2024/09/15母に言った言葉で自己嫌悪になってます
おはようございます。
お忙しいのにすみません、私の心の中を聞いてください。
昨日、施設に母の面会に行きました。
母は毎回、私の面会を喜んでくれます。
母は施設の職員さんにいつも遠慮してるみたいで私が行くと、あれして、これしてと言います。
そういうところもイヤだなといつも思ってます。
母は自分の身体に神経質でいつも心配しています。病院が好きです。
介護計画書を職員の方が昨日確認で見せてくれました。自分の思い込みで、なってもいない病名を伝えていて、その事についても書いてあり、
何回も前に違うよ!と言ってるのにと思うと呆れて腹が立って、母がいる前で職員さんに違う事を言ってると怒り気味で伝えました。
家に帰って、あんなに強く言わなくても…
やんわりと認めて優しく言えばよかったのにと
ずっと落ち込んでます。
高齢な母、後何年生きれるかわからないのに
優しくできない自分に落ち込んでます。
お坊様方お忙しいのにこんな私の気持ちを聞いていただき、ありがとうございます。

有り難し 4

回答 2