自己紹介
2016年5月より登録させていただきました、新米回答僧です。
浄土真宗の僧侶ですので、髪の毛もあり、お坊さんっぽくないかもしれませんが、仏さまと仏法は身近に感じられるようなお答えができるよう精進したいと思います。
人生の達人でも恋愛のプロでも法律トラブル解決の専門家でもありませんが、仏教的なお話には多少の造詣があります。仏の教えが皆様の人生を少しでも照らして明るいものになればと念願いたします。
5/31フルネームにしました。
回答した質問
自分の目標をしっかりと
「3年生の2学期は、これまで部活に一生懸命だった人が受験勉強の世界に入ってきて、すごい勢いで成績を上げてくる。追いつかれたり追い越されたりするから、焦らないように」これは受験の世界ではよく聞く話...
浄土真宗の「できること」
浄土真宗本願寺派の僧侶です。
仰るとおり、浄土真宗では息を引き取るその瞬間が、阿弥陀仏に救われ仏となる瞬間と考えています。
ですので、確かに「亡きお祖母様を仏に導くため・成仏させるため」...
通信教育の方は可能です、が・・・
浄土真宗本願寺派の僧侶です。当寺もこれまで中央仏教学院の通信教育を受けたいという方のご相談をいただき、(直接門徒ではない方へ)同意のサインをしたことはあります。仏縁が広がるということは喜ばしいこ...
母の意見より自身の納得できる生き方を。
めろんさんは子どもの頃から目上の人(親や先生)の言うことをきちんと聞いて育った人ではないでしょうか。あまり強く自分の意見や希望を主張することはワガママだからと思って、押し殺したり溜め込んだりして...
どこに科学的な証明が?
リンク先の記事では、エラスムス大学が調べた結果「男性は知能で約4ポイント女性より上、脳の大きさで14%大きいことがわかった」というだけです。あくまでそれだけ。
この記事では「女性は記憶テス...
「注意喚起」になりますか?
あなたは件のジャンパーについて「あくまで不正受給に対して注意喚起するためのもの」であり、それをニヤリとできるセンスで実現したことに「イイネ!」と思い、こういうやりかたを「心の余裕を持って楽しめる...
ご不便をおかけしております。
既に中田三恵師がお答え済みですが、追加?で。
福岡在住の浄土真宗僧侶です(私自身は福岡市ではありませんが)
ネットでの情報が集めにくく大変ご不便をおかけしております。
福岡市内の浄...
どうして?を男性の心理から
男性には大なり小なり「自分は頼りになる男なんだと認められたい願望」があります。勿論程度に差はありますし、意識してる場合も無意識のうちにそうなってる場合もありますが。
残念なことに、その願望...
あなた自身のために供養を。
前の質問も合わせて読ませていただきました。
他の回答僧の方とは意見が違うかもしれませんが、私は「必要最低限で結構なので、可能な範囲で供養を」と考えます。
何故兄のためにこんなことまで...
まずは勝負モードから離れましょう
ポテチさんのご相談読ませていただいて感じたのは、
「直接知り合いでも何でもないAさんに対して
しなくてもいい勝負(比較)をしかけて
一人で勝手にAさんに敗北宣言を出し
Aさんが...
まず、友人と比較するのをやめましょう。
あなたが不安や嫉妬を感じるようになったのは、友人Aという「比較対象」が生まれた(友人Aと自分の人生の違いが「比較対象になった」)からでしょう。それまでは比較対象がなかったため、大学でボランティア...
趣味を捨てるのではなく、しっかりと線引きを
オタク趣味(BL趣味)が原因で彼氏ができないと指摘されてお悩みのようですが、「腐女子だから嫌う」という男性ばかりではないと思いますので、趣味を捨てる必要はあるのか疑問です。また、10年来のやめら...
弱者こそが安心できる世の中であってほしい
縁あって、駆け出しですが手話を学んでいる僧侶です。檀家さんにも聴覚障害者の方がいらっしゃいます。
・店側が手話通訳者等の専門家を用意する必要はない。
・身振り手振りや表情、筆談で健聴...
自分で選んだ道は自分でしっかりと歩く!
オレオさんがオタク趣味なのも、男性が苦手なのも、同性の恋人がいるのも、これまでのあなたのご縁(どのような人生を歩んできたか)によるものですから、全く構わないと思います。
男性と上手く付...
浄土真宗の僧侶です
ご質問ありがとうございます、よく聞いてくださいました!
失礼なことかも?と心配なさらず、わからないこともどんどんお尋ね下さい。
結論から申しますと、髪の毛を普通に伸ばしているのは浄土真宗...
提灯は「義務」ではありません
大谷派ではなく本願寺派の僧侶で恐縮ですが。
浄土真宗の教えと提灯は直接関係はありませんので、提灯は飾らないといけないもの、という義務はありません。飾るのでしたら「お盆には絶対必要なもの」で...
『往生礼讃』の一節です。
中国の善導大師という方の『往生礼讃』(お経として読まれます)の一節ですね。私は浄土真宗本願寺派ですが、当派においてもよく読まれます。
「命終の時に臨みて心顛倒せず、 心錯乱せず、 心失念せ...
善き友とは
改めて考えてみると、「友達」って難しいですよね。人それぞれに受け止め方も違いますし。
仏教では「善き友」と言うと仏様のこと、慈悲の心を持って私に向き合ってくださる方を指す言葉になります。私...
常に・共にいてくださるのが仏さまです。
ようこそご相談下さいました。ありがとうございます。
浄土真宗の僧侶ですので、自宗の聖典の中から紹介させていただきます。
「阿弥陀仏、 此を去ること遠からず」(仏説観無量寿経)
『阿...
質問:悲しみや寂しさについて、お言葉やお教えなどはありますか?
嘘と方便は別物です。
一般的に「嘘も方便」といった慣用句で言われてますが、仏教では嘘と方便は全くの別物。どちらも「事実と異なることを言う」ので混同されやすいのですが、
ウソ=自分の利のために行う
方便=相手の...