hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「仕事の悩み・不安」問答(Q&A)一覧

仕事について

たびたびすみません。いつもお世話になっております。 今の職場がストレスで転職活動をしてますが、なかなか書類審査が通らず、受かりません。 今の職場を変えたい理由は以下です。 電話に出る仕事てま耳鳴りがしているので、あまり耳は使いたくない。 アルバイトなので時給は上がらない、同じくらい勤めてる同年代の子がリーダーで性格が会わず、ストレス。 他の同じチームの子ともあわない。 仕事がつまらない。 基本的に事務職がしたいので電話は避けられません。 好きだった映画祭やカラオケにいけずストレスはたまるばかり。 逃げるように小説を書いてます。 好きだからといって小説ばかり書いていたらむなしくなります。 恋人もおらず、資格もなく、家も貧乏で毎日お金や将来のことを考えてます。 転職は次を決めてからと考えてますが、バイトにすれば早く決まるかとは思いますが、お金のことについて、考えたら踏み切れません。 ただ、こんな、気持ちで果たして正社員になれたとしても、やっていけるかどうか。 ライブに耳栓なしで知識ないままいったこと、初心者に注意をしないライブのスタッフが憎いです。 仕事行きたくないのにお金の為にはいかなきゃいけない。仕事の休憩室もうるさいのもストレスです。 お金なきゃ、なんにもできません。 吐き出してしまいすみません。 どうしたら、答えがでるのかアドバイス頂きたいです。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

仕事と愛情について(自分とはどうあるべきなのか)

お世話になります。 一ヶ月前に、九州から関東へ転職した者なのですが 毎日憂鬱で不安で仕方なく、ご相談させて頂ければと投稿しました。 大きく、悩みは二つありまして、ひとつは仕事。ひとつは不倫です。 まずは一つ目の不倫ですが、お相手は前職時代に経営コンサルとして入社された方です。 社長と方針が合わず1年ほどで退職されたのですが 退職後も社員達の様々な相談に乗ってらっしゃっていて、私もその内の一人でした。 しかし、相談&旅行ということで何度か九州にこられ、案内ということで私も何度か一緒に行ったのですが 夜何度か誘われ、断り、しかし何故か途中で誘いに乗ってしまいました。 (年の近い娘さんもいらっしゃるのにも関わらず。) その後、何故かその方に完全に依存してしまい 日々、他の女性と会っているのではと不安で仕方ありません。 そして、二つ目の仕事は上記のコンサルの方の会社へ入社したことです。 仕事内容は今までの経験を活かしたり、やりたいこととも違っていて、何故こんなことをしているのだろうとぼんやりしています。 (途中までは確かに経理や財務の勉強をするために簿記の資格を取ったり、 コンサルの方から「今の会社はもたないから、安定した会社に入り、社会人向けの学校に行って財務の勉強をすべき。 関東なら沢山学校があるから目指してもいいのかもしれない」と言われ、それに向けて転職活動も取り組んでいました) 恐らく、金銭的な面や兎に角一刻でも早く辞めなければと焦っていたこと、 今までの経験から行ける業界では学校に通う時間を取るのが難しいことなどから頼ってしまったように思います。 コンサルの方とは平日の夜、週に一回会う程度で(泊まり、金土日はなし) 今の会社では上司の上司である為、仕事上特に関わることはありません。 外資系の企業なので英語を勉強しないといけないのですが あまり手につかず、そんなに仕事がないのにも関わらず兎に角毎日疲れます。 (ただ、転職先の会社はある程度規模が大きく、今までの会社よりは環境は整っているのかなとも思っています。) 自分で選んだ道なのに、自分のものではないような 自分がどうしたいのか、何をすればいいのかも分からず 兎に角毎日疲れ、憂鬱で、不安で、晴れやかな生活が送れずに悩んでいます。 何かお言葉を頂ければ幸いです。 長文大変失礼致しました。

有り難し有り難し 9
回答数回答 2

素直に意見を聞くことが出来ない

素直に上司の意見を受け入れることが出来ません。 注意や指摘をされると人格否定されたように感じます。 わたしも様々なことを考えながら仕事をしていますが、認めてもらえたと感じたことはここ数ヶ月ありません。 以前一緒に働いていた上司はよく褒めてくれる人で、私が中心になった仕事で賞が貰えた際にはすごく褒めてくれました。 いまの上司からは指摘や注意ばかりされるのですが、中々素直に受け入れることができません。 指摘や注意をされたくない!という思いからついつい「でも」という言葉が出てしまい、「でもと素直に受け入れないそれがいけない」と指摘されます。 わたしが反省しなければいけないことは素直に反省するつもりです。しかし、そうなった原因を理解して貰いたいのですが、話すことすら許されず、仕事にやりがいを感じることができません。 しかし、上司の間違いや失敗を見つけて指摘した際にもうやむやにされたり、以前は違ったとぐちぐち文句を言われたり、素直に聞いて貰えたことはありません。 今日派手に言い返してしまったのもあり、今後どのように関わればいいのでしょうか。 また、わたしが素直に聞けない気持ちをどのように処理し、素直に受け入れればいいのでしょうか。

有り難し有り難し 30
回答数回答 2

仕事について

いつもお世話になっております。 新しい仕事が始まって間もなく3か月になります。 自分なりに一生懸命頑張ってきました。 知識のない状態から、頑張ってお客様に説明できるくらいまでは成長しました。 しかし、自分には向いていないのではないかと思います。 ・私が入社してから、店舗の順位がガクッと落ちた。 ・順位の話を毎日朝礼でされるので、なかなか上がらないことを実感。 ・私のひと月後に入ってきた新人と共に、この二人はダメダメだ。と言われる。 申し訳ありません。心がいっぱいいっぱいで言葉がうまく出てきません。 何がつらいのか、わからないくらいすべてがつらいです。 何せ毎日使えない使えないと言われているので、辞めたい気持ちでいっぱいです。 使えないと言われてはいますが、間もなく繁忙期になるのでそれまで頑張ってね!と言われ、指導はたくさんしていただいています。 3か月はトライアル雇用期間です。 こちらから今回はお断りすることもできるらしいですが、職場の規定が、退職の際は一か月前に申し出ること。となっております。 2月から正規雇用になってしまいます。 今回は申し訳ありませんと申し出るにも言いにくい状況ですし、会社からも正規雇用したいと言われないのでどうしたらよいかもわかりません。(以前の職場は1週間前くらいに正規雇用したいがどうかと意思を聞かれました) 研修も受けましたし、制服も着ていますし、社員割で商品を2万円ほど安くしていただきましたし、辞めると言いにくいです。 ですが、このまま続けていたら私はどうなってしまうんだろうと思うくらい、ボロボロです。 夜はなかなか眠れませんし、眠れたとしても仕事の夢ばかり見ます。 趣味もまったく楽しくありませんし、体調も優れません。 わかっているなら逃げるなりなんなりするべきなのでしょうけれども、もう少ししたら状況が変わるかもしれないと思い、希望も捨てられません。 辞めるべきなのでしょうか。 今はできないからつらいだけで、続けていれば楽になれるのでしょうか。 どうしたらいいかわかりません。 馬鹿な話、死んでしまいたいです。 死んでしまえば、職場の人はどう思うだろう。 後悔するのでしょうか、なんとも思わないのでしょうか。 死んでやりたいです。 悔しいです。 頑張っているのに頑張りきれていない自分がみじめです。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

仕事で余計なことに無関心でいるために

はじめまして。 私は動物病院に勤務する者です。 最近、院長の仕事に対する態度や、頻繁に変わる病院の診察時間(変更4回)や休診日(変更4回)、受け入れ体制(変更8回)などに不満があります。 飼い主様から戸惑いやお叱りの言葉をしょっちゅう受け、精神的に辛いです。 院長には考えがあってのことと思いますが、説明が「楽して働きたいから」、「売り上げを伸ばしたいから」、「面倒な患者は受けたくないから」、「時間がかかるのが嫌だから」など、全て自己中心的であり、「予約なしの患者は断る」、「事前に申告のない症状は診ない」と本来の「命を助ける」目的が全くうかがえず、信頼感がなくなってきています。 最近では、診察をせず、自分のデスクに1日中座って、パソコンをいじり、院内の監視カメラで監視をするだけの毎日で、診察は他の獣医師に任せ、診察のお願いをすると不機嫌な返事で嫌々動くといった感じです。 開院12年目、私自身は勤務10年目ですが昔の院長はとても意欲的で、親切な先生でしたが、最近は患者を選ぶようになってきてしましました。 このままでは信頼してくださっている飼い主様もスタッフも離れていってしまうと思い、院長に意見もしましたが、もちろん聞き入れてくれることはありません。 これ以上、気に病むのに疲れました。 不信感から、院長への態度も露骨に冷たくなってしまいます。 度重なる変更への不満や院長への不信感、飼い主からのクレームを無関心で対処するにはどうすればよいでしょうか。 辞めることも考えましたが、この仕事が好きですし、年齢的にも転職は厳しいので、自分のするべき仕事だけをして、このまま働く上での心構えなどアドバイスをいただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 10
回答数回答 2

私が望む仕事は私を必要としてくれるでしょうか

私は高校卒業後就職してすぐに19歳で結婚・出産を経験し、現在3歳の娘と1歳の息子を育てながら専業主婦をしています。 それまで主人の実家暮らしだったのが、息子が産まれる事を機に家を建てて4人で生活し始めた事をきっかけに、在宅でできるお仕事はないかと思いライターをしています。 元々文字の読み書きが好きだったので、情報を発信するライターとしての仕事はとてもやり甲斐を感じますし、仕事をしていて楽しいと思います。とは言え、本音を言うと私は今まで一生懸命勉強して取得したPCの資格を活かしたお仕事がしたいです。 その中には国家資格もあり、子育てをしながらも自分のレベルが今よりも落ちないようにと勉強を重ねています。また、在宅で自分の思うお仕事を頂こうと思う事が難しい事も重々承知しているつもりです。 しかし、私にも出来ると思って応募したエクセル入力の仕事すら採用を見送られてしまう事に、自分を必要としてくれる仕事はあるのかとやるせない気持ちになります。 資格はあっても19歳で特に経験も積まないまま離職して、会社からしたら即戦力にならないと思われているのだろうと言う事の想像は付きますし、この道を選んだのは自分でもあります。 だからこそ主人にも友人にも実親にも、この様な話をする事ができません。ましてや主人や義母は、私が国家資格まで持っているのだから働こうと思えばどんなに良いところでも行けると思ってよく「お前ならどの会社でも通用する」と言ってくるため、私にはそれがどうしようもなく重荷に感じてしまいます。 情報の専門科高校を卒業後、そのまま情報専門学校や大学に行っていれば良かった、前の職場で産休の前例がないからと離職しなければ良かったと何度も思いました。 例え国家資格であっても資格は努力と勉強さえすれば誰でも取れます。でも私には資格があっても経験がありません。経験が無い私は望む仕事に必要とされないのでしょうか。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

仕事について

以前もそちらで相談させて頂きましたが、また相談させて頂きます。以前働いてた職場を辞めて 今年の6月で2年になりましたが、未だに職につけていません。職場を辞める前面接受けましたが、 受けたところ全部落ちました。それがトラウマになり、職安にすらいってません。面接受けたのは、仕事辞めて、すぐにでも仕事しようと思い 受けましたが、全部落ちました。仕事したい気持ちはありますが、仕事がなくできないのです。 同窓の母親 母親のおばさんとかに なんで仕事しないのって言われることもあります。バイトしてるよっていっても変な目で見られ いい風には言いません。バイトもお金をもらう以上 バイトも仕事にはいると私は思います。 周りに仕事してるのって聞かれたたら知らないふりをしたらよろしいですか? 同窓は、私と一緒で、小学校から高校まで養護学校に通っていました あんまりいいたくありませんが、同窓は療育手帳所持『A』判定です。私も療育手帳所持『B2です。同窓は私より障害が重く、重度のちおくれがあります。私は障害をわかった上で、たまに、同窓に電話入れるようにしています。 私以外に相手してくれるこはいるかどうかはわからないです。今年同窓の姉 同窓の母親に 2年前辞めたことを言いました、同窓の姉は なんで仕事しないのって言わないです。同窓の姉にたまにバイト入ったよっていうと良かったねっていってくれますが、同窓の母親の方はなんで仕事辞めたのとか、なんで仕事しないの 介護はもうしないのとか言います。 以前はまだ優しかった方でしたが、急に冷たくなりました。優しいと思っていましたが、優しくはありません。同窓の母親は苦労していないのでそうゆう事が言えるって思います。 苦労している人は、そんなこと言わないです。 私は仕事したくないから、してないわけではありません。私は障害枠ではなく、一般で働きたい為、養護学校ってこともあるためなかなか厳しいです。同窓の母親 母親のおばさんに あんたに何が分かるっていいたくなる時もあります。面接落ちたこともなく、仕事決まって 仕事してるあんたに何が分かるっていいたいくらいです。世の中にはわたしみたいに 仕事したくても、できない人たくさんいるのに 知り合いの女性も仕事したくて 面接したけど、なんかいも落ちたそうです 私以上に面接落ちています。 私に何で仕事しないのって言わないです。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

仕事を続けるか迷っています

いつもお世話になっております。 またアドバイスいただければ幸いです。 新しい仕事を今月からしています。 現在トライアル雇用を利用しています。 企業側と私、お互いお試し期間(試用期間)のようなものです。 会社は現在人手不足でして、恐らく採用されると思います。 ですが、私としては今回はお断りしたいと思っております。 理由としては 【情報共有ができていない】 例えば、Aさんに仕事内容を教えてもらい、Bさんに見てもらいながらやったら違うと言われ、直してから別の日にCさんに確認してもらうと、まったく違うやり方を伝えられる。 なるべく同じ人に見てもらいたいと思っていますが、接客業のためお客様対応に入ってしまうと質問が出来ないので、別の人に聞くことも多々あります。 指摘されたら「〇〇さんにはこのように教えていただきました」と伝えるようにしていますが、情報共有が出来ていないと思いました。 【休憩時間が不規則】 私は研修中なので、一応は12時過ぎたら休憩にはなりますが、今日は14時でした。 休憩があるので構いませんが、窓口対応が出来る先輩方は忙しい時は1日休憩入ることが出来ずに退社になることもあります。 「いずれ貴方にも窓口入ってもらうようになったら、休憩は取れなくなるかも」と言われました。 そして、現在風邪をひいております。 体調管理はしっかりしているつもりでした。 しかし、無菌室で生活しているわけではありません。 「体調管理も仕事のうちだからね」と言われ、体調管理は職場だけでなく家でも外でもするものです。 仕事だというのであれば給料だせ!!と思ってしまいました。(屁理屈です) 今日も咳込んでいたら「社会人は風邪をひいてはいけないんだぞ」と言われ、何その決まり....と思いました。 私がまだ新人なので、その会社の決まり事に着いていけていないせいかもしれませんが、重要である情報共有がされていない点で、続けるべきか悩んでいます。 しかし、来月頭には遠方にて三日間の泊まり込みで新人研修があります。 そして、制服も既に着ています。 プランの話などを詳しくして頂いているのに辞めるのも申し訳ないかな?と思いました。 3ヶ月で辞めたら2月から無職。 半年で辞めても、他の会社は新卒採用したばかりで採ってもらえないかも... 1年、私の精神が持つか アドバイスお願いします

有り難し有り難し 2
回答数回答 1