hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

ハスノハのお坊さま方へ

回答数回答 6
有り難し有り難し 893

ハスノハのお坊さま方いつもありがとうございますm(__)m
たくさんのご質問へのご回答、ありがたいお言葉を生きていくうえでの糧にさせて頂いてます。

今回私は質問ではなくお坊さま方へお願いがございます。

重く苦しい思いに気持ちを馳せて丁寧なご回答をするのは容易な事ではありませんでしょうし消耗されることでしょう。

ご回答は本当にありがたいのですが長時間のスマホやタブレットの使用は目にも首にも腰にもよくありません。
どうぞご無理なさいませんように。

またご家族、特に小さなお子様のいらっしゃる方はご家族と一緒の時にはご回答なさらないで頂きたいです。
ご自分の時間を大切にして頂きたいです。

皆様のご好意にただただ感謝しておりますm(__)m
ハスノハが長く続くことをお祈りしております。

ご回答はいらないですよ!


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 6件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

有り難し!

あさはるさま

hasunoha共同代表の井上広法と申します。

この度はhasunohaへ温かいコメントを賜り、こころより御礼申し上げます。

おかげさまで、当サイトはテレビや新聞などさまざまなメディアで紹介をされており、それに比例して寄せられる質問の数も非常に多くなりました。

社会の苦しみに寄り添う存在として「お坊さん」がその選択肢にはいりつつあることに、hasunohaを立ち上げた意義とその手応えを感じております。

hasunohaは、非常に志の高い僧侶の集まりです。
そしてすべての僧侶が、善意で無償でお答えくださっています。

しかしながらも、やはり僧侶も生身の人間です。

仰るようにご家庭のある方もいらっしゃいます。

あさはるさまからの御礼のお言葉にhasunohaの僧侶一同胸を熱くし、涙を流しているでしょう。

hasunohaの我々にとってこれ以上嬉しいことはありません。

ご心配とねぎらいのお言葉を賜り、こころより感謝を申し上げます。

hasunohaを代表して、御礼を申し上げます。

有り難し!!

{{count}}
有り難し
おきもち

hasunoha共同代表 浄土宗光琳寺 副住職 佛教大学で浄土学を専攻したのち、東京学芸大学で臨床心理学を専攻しグリーフケアの観点から『遺族における法事の心理的役割の検討』を執筆。 科学的に心の仕組みを学んだ僧侶として活動し、東日本大震災を契機に「お坊さんが答えるQ&Aサービスhasunoha」を立ち上げる。 また心理学、特にポジティブ心理学の知見を参考にワークショップ「お坊さんのハピネストレーニング」を毎月開催している。 史上初のお坊さんバラエティ番組「ぶっちゃけ寺」の立ち上げにかかわるとともに同番組をはじめとした様々なテレビやラジオなどのメディアにも多数出演中。

ありがとうございます!

あさはる様

お優しいお言葉を頂戴致しまして、誠に有り難く、感謝申し上げます。正直、本当に涙が出ました。

実は、これまでにもhasunohaの回答に焦って取り組んでしまっていたことで、色々とおろそかになり、何度か妻とは喧嘩も…

「大事なことやから許して頂戴」と言いましても、「そんなことより、こっちの方が大事、足下のやるべきことをちゃんとしてから」

「そんなことより」…全く活動が理解されていないと腹が立ちましたが、何となく未熟な自分にも気が付きました。有り難し!

とにかく、今では、同志の皆様のお陰様にて、焦ることもなく、余裕も出てきまして、無理して回答に取り組むこともなく、喧嘩することもなくなりました。

あ、でもhasunohaでなくても、家族のいる前で携帯をいじりすぎていると、かなり怒られますが…

あまりお役に立てれないかもしれませんが、少しずつでもこれからも継続して回答致して参りたいと考えております。

また何かございましたら遠慮なくにご質問下さいませ。

励ましのお言葉に御力を頂きました。

有り難し!

川口英俊 合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

最新の仏教論考はこちらでご覧頂くことができますが、公開、非公開は随時に判断しています。 https://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k

有り難うございましたm(._.)m

あさはる様へ

書いて頂きました文面読ませて頂き、思い当たる節が多々ございました。
いつもは、ご質問者様に回答させて頂いている側ですが今回は忘れかけてしまっていた事、二の次になってしまっていた物事の存在を改めて気付かせて頂いた気が致します。
有り難うございました。

有り難し 隆介 合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

少しでも皆様のお気持ちに心を寄せて行けたらと思っています、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

ありがとうございます。

そのおことばで、頑張れます.

{{count}}
有り難し
おきもち

ラジオ パーソナリティ 『 命の 相談会 』開催 愛知県愛西市 の 大法寺 の住職をしております。 大法寺は、代々尼僧寺院であり、苦しんでいる女性を救い 「 おわりはじまりのてら 」 「 尾張の駆け込み寺 」と、呼ばれておりました。 白龍が住んでいると言われている、樹齢650年の大楠の元に、倶利伽羅不動明王の祠が有ります。 その宝剣で、悪い縁を切って下さると言われ、『 悪縁切り供養 』をしています。 病気、人間関係、依存症、自分の中の悪い想いを 切って下さいます。 縁切りの絵馬に、切りたい縁を書き込み、縁切りのお護りを授与しております。 是非、お参りください。 『 命の相談会 』 を、開催しております。 胸の中にあるもの、だれにも言えない事を、全て吐き出しましょう。 一緒に泣きましょう、一緒に叫びましょう、一緒に笑いましょう。 自坊、ショッピングモール、赤十字血液センター、カフェ、放送局、等で 定期的に行なっております。 日程は、ホームページで、確認してください。 ホームページ www.daihouji.org 『 樹木葬 大法寺 』 『 縁切り 大法寺 』 で検索してください。 緊急の場合 苦しかったら、辛かったら、電話ください、 09066179353

まさにツボを突かれました

実は、色々とありました。。。有り難し!

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
相互礼拝 相互供養
対応できる時間帯は19時から22時です。資格は高野山真言宗阿闍梨(教師)、普通運転免許、防災管理者、英検準1級。

有難し

これからも精進致します

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

いらないと申し上げたにもかかわらずご回答くださりありがとうございますm(__)m

川口様、隆介様、思い当たる節がございましたか⁇
脚下照顧ですよ〜(笑)
仏教のプロに失礼でしたね、お許しくださいませ(^^)

長谷雄様、愛知県のお寺さんですね?
あいさい寄席是非伺いたいです!

卓阿様、先日はご回答ありがとうございましたm(__)m
和顔愛語頑張ってます(^^)

井上様、素晴らしいサイトの立ち上げ心より感謝しております。
私はお寺も仏教も大好きで霊場巡りも日課にしておりますが、アラフォーの私でさえかなり若手です。
ハスノハをきっかけに若い子達が気軽にお寺に来られるようになると良いですね。
お寺はなぜか懐かしくて落ち着きますし、ネットは気軽ですけどやはり生身のお坊さまとお話しするのは楽しいです。

これからも生きづらい人々の為にお坊さま方が灯となり導いてくださることを願っております。

追記致します。
Azuma様、今後ともよろしくお願いしますm(__)m

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ