hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「社会復帰・復職・社会に出る」問答(Q&A)一覧

私は現在暗闇状態でただでさえ悲しいです。

私は今夏で45歳になった人間ですが私の目標は40代のうちに就職がしたいですしこの思いの中先月~通院先の心療内科のデイケアへ毎週火曜日と水曜日に通所中で今後デイケア通所を重ねてたらもう1日通所日が増える予定です。デイケアも1ヶ月以上経過しましたがまだ週2回のままです。今後の就職のためにデイケアでは感情コントロールや他利用者とのコミュニケーションなど勉強しています。私は40代後半になりましたがやはり就職にはあせる傾向です。もし私が50歳になっても就職が出来ず最悪5年~10年かけてデイケア通所も本当に辛いです。他の利用者の中には通所日以外に作業所で仕事する人も何人かいます。私には時間かけてデイケア通所するようにと先月スタッフとの面談で言われましたが私はもう若い人間ではございませんし今後のんびり構えている年月もそれほどございません。今回のデイケアが就職のラストチャンスとなるのです。デイケア通所日以外の曜日はパソコン教室やジムでの運動をしています。まだ私はずっと暗闇状態でトンネルの中にいる様子で明るい未来も何も見えず永遠にトンネルから1歩も出られません。現在デイケア通所中で誰の支援もない1人でチラシ配りのバイトを通所日以外にしたいのですがデイケアスタッフに相談したのですが却下されました。原因はもしチラシ配りで住民からトラブルやクレームが起これば私にも大きなストレスも大きくだろうしそれこそ心が折れるのです。私は現在作業所などで働いてないから私だけ仲間外れで取り残されてると不安を感じています。支援者も私に現在勝手に働いてはダメと誰もが口を揃えて言うだけだし後々ストレスやヤケになることだってありそうです。今後デイケアに5年~10年以上通所のみで作業所も企業も働けないの私はずっとかごの中の鳥でしょうか?私はこの世からいらない人間と感じてしまい家ではいら立ちや他人と比べて私は負け犬と悲観的になり気持ちまで辛くなるのです。私はバイトも含めすぐに働きたくても働けない人間ですから本当に役立たずで社会のお荷物でしょうか?ただでさえ現在の私の状況や気持ちまでも悲しいままです。現在の私の人生に半分あきらめの心が多く年を取るほど就職がもうないとあせるし逃せば完全にゲームオーバーとなり今後就職までの期間はデイケア通所だけでずっと無業状態の悲しい人間です。どうか私に適した良いお言葉をお願い申し上げます。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

私は絶対40代のうちに再就職したいです。

私は今夏で45歳を迎えました。先月より通院先の心療内科のデイケアに毎週火曜日と水曜日の週2回欠かさず通所してます。デイケア通所も順調で大分慣れて他利用者とトラブルもございません。私に来週スタッフから面談があり今後デイケア通所日数をもう1日増やしましょうとの話です。最終的は毎日通所することです。私はデイケア通所で自分の階段を昇りつめている所です。私は過去に一般就労しましたが人間関係やコミュニケーション等の不調で自己退職しました。私は45歳で早く再就職したいのですがタイムリミットが残り5年しかございませんし再就職の大きなあせりも垣間見えている状態です。私は思うのですが50代になっても再就職が出来ずにその時点もデイケア通所だったら本当にゲームオーバーで泣きそうです。私は現在感情コントロールやアンガーマネジメントでメンタルも安定している状態です。私はどうにか40代で再就職が決まったらデイケア卒業で就労がうまくいくことを願うのみです。私はデイケア通所日以外の木曜日と金曜日はひまで中学生時代にやってたポスティング(チラシ配布)のバイトを週2~3日で1日2時間するつもりです。1ヶ月働けば5000円~10000円程度の収入になるので私はそれを頑張りたいです。私は思うのですがこのまま当分デイケア通所だけだったらいつまでもかごの中の鳥状態ですし私は他曜日にバイトして少しでもお金を稼ぎたいです。私は支援者いますが私1人勝手に会社で面接受けて採用されて働くのはいいのですがもしトラブル起これば支援者も支援や相談も出来ない状況です。私は絶対に40代で再就職決まってデイケア卒業したいです。もう若い人間ではございませんから本当にあせっている状態です。私は思うのですが現在働いて当然の時代ですが働いてない私にはブランクが長いので早く40代で働きたいと思う心でいっぱいです。私は今後感情的になってすぐに自己退職せずに定年まで落ち着いて働きたいです。私は5年も10年もデイケアに長く居座るつもりもございませんし絶対に40代のうちに再就職して働きたいです。私は40代で再就職して落ち着いた環境の中で働きたいのですが今後どうやって対策立てたら良いですか?私は今後どこにも働けない負け犬になるのは絶対嫌です。私は今後のんびりと構えている時間がないですからいつか私が安定して働けるようにどうか良いお答えお願い申し上げます。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

自分が嫌いです

こんにちは 私は今21歳で通信制の高校には通ってますが1年以上働いていなくてほぼニート状態です ずっとニートをやめて社会に復帰したいと思っているのですが、私にはAPDという聴力に異常は無いのにも関わらず人の言葉を聴き取れない(理解できない)という障害を持っており、そのせいで指示を聞き取れない、何を言ってるのか分からないということでバイト先にもお客さんにも迷惑を色々かけてしまったことがトラウマというか「また迷惑をかけるんじゃないか…」と思ってバイトに応募することができません また分からないことが1つ出ると頭が真っ白になって動けなくなり、いわゆる指示待ち人間になってしまうのも不安でいっぱいになります 親や家族に相談しても「それは甘えだ」「障害を理由に逃げている」「それでも働かないといけない」という返事しか返ってきません どんなに頑張ろうと思っても「自分が世の中に出ることは迷惑をかけるだけじゃないのか」「自分にはできないんじゃないのか」と思ってしまいどうしても勇気を出すことができません こんなに何も出来なくて色んな人、特に親に迷惑をかけてしまっている自分が嫌いです 長々と自分のことばかり申し訳ありません 相談したいことは、私はどのように社会と向き合えばいいですか? また考え方をどのように変えれば自信を持てるようになりますか?

有り難し有り難し 28
回答数回答 2

再就職で新たにスタートしたい

35歳、看護師です。 今年度より、5年勤めていた病院内で検査室から病棟への移動がありストレスから適応障害となり休職中です。 休んで2ヶ月、自分なりに自分を見つめ直しておりました。周りの目を気にしてしまう自分、周りに上手に助けを求める事ができなかった事(一度で理解できないと怒られるという経験があり聞けなかった、また数年看護師をしていく中でプライドもでていたのだと思います)、失敗した時に周りに責められる以上に自分でも自分を攻めていた事、自分への理想が高く仕事ができないというありのままの自分を受け入れられなかった事、色々な事が見えてきました。 一時は、精一杯頑張ったのに体調も心も崩して乗り越えきれなかった自分が悔しくて悲しくて恥ずかしくて、自分が価値のないものにしか感じられず世の中から自分を抹消したい気持ちに支配されていましたが、最近ようやく前を向いて進もうという心が芽生えてきました。 しかし、環境を変えて新しく就職するにあたり迷っています。 ①急性期 今まで勤めていたところは超急性期なので、前に比べれば少しは患者さんの病状が落ち着いていることが予測されますが、それでも急性期。予断を許さない方もおられるので精神的なストレスは慢性期に比べて大きいです。一方で、勉強にはなるのでこのスキルを身につければ今後看護をしていくなかでの対応力も身に付き、今後の看護に生かされると考えています。 ②慢性期 状態が落ち着いている患者さん。医療処置よりも日常のケアがメインです。性格的にはこちらの看護の方が向いているのではないかと思いますが、看護師としてのスキルアップはあまり期待できません。 現在、就職活動を焦ってして急性期の病院へ合格したのですが、病棟経験が浅く、ストレスに耐えきれるのが不安があります。また以前みたいに心身疲れて毎日が灰色になったら、、まだお断りができる状態なので断ってしまおうか。でも35歳、ここを逃せば今後チャレンジは難しい。 そもそも看護師は引く手あまたで選べるから迷っているけど、せっかくご縁があったのに選ぶなんて贅沢なのか。いや、もうストレスの少ない慢性期にしようか、性格的にも向いていそうだし。と、頭の中で堂々巡り、決めきれません。 こんな私にアドバイス、仕事とは、生きていくこととは、喝!何でもいいのでお言葉をいただけないでしょうか。宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 9
回答数回答 2

むいているかもしれない僕の仕事

よろしくお願いします。 僕は躁鬱と薬物依存で通院中の38歳の男です。 もう9年ほど生活保護を受けて生活しています。 精神障碍者用のグループホームに住んでいたこともありました。そこでの人間関係を苦に自殺未遂もしました。 仕事をしなくなって15年以上たちます。 もう一生生活保護でいいかなと思っていました。 働くことが辛く耐えられないのです。 しかし今日、通っている就労支援の施設が商店街で野菜の路上販売をやりました。誘われたので僕も行きました。 今までコミュニケーションが苦手だと感じていたのですが、ネットフリックス(インターネットの動画サイト)を見るようになりそこでの番組に出てくるアメリカ人たちのポジティブさに感動し、彼らのようになりたいと思い彼らの自己主張の思想が決め手となり少しコミュニケーションに自信を得られたのです。 そんな中、今日野菜の路上販売の売り子をやりあっという間の1時間でした。 このお客さんは興味を持ってるからしつこく声をかけてみようとか、どんな風に言えばお客さんは立ち止まってくれるだろうとかそんなことを考えていて、高揚感のようなものがありました。声を出していたのも理由の一つです。 一言でいうと「楽しい」これにつきます。 以前営業か訪問販売かどちらか忘れましたが、そのような仕事をしていた知り合いが「口下手な人のほうが成績良かったりするんだよ」といった旨のことを話していました。 簡単にインターネットで調べても「コミュニケーションに苦手意識を持っている人のほうが販売員に向いている」と言っていました。 「俺の事?」そんな風にすら思えます。 販売員やってみたらいいですよね? ご清聴ありがとうございました!

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

復職に向けて

今、適応障害で、8月~10月まで休職しています。精神安定剤、睡眠薬を飲んでいます。 転勤した職場で人間関係に合わず、体調を崩し、休みがちでした。 人事と相談し、以前在籍した地元の工場に戻ることになりました。 ただ、以前長くいた部署でなく、別の新しい部署でした。 精神科の主治医より11月より復職可能の診断書が出ました。 10月下旬に産業医面談があり、復職時期、勤務時間、仕事内容がわかると思います。個人的には11月に復職し、再度休職しないように気をつけています。 今、新しい部署の仕事内容、人間関係に悩んでいます。 仕事内容は、以前にしたことがありますが、1年で挫折し、トラウマになってます。 人間関係は、20~40代と若いけど、仕事では先輩の為、どのように接すればよいか分かりません。以前の部署にいた頃は、仕事のからみのみで、仕事以外では親しくありませんでした。ちなみに転勤した部署では自分と同世代か先輩ばかりでした。 今はそのことばかり思ってしまい、マイナス思考におちいってしまいます。新しい部署でうまくいくイメージがわきません。 会社の同世代は管理職でバリバリ働いており、異動願いを出し、一般職に自ら降格し、休職した自分が情けなくなります。 性格も、人見知りで、人付き合いが苦手で、不器用で、自ら率先して引っ張れず、人に指摘を受けるだけでずっとひきずります。 仕事内容、人間関係がうまくいっている人になりたいのですが、私はどうしてもうまくいきません。 今は休職中の為、家にじっといるので、余計に新しい部署のことばかり考えてしまいます。 占いでも、昨年~今年は運勢が悪く、自分に当てはまるので、これからも不安になります。 どうすれば新しい部署でうまくいくようになるのか、助言を頂けないでしょうか。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

社会復帰できる気がしません。

私は初めて社会人になった時、猛烈なパワハラに遭い、 社会が怖くなりそれ以来仕事に逃げ癖が着くようになりました。 何度か職を体験しましたが、1年と持たず、元々発達障害の気もあり、 自分の好きな時間に働ける風俗等楽な方楽な方へと生き、しかしメンタルが着いていかず、 気付けば20代も後半。 これではいけないと一念発起し、 つい最近社会復帰として週5の8時間勤務の職に着きました。 しかし、ニート歴が3年になり、 昼夜逆転生活が当たり前になっていた自分に、普通の人の暮らしはあまりにも辛い道でした。 まず、朝起きるのが苦痛です。 次に職場。 自分から動く機敏さや気の周りもないので、 職場で何をしていいかわからず、 ただ指示を待つだけです。 今は新人ですし、 皆さん笑ってくれていますが、 そのうちとんでもないぽかをやらかし、また職場に居られなくなるのではと思うとまた泣きそうになり、 夜も眠れません。 私自身の問題ですし、相談しても仕方ないことかもしれませんが、資格もないやる気もない生きる気力もないお金もない私が健やかに、普通の人の暮らしに至るには、どんな心持ちでいるべきでしょうか。 また、こんな私は社会復帰出来るのでしょうか。毎日不安で消えたいです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

何もしないは○か

初めまして。 今回、質問する機会を与えていただき、有り難うございます。 早速ですが、本題に入らせていただきます。 それは「何もしないは善か悪か」という事です。 例えば引きこもりやニートは社会的に白い目で見られます。なぜなら生産性がなく、何かに依存するからだそうです。(全員がそうではないですが…。) ここで有名な蟻の8:2の法則を考えます。 蟻の中で働くのは全体の2割で、それ以外はサボっているというものです。 ニートや引きこもりを人間社会全体で考えると、後者の8割に含まれると考えられます。 ここで大体の人はサボりは悪だと答えます。 しかし、生物の世界では後者にも重要性があると分かっています。 なぜなら全体でフル回転していると絶滅する恐れがあるからです。全員が疲れきっている状態で天敵に敵う筈がありません。 話が大きすぎると答えが出にくいので、私個人に置き換えます。 私は上記の考えに触れた時、人間社会は異質なんだなと思いました。 よくよく考えるとサバンナの動物もゴロゴロしている映像をよく目にするなと思ったものです。 私は小・中・高と進学してきて、生産性を求めてくる社会に正直疲れていました。 ニュースにもよく、日本のGDPが下がったなど、日本人の生産性が低下など、生産性の話題ばかりです。 確かに資本主義社会ではお金がないと生きていけないのは理解できます。 そしてお金を生むには生産性が重要だとも理解できます。 しかし、理解は出来ても自分には合っていないのです。 今、私は引きこもり気味になっています。 親にはよく学校に通っている兄弟と比べられます。 やはり何もしていない人間は、人間社会では(悪く言えば)クズなのでしょうか? そして生産性を求める社会に合わない人間が生きる術はないのでしょうか? 色々と答えが出にくい話題なのは分かっています。 ですが、私としては自分だけの考えだけでなく、色々な人の考えに触れたいと思っております。 回答のほど、よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 31
回答数回答 2

復職を決意しました。

 以前の質問回答も見ていただければ幸いです。  あるテレビ番組(40歳からJリーガーになった人の話)を見て、奮起されるものがあり、復職を決意しました。  とりあえず、頭を丸めて、毎日浄土宗日常勤行式で阿弥陀経をあげています。経本しか買い求めていないので、本尊も鳴り物も三具足もありませんが。鳴り物が欲しいと父に言ったら(アパートなので)「隣の人に迷惑だろう。」とくれませんでした。  あと、休日は三十三観音巡りをしています。隣のおばあちゃんと。隣のおばあちゃんは車を持っているので。  実家で復職の話をしたところ、「檀家に任せているので仕事はない。」「戻るなら、完全に仕事ができるようにならないとダメね。」とのことでした。中途半端に戻すと檀家に「いだんだどれ。(いるじゃないか。)」と言われ潰されるというのです。あまりに檀家の目を気にしすぎで、体面ばかり気にしているのだと思いますが、そこは目をつぶって、就職活動に頑張ります。  ちゃんと就職さえすれば、もし寺からの給料が途絶えても生きていくことはできますし、僧職ではなくてもお坊さんは続けていくことができます。  今週4でパチンコ店の清掃をしています。これから仕事ですが、朝7時から8時半の仕事です。パチンコ台240台とかパチスロ台192台を時間内に拭かなくてはならないので、短時間とはいえ、結構きつい仕事です。しかし、週4働いて月2万弱にしかなりません。  秋になれば、以前していた旅館の朝食の後片付けのバイトが入ってきます。コロナでしばらくお休みでしたが、秋から雇うと若旦那は約束してくれたので。週2ですが、月1万弱にしかなりません。  ただその場合パチンコ店のバイトは週3に減らして、旅館のバイトは週2で働くのが良いように感じています。 双方ともに一般雇用ですが、障害者と分かって雇用してくれていて、特に旅館のバイトは、2か月も休職させてくれました。(その後4月に旅館がコロナで休業してしまい6月に再開するもののそのままになってますが。)  そして、いずれは障害者雇用でフルタイムの仕事を見つけてバイトはやめ、それ一本にし、ある段階で復職かなと思っています。 ある段階とは父の死かなと思っています。父が生きているうちは寺に戻ることはできないと思っています。 何かアドバイスがありましたら、くだされば幸いです。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

育休明けて、ギャップが辛いです

こんにちは。 先日、育児休暇を終えて時短勤務として復帰しました。 育休明けのギャップといいますか…焦りを感じてしまっているので、それに打ち勝つためにアドバイスをいただきたいとおもい投稿いたしました。 産休に入る直前に私の後継として、私より年上で尚且つ職歴も長い方が入り、産休に入る前まで引き継ぎを行いました。年上ですが後輩になります。 休みに入るまでは、私の仕事を教えればよかったのですが、問題はその後です。 その方は私が復帰したらさようなら、という訳ではないのです。 休んでいた1年間、会社は大きく変わり、社内の様子も私より彼女の方が詳しくなっています。 そしてやはり前職で長く勤めていたからか、仕事の進め方が上手で、上司にも「あの人がいなかったら、大変だった」と言われるまでです。 お恥ずかしいのですが、正直自分は要領が良くありません。 上述の上司が彼女を褒めていた時も、私はそう言われたことあっただろうか、なんて過ってしまいました。 産休明けは仕事を全くしなかったのだからできないものだ、学び直すつもりで、焦らないで与えられたことを確実にやって信頼を得るしかないと覚悟を決めたつもりですが…復帰して、休みに入る前の過去のことをふと思い出して、どうして私がそれを教わったのに時間がかかったのに彼女にはすぐ教えるんだろう…と正直焦ってきます。 それにこんなこと言ったら怒られたのに彼女にはお咎め無しなのもモヤモヤしています。 上司からも「早くできる様にならないと俺が怒られるんだから早くやれよ。あの人にそんなこと言ったことないんだから」と、冗談のつもりでも余裕がない今は正直堪えます。 仕事をしてきた彼女の方が頼られるのは当然です。それに嫉妬して地団駄踏むより、コツコツと進めた方がよっぽど生産性があるということは理解はしているのです ですが、心が辛くなっています。 自分の嫉妬心に嫌になります。 どの様に構えていけば良いのか、ご教示ください。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1