って下さい)。

お仏事・お仏壇について、わからないことが有りましたら、ご縁のできた御住職様にも是非お尋ね下さい。もちろん、こちらへの質問もご遠慮無くどうぞ!

いつでもどこでも見守り導き続けてくださるのが仏さまではありますが、お仏壇はあなたと仏さまのご縁を深める最も中心の場といえるでしょう。日々手を合わせるとともに、お寺のご法座で仏法聴聞のご縁も持っていただければ、より仏縁が深まっていくでしょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

2016年5月より登録させていただきました、新米回答僧です。 浄土真宗の...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

早々にご回答を頂き有り難うございました。
そのうえ詳しく教えて頂きましたこと、感謝致します。

そのままで大丈夫との事、スッキリし、安心致しました。
早速、家族の者にも伝え相談します。

日中は暑い程のお天気ですが、まだ夜は少し冷えるこの頃。
体調を崩されませんようご自愛ください。
お忙しい中、本当に有難うございました。

次女

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ