心が折れかけています。
お坊さまは仏法を信じて信念に基づいて行動されていると思いますが、それがまるで通用しない相手に出会ったときにどうお気持ちを保たれますか?
こんなこと大変な修行を乗り越えてこられたお坊さんにお聞きするのは失礼かもしれないのですが。。
私は若い頃に母が自殺で亡くなり、いっときネットなどではありますが仏教に触れて気持ちを落ち着かせていた時期がありました。
そのときに覚えた色んな教え。。断片的ではありますが、それらがいつのまにか心の支えになり心地よい自制心となっていつも静かな透き通った気持ちでいられました。
でも4年前今の会社に入ってからはどんなに清く穏やかにいようとしても、まわりに通用しなくて時々ばからしくなってしまうことがあります。
頑張ればもっともっと仕事をさせられて、周りの人たちは談笑しているだけ。
報連相を守っていても、やらない人がほとんどで連携がめちゃくちゃでトラブル解決も時間がかかります。
挨拶をしない人も多くて驚いています。
でもそういう人は、いちいち挨拶する人間の方が信用できない、ほっといてほしいと言っています。
そして話を聞いたり態度を見ている限り、みんなは適当にやっていたくて私の方が厄介みたいです。
信念なんて意味がない。。まわりと同じように染まった方が社会では生きやすい。。そんな風に考えるようになりました。
最近愚痴が増えて人を見下す言葉も平気で出てくるようになりました。
励ましてほしくて友達と会っても、友達も私に比例するように愚痴っぽくなり傷の舐め合いだけの時間が過ぎて、会った後虚しさに襲われます。
きれいな景色を見ても心が動かなくなりました。
もうなにが正しいのかわかりません。
なにかお言葉いただけますと幸いです。
有り難し 18
回答 1