hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「人が嫌い・怖い・苦手」問答(Q&A)一覧

初対面の付き合い方

私は、人間関係の作り方で非常に困っています。 具体的に言えば、初対面の人との間合いの取り方が下手くそすぎて、関係を保つどころか構築することすらできない現状に困っています。 小学校、中学校などでは、まだクラスという一定の枠組みで生活していたことや、生徒のほとんどが私の下らない話で大いに笑ってくれたのでなんとかなっていたのですが、その状態に甘んじすぎていて、高校、大学になって個々の価値観や生き方がしっかりしてきた人々との関係の作り方が分からず、しかも昔の友人とも疎遠になってしまい、誰ともギクシャクした関係になってしまいがちになりました。 今、偶然の賜物で友人が2、3人ほどできてなんとか孤独には至らずに住んでいるのですが、それも自分で作った訳ではなく気がついたらできていた友人で、彼らの存在に甘んじていると、彼らがいなくなったら価値観の違う人たちとの近づきかたが分からないまま今度こそ一人になってしまうのではないか、と考えてます。 私は、一人では生きられません。何故なら、私は弱いが故に人と助け合い、人々の間で生きる「人間」だからです。だからこそ、人間関係の作り方、とくに初めてあった人との間合いの取り方を知りたいです。質問の御回答何卒よろしくおねがいします。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

人を嫌わず過ごしたい

ご相談させて頂きます。 他人をすぐ嫌いになってしまいます。 なにか気に入らないことがあると、それを理由に距離を置いてしまいます。 おかしいと感じることがあると、たとえばそれを一時的には見ないふりをしたとしても、心の中で反芻し、積もり積もった挙句疎遠になってしまいます。 それならばと相手にぶつけて言い合ったり、喧嘩をするようにしてみたのですが お互いの非を認め謝罪をし仲直りした後も、結局相手に対する負の感情が収まらず冷たくしてしまったりします。 いっそ気が合わない相手とは積極的に離れ、気があう相手とだけ付き合えばいいやと思い切ってみたのですが、そんなことをしていると友達が誰もいなくなってしまいます。 また仕事の上で上司や部下とぶつかったとき、その後も付き合っていかなければならないのにどうしても嫌になってしまい、自分が苦しいだけでなく他人も驚かせたり混乱させたり傷つけたりしてしまいます。 ここ何年か本を読み、やり方をかえ、努力してきたつもりですが うまくいくどろこか仲違いのペースが早まってきているような気さえします。 相手を嫌わず、嫌だなと思っても冷たくせずにいられるようになるにはどうすればいいでしょう。 具体的なアドバイスがあればお教えください。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

卑屈な考えや周囲への恐怖心を和らげる方法

初めて質問させていただきます。どうぞ宜しくお願い致します。 私は心療内科にて「対人恐怖症」と診断された者です。(現在は金銭的な問題により、通院をしていない状態です。) 自分はやや物事に対する考え方が一般的ではないようで、頓珍漢な発言をしてしまう事が多く、その度に周りから呆れられて来ました。 そのため、大勢の前で発言をすることが怖くなり、更に周りの話し声が「自分の悪口だ」と考えてしまう傾向にあります。 ただの被害妄想だと理屈では分かっているのですが、どうしても人が怖く外出するにもエネルギーを使います。 この歪んだ考え方・思い込みをなるべく抑えてポジティブに物事を考えられるようにしたいのですが、恐怖心を克服するのはなかなか困難です。 自分は他人からの批判に弱すぎるという事も自覚しております。少しでも否定的なフィードバックを受けると、自分を全否定されたかの様に大きく受け取ってしまうのです。自意識過剰なのかもしれません。 このような卑屈な考え方を治す方法や、前向きに物事に対処していくためのアドバイスなどをご教授いただければ幸いです。 乱文にて失礼致しました。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

他人が怖い・気持ち悪い

こんにちは。ご相談したい内容は2つです。 1つ目は、他人が怖くて信じられないこと。 これは過去のある出来事が起因していると考えています。 ある出来事とは、仲が良いと思っていた1人の友人に2年近く隠し事をされ、私以外の人たちは全員そのことを知っていたのに私にだけ知らせてくれていなかった時のことです。私はその友人に心からぶつかり、熱く本心を打ち明けていたのに、その間友人は私の気持ちは受け流し、私の想いを受け止めているフリだけしていた。真実を知ったとき、私は『ああ、他人に期待をしたって、それはただの自己満足で、相手はちっとも私を見てくれていないんだ』と思ってしまい、それ以降他人に自分の気持ちをさらけ出すのが怖くなり、他人を信じられなくなってしまいました。 2つ目は、他人を気持ち悪く感じてしまうこと。異性同性関係なくです。例えば、目を見て話すとき、5秒以上その人の目を見ていられません。恥ずかしいのではなく、気持ち悪いのです。他人の顔のつくりや、筋肉の動き方を目の当たりにするのが、とても気持ち悪いのです。このことがあるために、長い間恋人もいませんし、好きな人すら出来ません。(全ての他人が気持ち悪いだけではなく、ちゃんと目を見て話せたり、恋とはいかなくとも好意を持っている他人もいます。そういう人には私から積極的に話しかけるようにしています。) 以上のことがあり、平日休日問わず普段から1人でしか行動していません。でも、1人でしか生活していないと、自分の存在価値がわからなくなるときがあります。他人に認められたい、認められて自分の価値を知りたい・感じたい、でも怖いし気持ち悪い…。 現在社会人1年目ですが、仕事以外の時間はこのようなことばかり考えてしまっています。 もっと楽に生きられるように、他を簡単に捉えられるように、どうかアドバイスをいただけないでしょうか。

有り難し有り難し 30
回答数回答 1

怒鳴り声が苦手です

怒鳴り声が苦手です。 私がまだ中学一年生だった頃に遭遇した、父と叔父の大喧嘩がきっかけでした。 家族(祖父、叔父叔母夫婦、両親と私)で東北に旅行に行ったときのことです。 祖母が亡くなり、その納骨の後ついでに(という言い方は不適切かもしれませんが)、一族に縁のある土地を巡ろうという趣旨の旅行だったと記憶しています。 二日目に、旅館で夕飯を囲んでいるときでした。叔父が突然お膳に箸を投げつけ、そこから喧嘩が始まりました。 普段は聞かない乱暴な言葉の応酬、普段は優しい父や、止めに入った祖父の怖い声。 仲居さんが明るい声で、剣呑な空気を遮るように食事を持ってきてくれたことを覚えています。 その食事を持ってきてくれた順番に食べなかったということで、ついに叔父の怒りの矛先が私にまで向いたとき、とうとう耐え切れなくなってその場を逃げ出しました。 もう夜ですしどこへ行けばいいのかわからなかったけれど、とにかく怖くてたまらなかった私は、使われていない宴会場に入って身を固くしていました。 そのうち母が探しに来てくれ、その後当然食事を続けることはなく各々部屋に戻り、両親と私は旅行を終えて家に戻りました。 それから、今でも他人、特に男性の大きめの声(怒鳴り声ではない、普通の呼びかけであっても)を聞くとそのときのことを思い出し、恐怖で身体が竦みます。酷いときには呼吸が上手く出来ず、脂汗まで出てくる始末です。 おまけに、他人と食事をすることにも妙な緊張を覚えるようになりました。楽しく食事をしていても、何か粗相をしてまた怒られたり、不穏な空気になってしまったらどうしようと思うのです。 喧嘩の原因は吹っかけた叔父だけではなく父にもあったようなのですが、「表に出ろ」だの「すぐ腕力に頼ろうとする」だの、あんな幼稚な喧嘩はいい大人のすることかと思いました。 もう十年以上も前のことを気にする必要もないとは思うのですが、ずっと心に引っかかっています。 思い出して書いていても恐怖が蘇ってきて、上手くまとまっていないかもしれませんが、何かお言葉を頂けますと幸いです。 乱文失礼いたしました。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

人間って、何?怖いです、助けてください!

立て続けに大変申し訳ありません。  ごめんなさい、やっぱり人間が信じられません。                       *  過去の出来事を思い返すとやはり、「人生は戦争、人間同士の殺し合い」なのではないか?という考えに囚われてしまって苦しいです。  いかに相手を油断させて法の裁きを潜り抜け相手を陥れるか?  優しさ、慈しみ、利他などと言っていては食われ、奪われ、殺される。  それが人間社会のように思えて仕方がありません。  なのでこちらも負けじと啖呵を切っても、怒鳴られたり強い言葉を言われると負けてしまい、心に負傷してしまいます。                      *  お医者様がたは「闘う、殺すという考えは間違っている」と仰いますが、どうしても信用できません。  でも、過去の私には確かに、「布施」「利他」を真剣に考えていた時期がありました。「戦意と殺意」に変わってしまったのは、最近です。  挙句、「親友」に対しある仏様の名前で「宣戦布告と言う名の迷惑メール」を連続で送ってしまい、絶縁されてしまいました。  悲しげな怒号が耳について離れません。                      *  祈願寺の職員や親兄弟(現在は死別と別居)すらも牙を剥いてくる世界。  優しくしてもいいんですか?闘わなくていいんですか?  人間は、慈悲心があってもいいんですか?  本当は、優しくなりたい。皆さんに堂々とお布施がしたい、もう傷つけたくもないんです!                      *  今では、仏様が私の愛しく尊敬する父母です。  愚かな娘に、どうかお示しください。  先生方のお知恵を、どうか拝借させてください。  よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 44
回答数回答 3