hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

友人の死について

回答数回答 6
有り難し有り難し 316

約20年前に通っていた学校で出会った友人が18歳と言う若さで亡くなりました。死因は不明のままなんです。
友人とは3つ歳が離れているんですが、当時はいつも一緒にいました。
波長というのでしょうか?話を交わさなくても友人がそばにいるだけでも幸せに感じていました。いつも友人から幸せを分けてくれました。なのに私は、何もしてあげられませんでした。恩を仇でかえしてしまいました。
友人の死を知った時は、もう頭の中が真っ白になり、何も手につかなくて軽いノイローゼになってしまいました。何かつらい事や嫌なことがあると、彼女のところへ行きたいと思っていました。
今は、あまり笑わなくなったり、私だけ幸せになってもいいのかな?と思っています。本当に、私だけ幸せになっていいのでしょうか?
夏になると友人との思い出がよみがえり、毎日ないています。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 6件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

月ではなく、お月様になってください。

これは自然の摂理の話というわけではありませんが、

太陽は常に恵みの光を注いでくれています。
その恩恵を本当に知っている人は、太陽のことを「お日様」「お天道様」と敬い、親しみ、尊ぶものです。なぜなら、お日様によって、いかに自分が支えられているかということを深く知っていて、「有り難い」という感謝の心を持っているからであります。

月は、昼間はあまり見向きもされませんが、闇夜に光を注ぐ星となった時、闇を恐れる人たちにとっては、ありがたい「お月様」となります。

亡くなったそのご友人が仮に太陽であるとします。
あなたが、その友人の太陽の光によって照らされた月であるといたします。

その友人はあなたに恵みの光を注いでくれたし、照らしてくれたから、あなたにとっては、ただの太陽ではなく有り難い“お日さま”です。

お日さまに照らされた月のあなたは、今も尚、朋友から授かった(照らされた)光を帯びています。

ですが、あなたはまだ残念ながら、お月「様」になってはいないのです。
何故なら、あなたはまだ誰かに恵みの光を十分に注いでいないからです。

その人といると心地よかったはずでしょう。
その人といると心を開けたはずでしょう。
あなたは、友人の恩恵によって十分に光り輝いていることを自覚するべきです。
あなたが救われた光を、一人で享受するばかりでは無く、出逢う人たちに、めぐらし向けるのです。
その光とは、
・笑顔であってもいい
・優しい言葉であってもいい
・手助け
・怒らないでいること
・話を聞いてあげること
…など、あなたが友人といた時に心地よかった事なら何でもいいのです。

“自分も相手も、共に心が利益(りやく)される行為、これを利他行ともうします。

あなたがこうした誰かを利益し、照らす行為を、恩返し、報恩の行として続けていくことで、初めてあなたは、月から“お月様”へとなるのです。。

それが、あなたの大好きだった友達と本当に肩を並べることであり、報恩の供養であり、あなたと親友が永遠にこの世で歩んでいくための法です。

今日から、ぜひ毎日の中で実践してください。
友人があなたにしてくれたような心地よさを、だれかにしてあげることです。
必ず、あなたの心の中の友人が微笑みかけてくれるはずです。

{{count}}
有り難し
おきもち

お悩み相談08020659278
💕禅ママ説法💗 禅ママの超簡単!不安消しテクニック! (*´ 艸`) 人生って、ちょっぴり不安がいっぱいよね? でも大丈夫! 「現実」と「頭の中だけ」をちゃんと見分けられるようになれば、不安なんてちっぽけなものよ! だって、みんな「もしも~」「もしかして~」って、頭の中で勝手にドラマ作っちゃってるだけなんだもん。 (˘ω˘) 「あれが起きたらどうしよう」とか「こんなことになったらどうしよう」って、まだ何も起きてないのに、勝手に心配しちゃうのよね。 だから、今この瞬間、目の前にあるものに意識を集中してみよう! ✨ 見えるもの、聞こえるもの、感じてること… そうすれば、どんなに不安なことがあっても、"今ここ" に戻ってこれるわよ! 心配事って、まるで映画の予告編みたいなのよ。 まだ何も始まってないのに、ドキドキハラハラしちゃうでしょ? でも、実際は、今この瞬間、目の前で起きていることだけをちゃんと見ればいいのよ。 そうすれば、心はもっと穏やかになるわよ。 不安を感じたら、ちょっと立ち止まって考えてみてね。 「この不安、本当に今の私に必要?」 「今、目の前で起きていることは、一体何?」 そうやって、現実と想像の違いに気づけば、不安に振り回されることも減っていくわよ。 だから、今日一日も、"今" をしっかり感じて、笑顔で過ごしてね! (*´ 艸`) じゃ、行ってらっしゃい!

仏さまは人の幸福を願う

かおりさん

20年ほど前に亡くなった親友を、今でも強く思っていらっしゃるのですね。

不謹慎だと思われるかもしれませんが、それだけ思われる友人を、私はうらやましいとさえ思いました。
もし私がこの世を去って20年後、これほど思ってくれる友人はいるでしょうか。正直に言って自信はありません。

友人から得た幸福感、それに対しかおりさんは何も返してあげられなかったと受けとめていらっしゃるのですね。
助けてあげられなかった無念さを「恩を仇で返す」と表現されているのだと思いますが、でもかおりさんが友人のいのちを奪ったわけではないのだと思います。

悲しんでくれることはともかく、引け目にまで感じていらっしゃるのなら、友人は悲しい思いをされているのではないでしょうか。
かおりさんが友人から幸福感を受けたのと同じように、友人も幸福感を抱いていたのでは、と思います。

私の宗派では、亡くなった方は1人も例外なく仏さまとなり、悩み苦しみの無い世界(浄土)に往き、私たちを見守る存在となっている、と考えます。
仏さまは、私たちの幸せを念じています。ましてやそれほど強い友情で結ばれた仏さまです、かおりさんの幸福を願っていないことなどあるでしょうか。
自分が得られなかった幸せも手にして欲しい、そう願っていらっしゃると、私は信じています。

もうすぐ夏。この季節に何か思い出があるのですね。
でも今年の夏は友人に見守られていると信じて、明るく晴れやかな夏を過ごしてみませんか。

{{count}}
有り難し
おきもち

横浜市神奈川区で、新しく小さなお寺を営んでいます。 仏教の教え・浄土真宗の教えが好きで、それを人に伝えたいと思い、自宅で法話会を始めてご縁の輪が広がりました。
相談の日程や時間はご相談ください。

友人の願いを受け止める

ご友人が若くしてなくなった。その友人に何もしてあげられなかった。
そういう思いに苦しんでおられるようですね。
何もしてあげられなかったという悔いは、非常に重いものだと思います。

あなたは「恩を仇で返した」とその思いを表現されていますね。
あなたの受けたショックは大きく、つらい思いを引きずっておられるのだろうと想像いたします。

大切な友人を亡くしたという喪失感は、なかなか乗り越えようと思っても乗り越えられないものです。
しかし、その友人の方は、あなたが幸せになることを望んでいないのでしょうか?

浄土真宗の教えには「還相の回向(げんそうのえこう)」というものがあります。

亡くなった方は、阿弥陀様のお浄土に生まれ、諸仏となって、私たちを教え導くために力を尽くされます。
そういう諸仏(仏)となられた友人の方の願いは、あなたが救われることなのではないでしょうか。

友人の方は、あなたに願いをかけられておられます。
その願いは何なのか?
仏様に手を合わせ、そのことを考えてみてください。

そこからあなたの道が開けてくるのではないでしょうか。

{{count}}
有り難し
おきもち

真宗山元派上西山正善寺住職

「愛別離苦」へのアプローチ

かおり様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えとなります。

互いに深い精神的な繋がりを感じる大切な人のことを「ソウルメイト」と申しますが、まさにご友人はかおりさんにとって、かけがえのない「ソウルメイト」と言える存在であったのではないだろうかと存じます。

親愛なる人、大切な人、かけがえのない人との別れの苦しみ・・これは八苦の一つ「愛別離苦」と申します。

「愛別離苦」への対処については、釈尊の善巧方便行の一つとして「キサー・ゴータミーへの説話」がございます。愛児を失った母親の苦しみへの諭しとなっておりますが、この説話において釈尊は、生ある者は必ず死すること、どんなに愛すべきかけがえのない者であっても死などでの別れは避けられないことをゴータミーに悟らせて、諸行は無常であること、諸法は無我であることへの気づきのきっかけをお与えになられたものであると考えられます。

かおりさんも、まずはご友人との別れの現実をしっかりと受け入れること、そして、後悔や悲しみの苦しみの現実もしっかりと受け入れることが大切であると存じております。この「Hasunoha」にて打ち明けられたこの機会において、どうか一つの区切りとして今一度、その後悔や悲しみを苦しみきって下さい。みっともなく泣いて、叫んで、その想い、感情を出しきってみて下さい。今のかおりさんの支えになって頂ける方がそばにいらっしゃっても構わないでしょうし、全く一人になれるところでも良いでしょう。

そして、更に、そのご友人の冥福を祈って、慰霊供養の旅に出てみるのも良いかと存じます。例えば、目標を定めた上にて、四国・お遍路行脚や朱印お参り廻りなどはいかがでしょうか。この機会において、各ご本尊御仏様にご友人のご冥福を祈り願いきってみて下さい。

そして、この拙提案を受け入れて頂いて、この区切りをなし終えてみた時、かおりさんはどのような心境、想いとなられていらっしゃるのか、またこの「Hasunoha」にて教えて頂ければと存じております。

もう一つ、ご友人の分も精一杯に生き抜くのだとの気概をお持ち賜りまして、お幸せに過ごして頂くことも、ご友人への大きなご供養になるのではないだろうかと拙生なりには思うところでございます。どうか、かおりさんは、かおりさんの人生をもっともっと大切にして下さいませ。

川口英俊 合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

最新の仏教論考はこちらでご覧頂くことができますが、公開、非公開は随時に判断しています。 https://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k

一緒に幸せになってください

かおり様へ

ご友人との思い出は一生の宝物です。
亡くなってからもこうして思ってくれるあなたの存在。
きっとご友人は喜んでいることでしょう。
ぜひその宝物を大切にしてください。
なにかのときにふとご友人も思い出したときには
手を合わせてください。
それが一番の供養です。

私だけ幸せにではもうありません。
そのご友人と共に一緒に、ぜひ幸せになってください。
どんどん幸せになり、いっぱい楽しんで笑ってください。
きっとご友人もそれを望んでおります。合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

「人の一生に寄り添うことのできるお寺」を目指しております。さまざまな御縁を基とし、より多くの方々に御参拝いただき、御本尊様などから御利益を授かることを願っております。 また、本来お寺の持つ機能として、「学び」「癒し」「楽しみ」などがあったとお聞きします。 あらゆる可能性に対して、日々精進しながら日々模索しながら、多くの方々との御縁がつながっていくことを願っております。合掌

かおり様。今貴女が幸せにならないでどうしますか。

今貴女が幸せになる事が、亡くなったご友人の魂に報いる事にも成るのですよ。
貴女がこの世で、亡くなったご友人の事を心がけておられる時、
其れが亡くなったご友人の供養に成るのですから、良きプラスの気持ちで思いを寄せる事をお奨めするのです。
ですから、貴女は幸せになって、プラスの気持ちでご友人の供養の為、思いをしてあげる事を為さって頂きたいのです。

{{count}}
有り難し
おきもち

色々の悩み事がこの世には沢山有ります。 大学の卒論で密教天文暦法を研究致し、実践において長期にわたり使用実績を積む 此の密教の天文暦法に基づく占星法で、衆生の手助けをと考えます。 また、一座供養、一座祈祷も承って居ります。 本来、供養や祈祷は長期に渡り此れを継続的行うものですが、 一回のみの供養や祈祷を一座供養・一座祈祷として、此処にお受けするものです。 なお、遠方のお方でも、承りますのでご遠慮なくお問い合わせ下さいませ。

質問者からのお礼

今は、ある本を読んでいます。勿論、数人のお坊さんが書かれた本です。
なので、もう、立ち直ってます。本当にありがとうございます。

鈴木光浄さん、返信遅れましてすみません。ありがとうございます。

友人の分まで幸せを見つけます。頑張ります。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ