hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

父親と良い関係が築けません

回答数回答 9
有り難し有り難し 158

初めまして。
子供の頃から実の父親とうまく関係が築けません。
今日はついに「縁切り」宣言まで出ました。

先年、母が死んでから余計ひどくなりました。
元来、恩を仇で返す典型だと思ってます。

意味のわからない暴言の数々。
(葬式場で、「お前たち(弟と私)は何もしない」「お前はxxxz(母方の叔母の名前)にそっくりだ」と意味不明の暴言を吐かれました。
そんなこと全然ないのに。)

父のいう「みんなだっていうぞ、…」の列挙。
(ちなみに最後の文句は、「実家に戻ってお母さんに挨拶してない」でした。
私は父以上にきちんとお彼岸や今年の盆の墓参りだって行ってます。
父と顔を合わせてないのは、たまたま父が不在だったから、置き土産とともにおいて行ったのに、それを理解してません。) 

うんざりです。

父から依頼のあった母の財産分与依頼の際は協力(とうか権利放棄)をしましたが、確かに延び延びになってしまったとはいえ、私の方のマンション名義の母の名義変更には協力してくれません。(印鑑証明は本人以外取得が不可の為)

父は私(と弟)が何もしなくて、自分だけが大変な思いをしていると言い張ってますが、こちらがやっている影ながらのことは全然わかってませんし、わかろうともしません。

もう今後は父と顔を合わせる気は毛頭ありません。
マンション権利も、父が死んだら母の分もともに(手続きが面倒になるけど)名義変更しようと思ってます。

今は一刻も早く父が死ぬことを祈ってます。
そんな考えになりたくなかったのに、そういうふうにしか話をもっていかない/いけない雰囲気を作る父が大嫌いです。
父と話すと必ずメンタル不調になります。(実際、メンタル系に通ってます。)

今後は合う気持ちはありませんが、弟に申し訳なく思ってます。
気持ちを切り替えたいのですが、良い方向へアドバイスいただけたらと思い、投稿させていただきました。

長文で失礼しましたが、よろしくお願いいたします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 9件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

馬の耳に念仏。

悩み多き人生さん、あなたは精一杯の努力をしました。
やるだけのことはやったことでしょう。
いつか解り合える時が来ると思って、考えられる全てのことを
実行したでしょう。
自分が変わることは出来ても、それをやることによって
自分の精神がボロボロになり、メンタルに通うことになるだけ。
自分を変えることは出来ても人を変えることは難しいです。
特にあなたの父親みたいな人は無理です。
無理をすることはありません。駄目なものは駄目なのです。
「馬の耳に念仏」という言葉があります。
偉いお坊さんがあなたのお父さんに説教しても
たぶんこうなるでしょう。
なぜなら、それ以上のことを実の娘さんであるあなたが行っているのです。
年齢を重ねて余計意固地になることはあっても
良くなることはありません。
もう関わりを持たない方が良いです。
あなたの精神がひどくなるだけです。
そこまで行けば、そう考えるのは当たり前です。
あなたは悪くありません。
普通では無い人と一緒に居ると普通の自分が
普通では無いのか?と思えてきます。
良く追い詰められると、警察でやってない犯罪を
自供してしまうあの精神状態です。
全てのことから自分を解放し、楽な気分になって下さい。

周りにも相談したでしょうが、実の親がそんな風には思って居ない、
そんな風に考えてはいけないという意見でしょう。
女優の遠野 なぎこさんの本で父親ではありませんが、
母親との関係を書いた本があります。
同じような状況が書いてあります。
もしよろしければお読みになって下さい。

{{count}}
有り難し
おきもち

50代、妻と娘2人。 若い頃はタイやインドなどアジアを中心に10年程旅行...
このお坊さんを応援する

一人になるとね、男性の方が、どうしようもなく気弱になっちゃう

お父様との関係。。。お辛いですね。どちらにとっても、寂しいことだなと感じますが。親子だから、引けないところもありますし、どちらが悪いとも言い難いですね。でも、あなたの立場からすると、親からの言葉は、なんだか傷つきますよね。

妻に先立たれた悲しみもあるでしょうし、お父様の年齢からして、孤独感があるのかも知れません。一人になるとね、男性の方が、どうしようもなく気弱になっちゃうんです。それでも、娘 息子さんがおられるのですから、暴言が出るのも、なんだかね〜。

弟さんの考えは、どうですか?あなたと同じように、絶縁を考えるほどの思いでしょうか?
本当に縁を切ってしまう!と、後悔しませんか?

あなたの気持ちも、とてもよく分かります。だからこそ、感情に流されず、 弟さんや親族の方々の意見も 聞いてみてはいかがでしょうか?それからでも遅くないと思います。
それで出た答えなのであれば、お母様も分かって下さるのではないでしょうか。
子の幸せを一番に願うのが、親ですもの。信じてみましょう◎

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

例えば、年4回のみの太陽作戦

お父様の事を話すと(考えると)体調不良になるという状態でのご相談、かなりの勇気が必要だったかと存じます。家族の事であるがゆえになかなか周囲にも相談できなかったのではと想像します。
このままでは「悩み多き人生」さんが、心身ともに疲弊しきってしまいそうで心配です。

以下、あくまでこんなやり方もあるという一つの例としてお受け止めください。

お父様も寂しいとか、病気かもしれないとか、それらは全て脇に置いておいて、この際、少し距離をおいて、お互いが冷静になる時間を持っても良いのではないでしょうか。ただし、彼岸、盆のお墓参りや、お父様への手土産はこれまで通りにきっちりとなさってください。手土産を持って行って、一通りの挨拶やご機嫌伺いをしたら、すぐにお暇すればよいのです。あっという間の事ですからせめてその間だけはつとめて笑顔で優しい言葉をかけて差し上げてください。

盆暮れ正月、春秋彼岸、年に4回だけ『北風と太陽』の太陽になって、おうちに帰ったら「あー、疲れた疲れた!」と言って、お父様の事は次のお参りの日まですっぱり忘れればよいのです。

{{count}}
有り難し
おきもち

住職のかたわら、大道芸人PRINCOちゃんとして幼稚園保育園など各種施設、...
このお坊さんを応援する

親子のそれぞれのインデペデンス・デイ

これは実話ですが、あるお葬式の歳、火葬場から帰る中で車の中で父親が子供を私の前で罵詈雑言の連続で叱りつけました。「母さん、テメエが勝手に出て行ったせいで毎日心配して病気も良くならなかったんだからな。第一おめえが家にいつまでも居たせいで俺は母さんとゆっくりイチャイチャできなかったんだ、テメエなんかいらなかったんだ!」(←本当です)こどもが泣きそうになっていたので「○○さん、言いすぎですよ…!」と抑えにかかると○○さんは、私に眼で合図をして小さい声で「(良いんです、こいつを自立させるためです)」と。まさに千尋の谷から蹴り落とす光景。
出て行った子供に対して不満もあり、この際ガツンと言ってやらねばと、一計、演じていたそうです。
ウチも含めどの家庭でも、①私が父②母から親離れする日があり、③父が④母が私から、子離れをする日がそれぞれあります。どこの家庭でも大きな衝突を経るなどしてそれをおたがいその日を経るものなのです。
家庭内事情なのであまり表沙汰にはならないだけで、みなそれなりにみんな派手にドンパチやってます。「ああ、そういうもんなんだ」と笑ってさらっと流せると心も軽くなります。
茶化せる、笑いあえる、ユーモアでかわせる、毒は吐いても修復できる、そういう家庭が理想です。
家でも、しょっちゅう毒が飛びますが、昭和初期の苦労が今になって出てるんだと、あれこれ理由をつけるなどして根に持たんことです。(笑)
まぁ、それでも、どうしようもない親っているものです。
私の知り合いの70台のおっちゃんも「結局子供なんて母親にしかなつかねえ」っていって、なんだか諦めの境地でした。そういう親もいるんだ、という達観目線を大事になさってください。
だれもがみんなウチの親は強烈、モーレツ、凄まじいと思っているのです。
「ったく、ダメな親だな…!」と憎しみ込めて、つぶやいてみましょう。
「だけど、いずれアタシが面倒みてやんねえと、“ダ・メ・な”親なんだよね」と、修復しましょう。
それが心のおさめどころですじゃ。
まずはおめでとうございます。
これをあなたの独立記念日(インデペンデンス・デイ)になさって、つかず離れず良い距離を保ちましょう。終わりはありません、関係修復中という姿勢で生活いたしましょう。
(^-^)

{{count}}
有り難し
おきもち

肉親間の愛憎について

悩み多き人生様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えとなります。

以前に下記拙回答にても述べさせて頂いておりますように、肉親間の愛憎ほど色々とある意味で難しいものはありません。

問い「兄との関係」
http://hasunoha.jp/questions/80

普通であれば、肉親なればこそ、期待し、信頼し、頼りにし、甘えて当たり前だと思うことが多々であるかとは存じます。そのため、それが、「可愛さ余って憎さ百倍」・「愛憎は紙一重」という言葉がありますように、その愛情があればあるほど、深ければ深いほどに、逆の歯車が回り出すと、大きな悲劇を生むことがしばしばとなってしまいます。

日本での殺人事件の半数が肉親間・親族間であることを鑑みましても、このことを少しくは表しているのではないかとは存じております。もちろん、生活苦や介護疲れ苦による無理心中など一概に愛憎だけが原因とも限らないことでもありますが・・

一つの対処法としては、父親だから、子どもだから、家族だからと言った固定観念、こうあって当たり前だ、世間ではこうだ、とはあまり強くとらわれて思わないことであります。

例え血が繋がっていても、それぞれの性格や気質、生い立ちや知識・経験によって、当然にうまく関係が築けない場合があるということであります。このことを理解した上にて、あまり自分の心が病んでしまうまでは悩まずに、十分に距離を置く、できるだけ相手にはしないように気を付ける、最低限だけの付き合いに留めておくなど、冷静に対処することも必要ではないかと存じます。

もちろん、暴力やパワハラ等、あまりにも目に余る行為があれば、警察など関係機関に相談することも必要になるかもしれません。但し、この場合、相手を過度に逆上させてしまっては、一気に悲劇に繋がりかねませんので、慎重に家族、親族とも相談して、まずはできるだけ融和・穏便な解決へ向けて諫めることも大切であるかとは存じております。

とにかく親子だからといって、無理にまで付き合う必要はないということをまずは理解して頂いて、少し気を楽にして頂いて、お父様とのこれからの付き合い方について、まずは弟さんともよく話し合われてみられることをお勧め申し上げます。

川口英俊 合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

Eishun Kawaguchi
最新の仏教論考はこちらでご覧頂くことができますが、公開、非公開は随時に判断...
このお坊さんを応援する

切っても切れぬ、縁

悩み多き人生さま

お話し、拝読いたしました。
小さい頃からお父さんと良い関係が築けず、「早く亡くなって…」とさえ思ってしまわれるのですね。
悲しいことです。そう思わずにはいられない質問者さんも、そう思わせてしまうお父さんも、両者を見ていたお母さまと弟さんも、悲しみ深いことです。

お父さんは外でも家でもそういう方なのでしょうか? それともいわゆる内弁慶なのでしょうか? どちらにしても「悩み多き人生」さんからの情報だけで判断すると、今のままのお父さんと正常な関係を築くのは不可能に近いように思えます。

あと、お父さんは70歳ぐらいでしょうか?
お寺におりますと年配の方を見る機会がたくさんあります。60代70代で頑固オヤジ全開の方も、70代後半から80歳代に入ると少し落ち着いたり、元気がおさまってくることもあります。
かと言って、お父さんが大人しくなるのを待ってはいられませんよね。

弟さんも父親の性格には苦労していることでしょう。
ここは弟さんと協力して、なるべく父親と距離をとって、ご自身が精神的な不調に陥らないようにお気をつけ下さい。

ただ、いくら縁を切ると言われても、それでも血の繋がった親子である事実は消せません。
いつか分かりあえる日がくれば…と念じていますが、一筋縄ではいかないことでしょうか。

{{count}}
有り難し
おきもち

浦上 哲也
横浜市神奈川区で、新しく小さなお寺を営んでいます。 仏教の教え・浄土真宗...
このお坊さんを応援する

結果には原因があります

お父様はなぜ、暴言を吐かれるのでしょうか。
おそらくとても強い劣等感をお持ちではないかと思います。

それで、家族に当たり散らかして、「自分は偉いんだ」と
アピールすることで心のバランスをとっているのだと思います。

お父様は何が原因で劣等感を持つようになったのか、
深く考えてみてはどうでしょうか。

普通は、お父様と、お父様の両親との人間関係に原因があるはずです。

その原因がわかれば、悩み多き人生さんの心が楽になりますし、
次の世代に人間関係が連鎖することを防げます。
悩み多き人生さんの中にある、お父様に似た要素に気づくことが出来るからです。

大変でしょうが、少しでも気づきがあれば、人生が豊かになりますよ。

幸せ多き人生さんになられるよう、願っております。

{{count}}
有り難し
おきもち

45歳 独身 銭湯通い 浄土真宗の僧侶だけど、「中観派です」って言って...
このお坊さんを応援する

人は変えられず

悩み多き人生様へ

大変弟さん思いの方であることが文章から伝わってきました。

そういう父と思うしかありません。
人は変えられず変えられるのは自分のみ。

でもそんな父でもご縁があり、なにかの意味がございます。

今後どうしたいのか、おそらく仲良くしていたいのが本音。
父の本音、真意を聞くことも必要なのかもしれません。

このことについて弟さんはどう思っているのでしょうか。
二人で結束して、お父さんと本音でぶつかってください。

またときには第三者的に、客観的にものを見ることも大切です。
新しいなにかが見えてくるかもしれません。合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

鈴木光浄
「人の一生に寄り添うことのできるお寺」を目指しております。さまざまな御縁を...
このお坊さんを応援する

悩み多き人生様。

「いくら縁を切る云々と言われても、血の繋がった親子である事実は消せない。」此の事だけはお忘れなく。

後は感情論の応酬や、理不尽な物の考え方の押しつけ。

で有るなら、貴女と弟様は協力して、お父様と距離を計って様子を観ておく事ですね。
そして、貴女の精神的な不調には十分注意を為さいませ。

お心安らかに為さいます様に…

{{count}}
有り難し
おきもち

色々の悩み事がこの世には沢山有ります。 大学の卒論で密教天文暦法を研究致...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

回答コメントの入力がうまくできずにお礼が遅れて申し訳ございません。
お忙しい中、回答いただきましたすべてのお坊様方々に感謝をいたします。

(私の)主人や弟には色々迷惑をかけると思いますが、父が聞く耳持たない限り無理でしょう。
父は75歳、耳が遠いこと以外は健全でボケてもいません。
ずっと肉体労働だったので体は丈夫、今でもプールや趣味で畑仕事をしているようです。

弟や弟嫁も父を苦手で疎遠、でも近所づきあいはうまくやっているようです。
弟との連携も模索しつつ、必要以上に無理はしないようにします。

コメントがうまく反映できるようであれば、続けてお礼を申し上げたいと思います。

(お礼の続きです。)
勿論、母の墓参り等は続けますが、父との関係修復は難しいと思ってます。
(父への手土産は、双方が会いたがらないので実現しません。)

血のつながりは切れないかもしれませんが、何をしても恩を仇で返すか、すぐに逆切れされる対応しかしない父とはもう話したくないのが本音です。
ただし、弟に全面的に押し付ける形は気になりますし、皆様のアドバイス通り、弟には協力してもらって、離れた形でいたいと思います。

本音をいうと、
「無理をすることはありません。駄目なものは駄目なのです。」
と回答いただけたのは、ほっとしました。
これではだめだとわかっていても、
「いつか分かりあえる日がくれば…と念じていますが、一筋縄ではいかないことでしょうか。」
と私も思います。

また、「愛憎は紙一重」もよくわかる気がします。
本当は「子の幸せを一番に願うのが、親」も、昔は事実だったと思います。
父は親として認めてもらいたい?のかもしれません。
でも今の父では、尊敬できないどころか恩をあだで返されるような言動ばかりされるので、こちらも「父親とは名ばかりの血のつながった赤の他人」としか思えなくなります。いつも声を荒げた話し方ばかりされるので、こちらもそのように話しを返してしまいます。
(それが精神上よくないのですが…)

いただいた回答を何度も読み直し、とにかく暫くは離れてゆっくりしたいと思います。
またご相談させていただくかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

どうも回答いただきましてありがとうございます。

インデペデンス・デイ 。いつまでも親子依存関係でいることはよろしくないと思います。

>だれもがみんなウチの親は強烈、モーレツ、すさまじいと思っているのです。
⇒はい、多分「自分がヒロイン」と思い込んでいるのはわたしだけではないですね。
ただ今のところ、父が感情(怒り)にまかせて、一度約束したこと(共有名義の手続きの話)を反故にしたのは許せません。

>茶化せる、笑いあえる、ユーモアでかわせる、毒は吐いても修復できる、そういう家庭が理想
⇒仰る通りですね。昔から実家にはユーモアは理解できない両親でした。
いつも父の返信は「何を、この…」から始まりました。すぐお互い怒鳴り合いになります。
だから、家から出れたときは本当にうれしかったです。
(続きます)

>「ったく、ダメな親だな…!」と心の中で、憎しみ込めて、つぶやきましょう。
>「だけど、いずれアタシが面倒みてやんねえと、“ダ・メ・な”親なんだよね」と、修復しましょう。
>それが心のおさめどころですじゃ。
⇒今はまだ憎しみの段階ですが、「つかずはなれず」で、いつかは心を納められるよう努めたいと思います。弟と弟嫁にだけに苦労はさせるのは忍びないので、要請があればもちろん、いつかは…。

ただ今はとにかく憎しみの心で疲れてしまっているので、一度距離を置いて=父のことを忘れ去って、心の平安を取り戻させていただきたいと思います。
たった10分話をしただけでも会社も休みがちになるくらいの精神的疲労は、暫くは避けたいです。

今の凝り固まった考えからどう離れればよいかのアドバイスを皆様から色々な考え方でほぐす方法をご教授いただけて、心も少し軽くなりましたし、怒りの持続時間がかなり短くなりました。
(許せはしてなくても、父のことを考え続けていることが馬鹿らしくなりました。)

本当にこちらでご相談して良かったなと思ってます。ありがとうございました。

(以上、お名前とお礼の日付を記入せずにわかりずらくて申し訳ございませんでした。)
----------
2013/08/21 大野山 福光園寺  鈴木光浄様

ご回答ありがとうございます。

実は弟とは疎遠な方ですが、あの父をお願いするのは心苦しいなと思ってます。
ですので、連絡は取りたいと思ってます。
(本当は私の主人も長男ですので、いつ同じように逆の立場になるとも限らないのですが…。)

>二人で結束して、お父さんと本音でぶつかってください。
⇒本当はそうしたいところですが…、
予想としては、まず私に向かって「何しに来たんだ、縁を切ったんだろう」と言い出すでしょう。
すると私がかちんときてまた「お父さんに会いたくて来たんじゃない。お母さんに会いに来ただけだ」とか憎まれ口を聞くのは容易に想像できます。
私か弟のどちらかが怒りまくり、どちらがなだめ役になる。自然にそういう感じで状況に応じて役割をします。

>父の本音、真意を聞くことも必要なのかもしれません。
⇒去年から何回か問いただしてましたが、決まって「そんなこと急に言われたって…わかるわけないだろう」と逃げます。
(事前にそういう話をするから、と伝えておいても同じです。)
仰る通りどうしたいかがわかれば、こちらの対応もしようがあるのですが…、今は聴く気力を使い果たした気持ちです。

そのような人間関係でも「父とは縁があり、なにかの意味がある」のでしょうか?
正直、よくわからないのです。
なぜいい人だった母は死んでしまい、あのような父が残ったのか…。
そもそも、自分の要求ばかり通してこちらの最低限の依頼もしてくれない父を、今後も父として付き合う意味が見いだせないのです。

こういう考えを変えねばとは思いつつ、気力がついていけません。
申し訳ございません、今日は鬱傾向が強いお礼になってしまいました。

本当は仲良くしたい、というのは確かに気持ちとしてはあります。
実家の母の位牌に挨拶したいからです。(今年は結局墓参りだけでした。)
でも、勝手に母だけでなく、私たち姉弟の私物も、お客様用品も全部処分されました、
そのような家はもはや実家ではなく、他人の家です。
何も絆のない、ぎすぎすした家。それが現状です。

でも話し合いの機会はできるだけ持ちたいと努力はします。
どうもいろいろありがとうございました。
(鬱がひどくなってしまってお礼が後ろ向きになってしまい申し訳ございません。)

----------------
2013/08/23
真福寺 長谷川哲真 様

ご回答ありがとうございます。

>お父様は何が原因で劣等感を持つようになったのか、
⇒なるほど、確かに父は劣等感が強く誰とでもトラブル(口論レベル)を起こすタイプですが、なぜなのかは考えたことがなかったです。
単純にそういう性格だと思ってました。

>普通は、お父様と、お父様の両親との人間関係に原因があるはずです。
⇒難しいですね、父の父(私の祖父)に当たる方は、長兄に当たる方とともに戦死したと聞いてます。
祖母も25年前に他界しております。
今、父の兄弟は、本家を継いだ2番目の伯父、5番目の叔父だけです。(3番目の伯父は2年前に他界してます。)
昔はともかく、今は多少文句を言いながらも嫁の伯母達と共に旅行もしているようなので、仲は悪くないと思います。

それより昔から気になっているのは、
なぜ父があれほどまで母方の親戚と仲が悪いか、です。原因はそちらかもしれません。

母方の親戚当人達は「(なんであんなに嫌われているのか)わからない」と言ってます。
母は父のその依怙地な対応のせいで、ずっと田舎に帰れませんでした。母方の兄妹は、母も含めみんなとても温厚な性格の人ばかりです。
理由が思い浮かばないのです。

母の葬式以降、私の顔を見て言葉がつまると必ず言動が叔母に似ているとなじります。
母の死に際ですら、母方の兄弟を呼ぼうとしなかった。(私が呼ばなければ、意識あるうちに母と最期の言葉も交わせなかったのです。)
本当に私も(小学4年生くらいまでしか田舎に行ったことがないので)経緯を知らないのです。

多分父にしかわからない感情です。
すごくつまらないことをいつまでも根に持っているのではと推測してますが…、きっかけがわからないのでなんとも言えません。
聞き出せる自信、ちょっとないですね…。その話をすると必ず父は興奮しますから。母なら知っていたかもしれません。

ちなみに、私はご指摘の通り、自分で嫌になるくらい
>悩み多き人生さんの中にある、お父様に似た要素
という父に似た性格です。
つまり、感情的で激高しやすく過去をいつまでも根に持つタイプです。だからすぐに喧嘩になります。

もう母方の親戚は、3周忌にすら参加したくないと言ってました。
私がもし実家のイベントに(相当我慢して)参加したとしたら、父方の親戚に聞いてみたいと思います。
知らないかもしれないけど、他に手段がないです。

どうも今回答が思い浮かばなくて申し訳ございません。
色々な角度からアドバイスいただきましてありがとうございました。

「父親が嫌い・苦手・喧嘩・関係がよくない」問答一覧

父が憎いです。

こんにちは。 私は実家暮らしです。先月に実は交際相手とよりを取り戻し回復しました。 将来、結婚を目指したいのですが、 親にどう説明するか悩んでいます。 特に父です。 父は以前から心配ばかりで、しかもお金ばかりの観点しか見なくて「お前の収入じゃ無理」とか言って来たり、「子供は持つな」と言って来ました。 それに父の思想、考え方も気に入りません。 その上、思想が偏っていて日本の悪い所ばかりしか口にしません。(いわゆる左寄りです) 私ももちろん、日本には政治、社会的に改善しなくてはならない所、ここは良くないのではと感じる部分はありますが、日本は悪い国とは思っていません。 私は整形外科や精神科によくお世話になっています。安心して医療を受けられる日本に感謝したいです。 父は病気で何度も入院していますが、改善を試みず、全て自分の体質のせいにします。感謝をする所を見たことないです。 また母とよく喧嘩して母は早く部屋に篭れと父に言っていて仲が良くありません。 また今は父は年金暮らしですが、転職癖があり10回以上も転職したみたいです。 今でも父は何か悪いことがあると社会や政治のせいにしたがります。 それらのせいにする前にまずは自分で何かしら工夫をして改善する事はできないのかと言いたいです。 もし、将来の結婚話とかで私の気に障ることを話してきたら父を一回殴りたい気持ちが湧いてしまいます。 これもまた思ってはいけないのですが早く父が逝けばいいのになんて思ってしまいます。 これらを思ってしまうのは悪い事でしょうか? 長々となりましたが、私の父に対する憎しみはどう接するべきでしょうか?もしかすると父の世代的な考え方もあるかもしれません。 ちなみに父は70代前半です。客観的な回答をお願いします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

老いた父親への失望が憎悪になりつつある

病気や老化により言動や性格が激変した父親への失望が憎悪に転じつつあります。 両親と妹と実家で暮らしています。楽観的な父と心配性な母、私達姉妹は内向的でメンタルが不安定ではあるものの、家族仲は悪くありませんでした。 しかし数年前、70代に差しかかった父親が脳の病気で足を引きずって歩くようになり、ちょうどコロナ禍も重なって失職。 以後は母方の実家の自営業を手伝っていますが、その頃からだんだんと口数が少なく性格も歪み、家族や周りの人に対して投げやりかつ不愛想な振る舞いを見せるようになりました。 思うように身体が動かせずにもどかしかったり、周囲に心配や迷惑をかけるのが心苦しい、煩わしいと感じる気持ちも分かります。 ですが年々自己中心的になり、他人とのあいだに壁を作って閉じこもり、「俺のことをばかにしてるんだろ」と卑屈な発言を繰り返す父親に対して、無性に苛立ちが募っています。 特に許せないのが母親への態度です。母親は父親の性格は一生治らないと諦めており、パートの合間に病院へ送迎したり、旅行に連れ出したり、身の回りの世話をしています。 しかし私は物心ついた頃から、父親が母親に対して感謝や謝罪を口にする場面を見たことがありません。やってもらって当たり前、怒られれば逆ギレするのが日常茶飯事です。もちろん結婚記念日や誕生日のお祝いなどもしたことがありません。 長女としてはやはり母親の味方になってしまい、必然的に母親に苦労をかける父親を悪者扱いしてしまいます。しかし私と父親が喧嘩をすれば「これ以上私を苦しめるのはやめて」と母親が泣き出すので、それ以上怒ることもできません。 母親を苦しめる父親に怒ると、さらに母親を苦しめる結果になる。だけどイライラが募っていくのはどうしようもなく、八方塞がりで爆発寸前です。 妹は父親との仲が良くも悪くもなく、母と同じく「もうどうしようもないと」と諦め気味のようです。家族の中でいまだに私だけが父親の変化を受け止めきれず、日々失望し続けている状態です。 近頃は父親に対して早く死んでほしい、死んで母を楽にしてやってほしいとすら思ってしまいます。親に対してこんな感情を抱いてしまい、自己嫌悪でいっぱいです。 どうすれば父親の老いによる変化を受け入れ、死別するまでの時間を穏やかに過ごせるか、アドバイスがあればお願いします。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

無責任な父親について

これまで私の両親から、父が借金をしてその責任が私たちにこないように、一時的に離婚していると聞いていました。離婚したあと父親は私が中学の頃くらいから遠方で1人暮らしていました。稼ぐためです。 しかしながら、年末に母から話があり本当の理由を聞かされました。それは父は勝手に母との離婚届を出し、すぐに違う女性と再婚、そしてその女性は子供を産んでいるというものでした。すでに再婚相手とも離婚しています。 母は父にこれまで自分の口から説明をするように頼んでいたようですが、それは叶わず、ついに母は父と連絡がつかなくなり、意を決して私たち子供に告げたようです。 父は一昨年まではわたしたち家族に会いにきたり、わたしの引越しの手伝いをしてくれたりしていました。しかしながら、本当の理由を聞いた今、自分がした行いについて何の説明もせず、良い父として振る舞おうとしてきたことに呆れ、怒り、虚無感、など複雑な思いでいっぱいです。 今回母が話すことを決めたのは私に結婚の話があること、弟が就職したこと、など節目だと感じたから。そして父と音信不通になったことが理由です。父と音信不通になったのも、父が今付き合っている女性が原因のようで本当にどうしようもない父に嫌気がさしています。 私は嫌悪感から勢いで連絡先をブロック、削除しました。でもこれまでの父との思い出と今の現状が矛盾しすぎていて本当に苦しいです。 自分が生まれたこと、両親に普通に愛される人間にはなれなかったこと、これからのこと、色々なことが頭のなかを占めていて、ふっと死ねたらいいのにと思ってしまいます。 辛いこの気持ちはどうしたらいいでしょうか。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

父親のことが嫌い

30代女です。ここ何年か実家に帰省する度に父親から大声を出され、精神的に参っております。いくつか例を挙げると ・見たいテレビがあると伝えたとき ・ゴミをテーブルの上に置くのではなくゴミ箱に捨てて欲しいと伝えたとき ・生理痛が酷くて動けなかったとき ・母親と話して盛り上がっていたとき ・自分が食べた物のお金を支払ったとき (金はいらない払うならもう二度と連れてこないぞとキレられました) キレるときは大体「うるさいなあ!」「なんだよぐちぐち!」「せっかくこっちが…!」です。 父は家では何もしない人間です。料理洗濯掃除はおろか買い物すらろくにできない人間です。また、決めつけるような話し方をします。父が言ったことややったことが間違えていても訂正したり謝ったりすることは絶対ありません。 昔は父親ってこんな物と思っていたものが社会に出て、色んな人と出会って、もしかして父って変な人間なのでは?と気付いてきたので、そういった私の気持ちが態度に出ているのかなとは思います。 ですがキレられるのは納得いきません。実家にいてもいつ父が怒るかびくびくしながら過ごしています。 距離を置いて話さないようにすると「いつ東京に戻るんだ?」「寒くないか?」と話しかけてきます。無視したらまたキレるので適当に返事しますが、わけわかりません。 学生時代も同じようにキレられていましたが別に嫌いではありませんでした。漫画を一緒に読んだりゲームをしたりそこまで関係も悪くなかったと思うのです。 母も呆れており、あの人は自分が一番。何より自分が一番じゃないと気が済まないのよと言っております。 この情報だけでは父の性格も私の性格も伝わらないとは思うのですが、今後どのような気持ちで父と接すればよいのでしょうか? 帰省をやめようかとも思うのですが、母と妹のことは大好きなのでぜひ実家には帰りたいのです。 また、父のことが嫌いなのかと聞かれると正直分からないのです。恩も思い出もあります。楽しく話せたらと思うのですが、それが出来ず苦しいです。 長文、乱文で申し訳ありませんが、ぜひご助言をよろしくお願いします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 2

殺してやりたいくらい父親が憎いです

父は時代遅れの亭主関白気取りの人間です。家事も何もかも母か、娘である私にやらせようとします。 私は実家に住んでいますが、家事は面倒でたまにしか手伝っていません。タイトルには父への憎悪を書きましたが、母も嫌いで、家族の為の家事は本当は全くしたくありません。 実家を出たいと思っていますが、フリーターのためあまり蓄えがないのと、そもそも親が過干渉なために一人暮らしをさせてもらえません。もう20代も半ばになるのに、馬鹿げています。 不満ばかり口にする父の不機嫌ハラスメントには心底呆れ返ります。不機嫌な態度を取られるのも面倒ですし、母や弟が父に気を遣ってるのを見るのも気持ちが悪いです。 また、家事など身の回りのことは全部母がやってくれているのにもかかわらず、母のことは愚妻扱いで、本当に頭に来ます。 親が他界するまで、私は一人暮らしもできなければ海外にも行かせてもらえない気がしていて、これを書いているだけでも悔しくて涙が出ます。 親の存在が本当に不快です。私の人生の障害物にしか思えません。 母が留守にしている時は、私に家事を押し付けようとします。 奴隷として使える女が欲しくて、子どもを産んだのだろうなとしか思えません。 父親が憎くてたまらないです。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

父親の帰宅する度のある執拗さに困惑です

東京都の準一等地に実家があります。 父母は後期高齢ですが元気で、下の弟は公務員として実家の隣に親の支援+借金して家を建て、家族持ちです。 私は単身用の賃貸マンションで、介護職をして2つ先の区に住んでいます。 2年前からか、実家に帰る度に「お前の勤務先近くで○○万円の土地を調べて来い。1000万円までなら平屋なら造れるだろ」と執拗に行ってきて困惑しています。 私自身、土地に執着感が無いのと福祉関係者、のらりくらりと交わしていますが・・・ 最近になって、「どうせ結婚出来ないんだから、死ぬところくらい、自分の家が良いだろ」となり、 果ては「隣の○○さんがあの世に行けば、そこの土地を買って、平屋建てなんだがな」と恐ろしいことを言い出しました。 因みに、弟のところは土地所有のオーナーが田舎に引き上げるというので買った流れです。 自分としては、このまま福祉職で賃貸でも良いし、土地+平屋を受け入れても自然豊かなところで仕事を見つけてのんびり暮らしたい・・・なのですが、これを言うと現役時代の毒親炸裂で近所迷惑に直結なので言い難いです。 今後はどう立ち回れば、父親の執拗さが恐ろしい方向に出始めたことを、速やかに潰せるのか教えて下さい。 母親は、自分の実家が廃村で無くなった手前、「一ヶ月に一回は顔を見たいけれど・・・ 嫌ならば帰ってこなくて良いよ。どうせ、土地や家屋があっても、鴨長明の冒頭みたいになるんだから」と言っています。

有り難し有り難し 28
回答数回答 2

父と揉めました。謝らないといけませんか。

先日父と揉めた件について相談させてください。 年末近いしとりあえず会ってお昼でも、と思って父にメールをしました。 これも半ば親孝行という義務感からだったのですが。 そのメールで母の話を父がしてきたので、母は生前自分のことは忘れてくれと言っており、父にも随分前に伝えていたので再度それを伝えました。 その際に離婚前散々喧嘩しまくってたこと、離婚にあたり財産分与で母に怒鳴り罵詈雑言浴びせ、娘の私にもお金の件で文句を言っていたことを引き合いにだし、「今更母のことをきれいな思い出話のように言うのは母がかわいそう、なんか違うと思う」といった旨も伝えました。 又、父方の両親の墓前でも母のことを頼むとお願いをしたから、と父に言われたのでそれもやめてくれと伝えました。理由は母は父方の両親と不仲だったからです。 以上のようなメール送信後、父からとりあえず考えたいから会うのはやめようと返信がきました。 父なりに母の死は後悔があったそうです。 私は言い過ぎたのでしょうか。今からでも父に謝らなければいけませんか。 離婚した原因が100パーセント父にあるとは思ってません。 でも浮気、DV、モラハラ、会社の飲み会は常に音信不通からの朝帰り…私も小さい頃から振り回されたし、辛かったです。 母が精神的に参るのは当たり前だし、最後は頭の病気になって何もわからなくなってあっという間に亡くなったのは少なくとも父のせいもあるとずっと思っています。 生前ずっと結婚生活の辛さを話し、私も普段の両親の姿が情けなく母に「なぜ父と結婚したの?」と中学生の頃から言うくらいでした。 このような経緯から故人の思いを無視して都合よくいいように話す父の神経がわかりません。 以前父から母に面影がよく似てると言われ、無意識に気持ち悪いと思った自分がいます。夫や他人に言われてもなんとも思わなかったし少し嬉しかったのに、です。 学生時代から父にはあまり自分の思いは伝えてませんでした。 理由は頼りにならないし、キレると暴力をふるうからです。私が中学でいじめられたことを知っているのに「そんなんだとまたいじめられるぞ。だからいじめられるんだ。」と言われたり、友達の親の話を聞いて普通ではない、と思ったからです。 そのような経緯があっても私に非がありますか? 迷惑を被った側がなぜ自責の念にかられなければならないのかも実は不満です。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ