hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「親・家族・恋人・大切な人の死が悲しい・乗り越え・立ち直る」問答(Q&A)一覧

一人暮らしの叔父の死

叔父の急逝に家族としてどのように両親をサポートし、亡くなった叔父に対してどのような事を思ってあげたら良いか整理ができません。 先週、突然母親から「叔父ちゃんが死んでるかもしれない。これからお父さんとマンションへ。」と携帯にメッセージ入りました。 叔父の上階の住人から変な匂いがすると管理人に連絡が入ったとの事でした。 私は大変驚き、急に怖くなり、とても落ち着いていられなくなり、急いで近くのお寺へ手を合わせに行きました。 しかし、その後「玄関で血を流して死んでいた」と母親から電話が入り、涙が溢れ落ちてきました。 警察と救急が駆けつけ、鑑識による捜査後、遺体は警察へ運ばれ、私の父が本人確認を行い、医師の診断により推定4日前に病死したと判りました。父がいうには、母は震えてしまって身体が硬直していたとの事でした。 人生のライフステージで毎度お祝いをしてくれた叔父の事を思うと、そのような亡くなり方がとてもとても残念で、悲しくて、その夜は一晩中眠れませんでした。 翌日、叔父の兄夫婦も新幹線で駆けつけ、私の両親と伯父夫婦と4名で小さなお葬式と告別式が執り行われ、お骨は実家のある岩手県へ移されました。その後、菩提寺で現地の近い親戚だけでお葬式をするとの事でした。 いつか落ち着いたら叔父のお墓参りに行くつもりですが(私の祖父母も一緒に眠っています)、私は今回、叔父のお参りが一度も出来ませんでした。正直にいうと、怖くて携われませんでした。 両親は今、マンションの特殊清掃、遺品整理、近隣の住人からの苦情の対応など、叔父の死後、ほぼ毎日のように叔父のマンションへ足を運んでいて大変疲れている様子です。私が両親を手伝う事ができたら、両親の心労は3分の1になるのに、私は何もできなくて酷い娘だなと思います。食事の準備や諸手続きは手伝っていますが、叔父のマンションでの作業がどうしてもできません。 叔父の鍵付き金庫を壊したら、中から大量に半世紀前の祖父母の手紙が出てきました。岩手から東京の大学に通う叔父を案ずる旨、母の結婚の事、都会人の父をきのこ狩りに連れて行った事などが書かれており、胸が熱くなりました。 家族とは遠く離れていても本来そうあるべきなのに、私は全然できていないと自分を責めました。 叔父が天国で祖父母に再会し、幸せに暮らせますようどうかお祈りさせてください。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 30
回答数回答 2

ご縁とは?苦しみから解放されたいです。

はじめまして。 亡くなった夫に対して、何が一番の供養になるのか、ずっと考えております。 夫は病気による突然死でした。夫と私の結婚に親族は反対していた事、私と親族は交流が希薄だった事、そのような経緯があり、親族は私に不信感を抱いているようです。納骨や法要の参加も遠慮くださいと言われております。 心を痛めておられる、夫の肉親であるご親族のお気持ちを大切にしたいです。たくさんの思い出があるはずです。 しかし、自分の心に手を当てて聞くと、実は私は法要に参加した場合の親族と顔を合わせた時の気まずさから逃れたい、、結局は自分を守りたいだけでは?という声が聞こえます。 法要への参加を諦めた私に対して、薄情な人間だと、親族はさらに不信感を募らせるかも知れません。その一方で、排除したい人物である私が、同じ空間にいることは、やはり心が騒つくのではと感じます。 このご縁をどのように受け止めればよいでしょうか? 義母は優しく接してくださいます。きっと本心を抑えて、私を気遣ってくださっているのだと思います。 今、裸の私は、大切な人を亡くした衝撃と悲しさで涙が止まりません。一方で社会性という仮面を身に付けた私は、分析的で計算高く、素直な心を見失なっているかもしれません。自分が嫌になります。 今は、ただ悲しみに浸り、泣きたい。もう一度会いたい、恋しい、それだけです。 ご飯を食べたり、買い物をしたり、迫りくる日常に平然と対応している自分が憎く苦しいです。 心の持ち方を教えて頂けますと、 幸いでございます。 どうぞ宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

死の受け入れ方が知りたいです。

祖母が亡くなってから半年が過ぎました。未だなお立ち直れておらず、ふとした時に悲しみや絶望に苛まれます。 わたしはおじいちゃんとおばあちゃんが昔から大好きでした。とてもよくしてもらいました。とても可愛がってもらいました。10年以上前におじいちゃんが亡くなったときも大変つらいおもいをし、泣いてばかりの日々が続きましたが、おばあちゃんを支えないとという気持ちもあり立ち直れたような気がします。しかしおばあちゃんも亡くなった今、生きる希望がありません。わたしをあんなに可愛がってくれる人はもういません。わたしももう良い歳なのに、はやくわたしも死んでおじいちゃんとおばあちゃんに会いたいという気持ちばかりです。おじいちゃんとおばあちゃんがこの世にいないなら死にたいです。思えば、小学生の頃でしょうか。死というものを知ってから、わたしがこの世で最も恐れていたのはいつかくるであろう祖父母の死でした。寝る前に手を合わせて祖父母と家族の健康を祈ることが日課となっていました。それほど恐れていた祖父母の死を経験した今、もう怖いものはなくなりました。ひたすら祖父母に会いたいという気持ちしかありません。このまま生きていても二度とおじいちゃんと話せないしおばあちゃんのおにぎりと卵焼きも食べられない、二度とふたりに会うことができないことをふとしたときに思い出し、絶望し打ちのめされます。思い出の場所や外食した店、買い物した店など日常を過ごす中でふとしたときにも思い出がたくさん甦ってきて悲しくなったり泣いてしまったりします。仕事は頑張って行っています。趣味も楽しめてはいます。でもやっぱり祖父母に会いたいと思ってしまいます。仕事帰りにお墓に行き、ひたすら泣いて疲れて帰るという日もあります。夢にも出て来てくれるときもあります。 この気持ちは日にちが経てば落ち着き、癒えるのでしょうか。亡くなって少し経った頃、地元のお寺さんに供養に行った際に教えていただいたのは、悲しむのは悪いことではない泣いていいということでした。とても救われました。しかし半年も経ったのにまだまだ悲しく苦しいです。 わたしはどういう気持ちやおもいで日々を生きていけばよいのでしょうか。わたしはどうしたらよいのでしょうか。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

自信を、失っています

心の悩みです。 先日、本当に心の支えだった祖母が亡くなりました。苦しむこともあまりなく87歳まで長生きしてくれました。とてもありがたく天国での幸せを願っています。でも残された自分の生きて生き方がわからないです。私の母は躁鬱らしく、世話もしてくれますし余裕のあるときはなんともない普通の人です。むしろ人より優しいくらいです。でも何か機嫌を損ねることがあったときや調子の悪い時は酷い形相で怒り普通の人は言わないような暴言をでかい声で平気ではいてきました。どうせ頭おかしいと思ってんだろ。とか、あんたが悪いとか言って散々暴言を吐き、自分だけ機嫌が治るとケロッとしています。そうやっていつも恐怖でいうことを聞いてきてもう小さいころから本当に苦手でした。それがすごく怖くて今もトラウマになっているんです。 おばあちゃんはとてもまともな人で、そんなこと言われた?とか、まぁ酷いね。じゃあおばあちゃんとすごそうね。といってたくさん話をして私を守ってくれました。それが心からの癒しだったんです。そういう存在がなくなってしまい、残されたのはトラウマばかりで胸が痛く苦しいです。なんとなく、祖母が亡くなってからまた母の小さな価値観ややり方で自分をダメな人だとかそんな風に捉えてしまっていて皆んな思っているんじゃないかって、呼吸が苦しくなるんです。特に最近なんだか緊張してしまってます。私に直接怒ることはありませんが誰かぎ怒られていると心臓がバクバクして、夜中にうなされます。今子育てしているんですがその頃から心の調子をくずして実家で休んでいます。 心の支えだった祖母の言葉などはもう消えてしまうんでしょうか。心の拠り所はどこなんでしょうか。厳しくされるのがとにかく苦手で自分を否定された気になります。義理の母のほうが穏やかで怒ったりはしない人ですが、弱さを受け入れてもらえないんじゃないかって思ってなかなかほんとうの気持ちを話せません。おばあちゃんに優しくされたいです。 これからどうやって弱い自分、心細い自分を癒していけばいいですか。頑張るとかしっかりとかいう言葉は追い詰められて苦手なので言わないでもらいたいです。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

祖母の死

今年の1月に闘病中の祖母を亡くしました。年末年始に一時帰宅した時はまだ元気でしたが、以降一気に悪くなり、私を含め家族も心の準備ができていないままでした。祖母とは、私が社会人になってからの約6年間、ほぼ同居というかたちで一緒に過ごしてきたこともあり、しばらくの間は気持ちがふわっとしていて、受け入れられずにおりました。祖母の死から約4ヶ月も経ちましたが、いまだに気持ちがうまく整理できていません。母親からは『親よりもずっと一緒にいた訳だから当然よ』と慰めてくれますが、自分だけ祖母が亡くなった1月から時が止まっているような気がしてます。『あのときもっとおばあちゃんとお話をしておけばよかったかな』や『おばあちゃんとの時間をもっと大切にしておけばよかった』という後悔と、一時帰宅から病院へ戻るときに『元気になってまたお家に一緒に戻ろうね』と手を握りながら交わした言葉を思い出します。また、入院中の祖母や元気な時の祖母と過ごす夢を見て、泣きながら目覚めるということも何度もありました。 どのようにして気持ちを切り替えて前に進めることができるのでしょうか。 お忙しいところ恐れ入りますがよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

母の死を受け入れられません。

初めまして。 先日母が亡くなりました。わたしは20歳で妹はまだ16歳です。シングルマザーとして今まで育ててくれました。私は母が大好きでいなくなるなんて考えられません。4年前から病気と闘い最後は家で眠りました。 なぜ、私の母なのか。私の友達にも母を亡くした人はいます。しかし、両親ともいない人はみたことがありません。この世には両親ともいない人はいると思います。しかし、私の周りに誰1人いないのに、なぜ私がそうなってしまうのか。 母は明るくて人を元気にさせるような人でした。友達の悩みも聞いてあげたり、慕う人がたくさんいました。それなのに、良い行いをたくさんしたのにこうゆう結果になってしまいました。 私は、神様なんていないんだと心の底から思っています。人のことをいじめたり、犯罪を犯したり、悪い人間はこの世にたくさんいるのに良い行いをしていた母がなぜとずっと思ってしまいます。 両親とも元気で幸せな家庭がたくさんあるのに、なぜ1人しかいない母を奪うのか神様の性格の悪さに心底嫌気がさしました。ネットで見ていると、超えられる試練しか与えないや魂のレベルが高いので辛いことが起きるなどと書いていましたが、正直そんなこと言われても不公平としか思えません。今後のことを考えるともっともっと苦しいです。 今の進路やこれからの生活。なのに、小さいことで悩んでいるとか言う人を見ると本当に嫌気がさします。これからどうしていけばいいのか。 どうしたら立ち直って普通の生活を送れるようになるのか。 アドバイス頂けると嬉しいです。

有り難し有り難し 66
回答数回答 1

苦しい、辛い、話すことが出来ない

私は小学五年生の時に父を亡くしました。 父は急死しました。原因も分かっていません。急だったので何も伝えられず、何も聞くことができず、会えない存在になってしまいました。目の前に冷たいお父さんがいた時は涙も出ませんでした。ただ眠ってる、そう見えたのです。火葬されて遺骨を見た時の光景は目に焼き付いていて 苦しいです。毎晩思い出してしまいます。 その2ヶ月後におじいちゃんが亡くなりました。短期間で2人も親族を亡くし、精神がおかしくなりました。 私には兄がいるのですが、 父が亡くなってから一切喋らなくなり お風呂に入らなくなり、髪も髭も生やして 他人には見せることの出来ない姿になってしまいました。その状態で8年が経とうとしています。このことを誰にも話せなくてとても苦しいです。昔から私は泣かない子で大人びてる子供ていうあれがあって 家族の前では泣くことができません。 心配もかけたくありませんでした。 でも夜になって1人で泣くことはもう 何年もしています。私はこのままでいいのでしょうか。母を思うと、夫を亡くして お父さんまでも亡くして、その上、 兄が引きこもりになっている状況を考えると辛くて辛くてどうにかして助けて あげたいのですが、自分には何もできません。お兄ちゃんが楽しくしゃべっていたあの頃が懐かしいです。 この苦しい気持ちを少しでも改善する方法はありますか??泣くのに疲れてしまいました。

有り難し有り難し 27
回答数回答 1

泣けてくる理由がわからない

半年前、母が95歳で亡くなりました。高齢ではありますが直前まで元気だったので、周りからしてみれば突然のことでした。 母は亡くなるその日、私の目の前で倒れ、その後数時間であっけなく逝ってしまいました。 若い頃は活発で正義感が強く面倒見のいい真面目な母でした。晩年は年相応に不自由な身体にはなっていましたが、亡くなるその日まで自分の意志を持って生活していました。 ただ、私に対しての干渉が酷く、何かにつけて口を出してきて、自分の思い通りにならないと機嫌が悪くなる人でした。私も反発して声を荒げることはありましたが、私を産んで育ててくれた母だからと思い、できる限り母の要望には応えるようにし、身の回りの世話もしました。けれどもいつしか母の存在がとても鬱陶しくなりました。今思い返しても腹が立つことの方が多か思い出されます。 だからでしょうか、母を看取った直後、悲しみや寂しさはなく、開放感しかなかったです。 ところが葬儀が終わった翌日から、なんとも言えない不安感に襲われるようになりました。何かにつけて母が倒れたその瞬間のことやその時の母の表情、母の声にならない声、倒れる数時間前の様子など、繰り返し繰り返し思い出し、胸が苦しくなります。そして一人になると突然スイッチが入ったかのように込み上げてきて、大声で泣いてしまいます。 寂しくもないのにどうして泣けてくるのか、何度自分に問うても未だよくわかりません。 同じような境遇の人と話をしても、皆それぞれ少しずつ想いが違い、この自分の感情に説明がつかずモヤモヤが残ります。 悲しくもなく寂しくもないはずなのに、なぜ涙が出てくるのか、ずっと考えてばかりいます。 なかなか母の遺品整理をする気にもなれず、自分自身の今後の生活にも希望が持てません。 この感情を説明づけることは無理なことなのでしょうか。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

先日彼氏が亡くなりました。

私は34歳差の彼氏(相手は72歳の方)とお付き合いさせていただいていました。 相手の体の調子がよくなくなったことをきっかけに病院に行くと、すでに末期がんで転移しているとのことでした。 余命一ヶ月と言われました。その時は3月1日です。 しかし私と彼の共通の知人というのがいませんでした。 そして今日(5月9日)になり、既に亡くなってしまったということを知りました。 亡くなったのは一ヶ月まえの4月10日です。 彼と私は愛し合っていました。 ここに行きたかったなぁ、まだ行きたいとこあったなぁと私に話してくれてました。 ならどうして私に連絡くれなかったんだろうて、 すごく感じました。 私は彼が心配で3月半ばまで着信を残していたのに、彼はこちらに連絡をくれませんでした。 それなのに、他の人には少し連絡をとったりしてたみたいです(息するのも苦しいみたいでほんのすこしだったみたいですが。) このままでは、どうして連絡くれなかったの?!という相手がいないためぶつけることのできない責めた思いをいだきながら彼のことを想いそうです。 彼にとって私はそんなに大切ではなかったんでしょうか? 私はこの複雑な気持ちをどうすればいいのでしょうか?

有り難し有り難し 34
回答数回答 1

母が亡くなって1ヶ月経ちました

母が亡くなってちょうど1ヶ月経ち、まだ辛いですが少し落ち着いたような気がします。そんな中、最近ずっと考えてしまう事があります。 母が亡くなる2日前、母に感謝の気持ちを伝えようとラインでメッセージを送りました。その時は、既読になっていたので伝えられて良かったと思いました。しかし、後になって考えてみると、内容が母が亡くなる事を前提としたようなメッセージで(母の事は絶対忘れないや、毎日母の事を想って頑張るというような)、余計辛い思いをさせてしまったのではないかといろいろ考えてしまいます。メッセージを送った時は、まだ会話は出来たのですが何故かとにかく早く伝えなくてはと思い急いで考え送りました。メッセージを送った次の日はもう意識はほとんどなく会話はできませんでした。 メッセージを送った事に後悔はなく、むしろ感謝の気持ちを読んでもらえて本当に良かったと思っています。ただ、その内容で余計辛くさせてしまったのではないか、ちゃんと伝えられたのか、もっと他に良い言い方があったのではないか、不安になる事があります。 どう思ったかは、母しか知り得ないし今となっては知る術もありませんが、誰かに聞いてもらいたくてここに投稿しました。

有り難し有り難し 10
回答数回答 2