hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「後悔したとき・後悔を乗り切る」問答(Q&A)一覧

母が亡くなってから、ずっと後悔ばかり

私は最低な娘です             今年の始めに心筋梗塞で母を亡くしました   亡くなる前から体調が悪かったのですが年末年始で病院側の事情により入院できず、ちょうど母が亡くなった日に、病院に行き入院の相談に行く予定でした   入院できないので、父と私で協力し食事や排泄などの介助をずっと頑張ってきました   ですが、母が亡くなる前の晩に私の心の我慢の限界がきてしまい母に冷たく当たってしまいました   母は絶対、私には弱い所を見せないのに、亡くなる前の晩に「少しの時間でいいから手を握って」と私にお願いしてきました   そんな母のお願いにイライラしてしまった私は「疲れてるし迷惑かけてること分からない?」と最低な事を言ってしまいました   これが母との最期の会話です   手を握らなかった事や1人で逝かせた事、冷たく当たった事など後悔が沢山あります   もう大人だし、泣いてはいけないのに泣いてしまいます 泣いても母は帰って来ないのに涙が止まりません 夢にも母は出てくれません   こんな最低で馬鹿な娘、母は嫌いになってしまったでしょうか? 今、私が母に出来る事はあるのでしょうか?   長文で申し訳ございません 誰に相談して良いか分からず、このサイトに相談させて頂きました

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

仕事で接した人への後悔と懺悔

こんにちは。 私は以前、障害のあるお子さんと関わる仕事をしていました。その仕事を選んだのは、大学生のときに障害のあるお子さんと接する機会をいただき、そのかわいさに惹かれたためです。 初めの2年間は仕事が楽しくて楽しくて、天職だとおもっていました。しかし、責任のある立場になり、仕事量が増えてくるととたんに気持ちが追い付かなくなりました。 厳しくし過ぎてしまい、来られなくなってしまった子もいました。保護者からはクレームが来ました。自分がお子さんのために良かれと思ったことが保護者に真意が伝わっていなくて、思ったよりも出来るようにならなかったりしました。 段々、お子さんのことも嫌いになってきてしまい、毎日「私は一生懸命やっている。悪いのはお母さんがちゃんと家でやってくれないからだ」とイライラしながら過ごしました。産休に入るときに、自分は向いていなかったと思い、思いきって退職しました。 そして、その後、出産しましたが、私の元に生まれてきたのは障害のある娘でした。 障害のある子を育ててみて、初めて大変さを知りました。こんなに大変なのに、あのお母さんたちは頑張って育てて毎日生活していたんだ、と思うと、自分が保護者に言ったことや感じたことが本当に申し訳なくて、恥ずかしくて…。 自分は「仕事が向いていなかった」で逃げられたかもしれないが、子どもや保護者にとっては、私が担当になった時間を無駄にさせてしまった…子どもにとっては大きな大切な時間を…という後悔と懺悔が頭から離れません。 資格をもっているので、娘が利用している福祉施設からは働かないかと誘われますが、もう、私は一生、同じような仕事につく気はありません。 娘と接していると、すごく責められている気持ちになり、昔教えていたお子さんの顔が思い浮かび、涙が出ます。 どうしたら良いでしょうか。 いつまでたっても、忘れられません。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

後悔でいっぱい

2年前に祖父を亡くしました。 祖父はいつも私の味方でいてくれて、私のことを褒めて褒めて伸ばしてくれました。 私と祖父はいつも外で遊び、大親友のような存在でした。 私が高校生になったとき、 祖父が自宅で転倒してから施設に入りました。 私はその頃まさに反抗期で、祖父が私に話しかけてくれてもいつも冷たい態度をとってしまいました。部活で毎日が忙しく、父や姉は毎週のように祖父のお見舞いに行っていたのに、私は滅多に行きませんでした。 でもその時から、いま行かなくては必ず後悔するとわかっていながらも、強がりの性格の私は、反抗期ということもあって甘えるような態度を見せたくありませんでした。 時が経って、ある日 祖父が亡くなったと連絡がありました。 そして施設の方からの話によると、祖父は亡くなる日の朝に「さみしい」と言っていたそうです。 それを聞いた施設の方も、母もピンときていないようでした。しかし私には、それがはっきりと私に対する言葉だと勘づきました。 そこから私には後悔の気持ちがどっとのしかかりました。そして通夜、葬儀の間と自分がどれだけ泣いてしまうかわからなかったので、なるべく祖父のこと、祖父との思い出を考えないようにしていました。 2年経った今でも私はこの後悔の気持ちを吐き出せずにいます。反抗期は終わったものの、強がりの性格はそのままなので、母や他の誰かにこの苦しい気持ちを話すことはできません。 たびたび夜中に眠れないときがあると、ふと祖父のことを思い出します。しかし祖父のことを考えると、後悔と反省の気持ちでいっぱいになってしまい、涙が止まらなくなります。 そしてそれが苦しいとわかっているので、祖父のことを考えないようにとしてしまいます。 しかしふと、このままではいけないと考え始めました。きっと私はこの長い後悔を振り切って、祖父との思い出と繋がりに向き合うべきだと思いました。 頭の中で、または仏壇の前で嬉しかったできごとや悲しかったことを子どもの頃の私のように祖父に語りかけてもよいのでしょうか。 祖父に今までの反省と感謝を伝えて、これからは新しい自分で向き合いたいです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

人生後悔してばかりです。

初めてご相談させていただきます。 私は、過去のことを考えて激しく後悔することが多いです。 あの時あぁ言っていれば、あの時あぁしなければ、と、後悔を長く引きずります。 その度に「済んだことだから考えても無駄」「今を大切に」と思おうとするのですが、どうしても後悔を繰り返してしまいます。 結婚5年目の今の夫とは恥ずかしながら不倫でした。 夫は出会った時から前妻と不仲だったようでその後離婚し私と結婚しました。 しかし、夫の言動に嫌な気持ちになるたびに、 不倫したこと、結婚したことに対する後悔の念が襲ってきます。 親にも言えないような関係を続けていたこと。 その間に私に好意を持ってくれた人もいたのに、深く考えずにお断りしたこと。(とても良い人だったので、もっと早く目を覚ましてあの人とお付き合いしていたら、と激しく後悔することもあります。) また、元々地元に執着があるにも関わらず今の夫と結婚するために地元から遠いところに住む選択をしたことも、しょっちゅう後悔しています。 今は子供も産まれて新居に移り住んだばかりで、これから頑張っていかなければならない状況なのにまた過去にとらわれ後悔してばかりの日々です。 そしてそんな私の様子に夫が限界を感じ、離婚の話が出ています。 しかし、私は子供のためにも離婚するのは違うのではないかと思っています。 でも、事あるごとに後悔する性格をどう変えていけば良いのかわかりません。 それともこのまま離婚した方が良いのでしょうか… どうか良い方法を教えていただけないでしょうか。宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

一昨日の行動を後悔しています

一昨日の自分の行動をものすごく後悔しています。 小さなことかもしれませんが、読んでいただけると嬉しいです。 休校中の家での課題として、学校から古典の単語の小テストが出されていました。 自分は問題集を解く際などこまめに解答を確認することが多いです。 この単語テストは家での学習用で回収されないものだろうと思い、大問一を解き終わったあと、「合っているかな?」と気になって、いつもの問題集の学習方法と同じようにその部分の解答だけ確認してしまいました。 何問か間違えている問題があり、あとで赤で直そうと決めてその後続けて大問二以降を解きました。 全ての問題を解き終えて丸付けをした後、改めて学校からの課題の説明を読んでみると、「単語テストの点数は学校再開後点数表に記入してもらう」と書いてありました。 それを読んで、「きちんとテストとして実施するべきだった」と後悔しています。 解答を見て自分の答えを書き直すといったことはしていませんが、途中で大問一の解答を確認したことで解けた問題が大問四で一題あったので、もし一気に解いていたらそこの部分は間違えていただろうと思い、そこはバツにして点数をつけました。 しかし、自覚がないだけでそこ以外にも途中で確認したおかげで解けたという部分があるのではないか、本当にこの点数で表に記入して良いのか、という考えが脳内を巡り、後悔と不安が消えません。 私は小学生の時に学校や塾のテストで何度かカンニングをしたことがあり、先日それを深く反省して、もう絶対にしないと決めたばかりでした。 しかし今回、課題をやる際の注意をきちんと読んでいなかったために、知らず知らずのうちに同じような過ちを繰り返してしまいました。 今回のことをカンニングと呼ぶのかは分かりませんが、自分を許せず、苦しいです。 文章が分かりにくくてすみません。 このことについて、ご意見を伺いたいです。 私は学校再開後、この点数を表に記入して良いのでしょうか。 以前も別のことの後悔について相談させていただいたのに、何度も来てしまって本当にごめんなさい。 後悔ばかりする自分が大嫌いです。 ここまで読んで下さってありがとうございます。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

過去への後悔で苦しいです

初めて相談させて頂きます。 結婚3年目、子どもも授かり幸せを感じる毎日のはずなのに過去の自分の浮気が許せず、苦しいです。 婚約中この人と本当に結婚してもいいのか不安になり幸せな時期のはずなのに幸せを感じられない自分に不安がどんどん増していきました。今思えばマリッジブルーだったのだと思います。 そんな時に年上の既婚者の方から誘われるまま一度だけ関係を持ってしまいました。。 関係を持ってすぐこれではダメだ、パートナーのことを大切にしなければとすぐに既婚者の方とは関係を断ち、向こうからその後も関係を続けようと言われましたが絶対に会わないと伝え今は連絡先も消しています。この事はパートナーは知りません。 ですが、3年たった今子どもが生まれ本当に幸せそうなパートナーと純粋な目で私を見てくれる我が子を見るとあの時どうしてあんなことをしてしまったのかと後悔と罪悪感で苦しくなります。 いっそパートナーに話してしまった方がいいのではないか。 でもそれは自分が楽になるだけで相手を苦しめるだけなのではないかと心がぐちゃぐちゃになります。。 周りの幸せそうなご家族を見てはこんな私では子どもを幸せにできないのではないか私は幸せになってはいけないのではないか なぜパートナーの大切さにもっと早く気づけなかったのか… いけないと分かりながら流されてしまった自分が情けなく汚らわしくさえ思ってしまいます。。 私はこれからどう生きていけばいいのでしょうか。ご助言をお願いいたします。

有り難し有り難し 43
回答数回答 1

何もかも恥ずかしく感じてしまい辛いです

最近何もかも恥ずかしく感じ、後悔することが多いです。特に多いのはネットに書き込んだもの、過去の発言や行動などです。 恥ずかしすぎて一日に何回も思い出しては無理無理、となり正直辛いです。ふとした時に頭によぎっては物事に集中出来なくなります…… ネットに書き込んだ物は誤字だったり言わなくてもよかったかな……余計なことだったかな……?と思う事です。 別に人を傷つけるような事を言ったわけではありませんが、自分の事を言いすぎてしまったかなと思います。 キャラクターのイラストへの感想コメントなどを送ることもありますが、相手からしたら余計だったんじゃないか、気まずいなと思ってしまいます…… ネットだと情報も残るので尚更です。 現実では学校の先生に好きな物や趣味、家では何をやっているのかなど聞かれます。 元々自分の好きな物がアニメ系で教えるのがすごく恥ずかしいんです…… 数ヶ月前の事なんですが、仲良くなった先生に前々から言われていた「何が好きなの?」ということについて、最初話し始めた頃は私自身教えるのが恥ずかしかったので教えませんでした。 ですが話しているうちにこの先生になら話せるな、と思ってつい好きなアニメのキャラクターを教えてしまいました。 しかし流石にこれはやらなくていいであろう、画像を見せるという行為までやってしまいました。最悪です、調子に乗りすぎてしまいました……。 言い訳にしかなりませんが、その先生はすごく興味津々に私の話を聞いてくれるので…… もう、嫌です。まぁ好きな物を教えたり自分の事を話すのは恥ずかしいのでやらなければいい事だとは思いますが、何だか何もかも隠しているような気がして辛いんです。 日々バレないだろうかとビクビクしては、知られたり教えたりしたら嫌われて自分のイメージが崩れないか考えてしまうのが物凄く辛いです……。正直言って私は自意識過剰ですね…。 こんな自分も馬鹿馬鹿しくて恥ずかしい。 蛇足ですが今日は絵を描いているノートを家族に見られてしまいました。もう無理です、大して上手くもないですし。

有り難し有り難し 25
回答数回答 1

大好きでした。消えない後悔があります。

つい先日まで、容姿も性格も趣味も思考も、とてもタイプの女性とお付き合いしていました。 知り合ってすぐに意気投合し、親への挨拶なども済ませ、タイミングも合っていたので2人で同棲を始めました。 しかし、5日目程経って、ふと気になってしまい相手の携帯を見てしまいました。 そこには、付き合う前から不倫関係にあった職場の上司との会話がありました。 それを彼女に問いただした所、「気持ちはない」と言っていました。 たしかに、付き合ってすぐに一度だけその男性と性交渉をしたものの「これで最後」と決めていたようでその後にも2人で会ってはいるのですが性交渉まではしていないそうなのです。(ハグや手をつなぐ、ディズニーは行ってたみたいです) ただ、この不倫関係にあったという話の内容についてもいつから関係があったのか、避妊具は付けていたのかなどの話を虚偽して僕に伝えていたりしてました。(後に相手方から真実を伝えてもらいました) おそらく、彼女は慰謝料などの金額が変わるのを気にしたんだと思います。 本人は僕に嫌われたくなかったと言っていましたが。 そうして、同棲開始5日目でお互いが実家に帰るなどでバラバラになりました。 その後、相手方から不倫相手と連名で「婚姻関係にないので、慰謝料などは払わない」といった文面が届きました。 それを見て、本当に悲しくなりました。 この人しかいない、好きだ、結婚したい と言ってくれてたのは嘘だったのかと、なんで不倫相手と共謀で僕を責めるのかと。 そう考えたら辛くてたまりませんでした。 その後、もしかしたら、この状況を作り出したのは自分なのではないかと思うようになりました。 僕があの時、携帯を勝手に見なければ。 おおごとにせずに、2人で話し合う時間を設けてあげれば。 僕の両親や、相手方の両親には伝えずに2人で解決できていれば。 同棲をきっかけに、関係を断ち、私だけ見てくれたのではないか。 「一緒にいよう」と決めた場所で今も2人で暮らせていたのではないか。 ずっと、あの頃のままでいれたのではないか。 そう考えると、毎日生きることが苦しくなります。 壊してしまったのは、自分の器の小ささと考えの浅さだったのでらないかと思うと本当に死にたくなります。この気持ちごと消えてしまいたいと思ってしまいます。 どうすればこの後悔は無くなるのでしょうか。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

苦しいです。

私は保育士をしていました。1つ目のところをパワハラや保育士が子どもに対してモラルにかける保育をしているのを見るなど、様々な理由から精神疾患が悪化して辞めざるを得なくなりました。 その後就いた保育園で、「この子達は絶対見守るんだ!!」という決意で最大限の愛を注ぎました。0歳児担当でした。 保護者と離れて寂しくないように、たくさんの人から愛されて生きていることが分かるように、常に「大好き」を言葉にして伝えていました。 誕生日には「生まれてきてくれてありがとう」を伝えました。 保護者の方々もモンスターが多いとほかの保育士がぼやく中、私には「次の学年も先生がいい」「うちの子先生のこと大好きなの」「先生、いつも真面目で一生懸命って話してた」とたくさんの嬉しい言葉を頂いていました。 その後、そのままその子たちと共に1歳児クラスになりました。 ただ、契約社員だったのをほぼ強要されるように正社員になり、ほかの保育士から目をつけられるようになり、接するのも保育をするのも怖くなりました。 保育士たちの子どもたちに対する態度も悪く、自己中な態度ばかりで「この子たちを守りたい。守らなくては。」と常に愛の言葉をかけ続け、抱きしめていました。 もうその頃にはボロボロだったような気がします。 「今日行ったら死のう」「今日帰る時に死のう」「今、ここで飛び出したら死ねる」 等、毎日思っていました。でも、「子どもたちを守りたい。愛を知って生きて欲しい」と思って何とか毎日繋いで生きて、仕事に行きました。 ですが、ある日過呼吸になりそのまま仕事に行けなくなり、園長とも話せず親に取り繋いでもらって辞めざるを得なくなりました。 最後まで、愛を伝えたいと手紙を書いて渡してもらうようにしました。渡したと言っているようですが、実際そのあたり適当な所なので分かりませんが… 辞めたあともずっと忘れられません。後悔ばかりが残ります。 3年が経とうとしているのに、心の中にはずっとあの子たちがいます。あの子たちの幸せを切に願う自分がいます。 「何で耐えられなかったのか」という気持ちもずっと残ります。 苦しい心をどうしたらよいのか分かりません。 長々とすみません。

有り難し有り難し 29
回答数回答 2

落ちてた財布を届けたかった

昨日、子供の物と思われるキャラクター柄の財布が落ちていました。 その時は「落ちてる」と認識していたもののそのまま素通り。 100メートルくらい歩いた後「交番に届けなければ」と思い引き返すと その財布を別の男性が拾い中身を見てそのまま交番とは逆の方向へ行ってしまいました(交番は道路を挟んでですが近くにあります) なぜ、自分が見つけたときにすぐに拾って交番に届ける行動が出来なかったのか。落とした子供が大切にしているものが中に入っていたら。懸命に探していたら。そう考えると今も胸が苦しいです。 自分にも子供がいますが、自分の子供が同じように落としたら誰かに届けてほしいと思うのに自分は届ける行為をしなかったことをとても後悔しています。 少ししてその最寄りの交番に行って、子供の財布が届けられてないか伺いましたが、届けられてないとの事。 拾った男性がその時は都合悪く、後で違う交番へ届けたことを願っています。 自分にできたはずの事が出来なかった事ととても後悔していて心が苦しいです。 私はどのように考えればいいのでしょうか。 また、同じようにならないように常に行動に移せるようになるにはどのように生きていけばいいのでしょうか。 教えてください。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

転職への後悔

はじめまして この度、長年勤めていた会社を退職して、夫と義父母が経営する会社へ転職する予定です。退職理由は子育て環境には協力的で制度も人間関係も問題ないのですが、時短でも関係ない業務量の多さに子育てと家事の両立が厳しいためです。それでうつ病にもなりました。 そこにあいまって事務をしている義母の体調不良が年々悪化していることもあり、継ぐことを夫と相談して退職を決めました。 そのため、先に義父母らに、未就学児がふたりもいるため、休みがちになること、時短勤務、土日休みのうえで雇用してもらえるのか、しばらく外で働いていたほうが都合が良いのか、相談しました。 大変だよと心配してくれましたが、しばらくずうっとその大変さを話されていたのでそれならば継がない方向でよいのか、意図がわからなくなったのも迷っている一因です。 大きなきっかけは、後日、義母から義父から、公私混同さけるために夫婦の会話禁止と伝えられたこと、義母もそれに同意していて破綻する会社はここが守られてないと言ってました。しかし、面談に伺った際、事務所でみかん買うか買わないかで20分もめてました。義母がいうには、義父母らは事務所仕事であり、夫は現場、なので私と会話していると、他の従業員にしめしつかないためと。 ほか、義母からも家族経営は楽園のような、パラダイスじゃないと言われました。退職を決意するのに数年悩んでいて、子育て環境は家族経営のほうが自由なぶん、かえって休みにくいとも思い、メリットデメリット全部決めたあとでの連発の話に、戸惑いと悲しさと不安感が増大しました。 前職場は業務量多くても守られていたこと、守ってくれる人たちがいたこと、家族経営での気まずさを考慮して、ずっと別の場所での共働きをしていましたがまだまだ考えが甘かった、浅かったんだなと気づきました。といってもやめることもできないのが、家族経営の怖さだなとも実感しました。 今後、どのように気持ちを切り替えてやる気をだし、義父母たちと向き合っていけばいいでしょうか。また、いろいろ変なこと言われたら、どのように対応していけばお互いうまくいくでしょうか。 私の行動ひとつで会社がぎこちなくなってもほかの従業員さんにも悪いので。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1