hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

仏相でしょうか?白毫相があります。

回答数回答 4
有り難し有り難し 50

私は、眉間のほんの少し上に白毛が生えています。
いままで抜けたり生えたりでしたが、最近はぐんぐん伸びて8センチくらいになりました。
ちょっと金色がかってキラキラしてます。

仏様の白毫相のことを知って、ちょうど同じところから生えているので、何だかありがたい気がします。

これは何か意味があるのでしょうか?
修行とかお参りとかしたほうがよいのでしょうか?

インターネットなどで自分で調べただけなので、
お詳しい内容をご存知でしたら、お教えいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 4件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ぼくにもそういうのあります。

はじめまして。

実はぼくにも仏さまと同じ相が有ります。
ぼくの場合ちょっとコンプレックスだったのですが、それは扁平足です。

特に小学校のプールの時間では、プールサイドに足跡がつくのが嫌で、土踏まずを浮かせて足跡をつけていました。

ところが、後になってお釈迦さまも扁平足だったと聞いて、一転このコンプレックスがとっても有難いものとなりました。(笑)

いまでは、お釈迦さまと「お揃〜♡」くらいの気持ちでいます。

ですから、ちぃちさんのおでこの毛もお釈迦さまとお揃いだぁ♡と喜んで、仏さまをますます身近に感じていただければと思います。

22
有り難し
おきもち

hasunoha共同代表 浄土宗光琳寺 副住職 佛教大学で浄土学を専攻したのち、東京学芸大学で臨床心理学を専攻しグリーフケアの観点から『遺族における法事の心理的役割の検討』を執筆。 科学的に心の仕組みを学んだ僧侶として活動し、東日本大震災を契機に「お坊さんが答えるQ&Aサービスhasunoha」を立ち上げる。 また心理学、特にポジティブ心理学の知見を参考にワークショップ「お坊さんのハピネストレーニング」を毎月開催している。 史上初のお坊さんバラエティ番組「ぶっちゃけ寺」の立ち上げにかかわるとともに同番組をはじめとした様々なテレビやラジオなどのメディアにも多数出演中。

短すぎます

ごめんなさい。気のせいです。
本当の白毫は8センチなんて短いものではありません。
※約4.6mと言われます

ですが、ちぃちさんにとって、とってもいい機会だと思いますので、ぜひ仏さまとの結びつきをかんじていただけたらと思います。
ちなみに、その毛は切ってしまって大丈夫です。

11
有り難し
おきもち

個別相談可能
住職のかたわら、大道芸人PRINCOちゃんとして幼稚園保育園など各種施設、お祭りなどのイベントに出演中です。 ◆大道芸人プリンコちゃんホームページ http://princo.fc2web.com/ 真言宗豊山派総合研究院 布教研究所常勤研究員 常任布教師 仏教伝道教材の「なむなむ」代表 流山市青少年環境浄化事業推進委員会 環境部会長 流山市青少年指導センター補導員 連絡協議会副会長 保護司(柏地区流山支部) 柏マジッククラブ会員 日本ジャグリング協会会員 流山ジャグリングクラブ顧問 日本ツイストバルーン協会会員 ◆PRINCOちゃんねる(法話動画など) https://www.youtube.com/channel/UC4gxIC4-oeR4ns3FpNr8vqA?view_as=subscriber
ただし、午前6時~午前0時まででお願いします

何かの縁かもしれません。

どうぞ、お寺へ参って仏法を聞かせてもらいましょう。

10
有り難し
おきもち

始めまして、釈心誓と申します。 浄土真宗本願寺派の僧侶です。 若輩浅学の身でありますが、多くの方のお支えの中で日々精進しております。 仏教には、「私が知らないことを仏様から聞かせて頂く」という大切な側面があります。 聞かせて頂くのは、仏様の智慧であります。 今まで仏様のご縁が遠いと感じておられた方が、少しでも仏法に触れるご縁になれば幸いです。

ただの・・・

偶然です(^^ゞ

生かされてある日々、地に足をつけて生きてください。

7
有り難し
おきもち

真宗大谷派寺院で住職をしております。真宗目線でお話できることがあれば幸いです。また、ボク自身も勉強させていただければと思っております。よろしくお願いします。

質問者からのお礼

皆様、ご回答いただきまして、ありがとうございます。確かに仏相と言うほどではなく、ただの偶然なのでしょうね。しかし、偶然にもその白毛のおかげで仏様のことを知ったり、考える機会になった。それは、何かのご縁かもしれません。皆様の回答をまとめると、こんな感じの結果ですね。今朝気づいたら抜けてました。1年近く何をやっても抜けなかったのに!何だかタイミングが良すぎて、勝手にご縁を感じています。 お忙しい中、私のささいな疑問にもお答えくださり、皆様、本当にありがとうございました。

『お揃~』っていいですね!笑仏様とお揃いなんて、とっても縁起がいいですよね~。私も深く考えずに、とりあえず純粋に喜ぶことにします。先日抜けちゃったけど、なんだか清々しい気持ちです。また生えてくるかな~?どうも、ありがとうございます!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ