hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「お坊さんのことを知りたい」問答(Q&A)一覧

お坊さんにも物欲はありますか?

いつも、お世話になっております。 物欲の事で相談させて頂きたく質問させて下さい。 私は、小さい時から親に物欲が無いとよく言われます。小さい頃は小さい頃なりにあったよ。と言うのですが誕生日に買って貰ったのは流行りで殆どの子が持っていた ローラーシューズだったりDSだったりと周りに合わせる為の物であり私自身心から欲しい!みたいな物に出会った事がありません。小さい頃は、それなりに物欲のある子供だったと思うのですがそれを友達に話すと物欲がないと言うのは危ないと言われました。生きる意欲の低下?等言われましたがそれなら、お坊さんはどうなるんだろう?と思いました。 多分周りに必要なモノがあるから困っていないのもあると思うのですが、最近では テレビって必要?自分の部屋は姉と共有なのですが7割方姉の私物に囲まれていて机と洋服タンスがあるのですが最近ではその机や洋服タンスすらも殆ど姉の部屋なのに必要?と思ってしまうのです。 例えば、仮にお前の私物全部捨てるぞ!と言われてもどうぞ。と言います。 祖母からも成人式にお祝いで何か買ってあげたいと言われているのですが申し訳ない事に何も思い付かず金一封贈ると言われそれさえも必要かなぁ…なんて思ってしまうのです。決して祖母からお金を貰うのに遠慮(?)してる訳ではなく本当に最近では物欲が無くて誕生日の日も大抵現金支給になってしまいます。物欲ってどうやったら生まれますか?食欲、性欲、睡眠欲等は人並みにあると思います。でも、確かに最近は外に出る意欲がなく家で寝てばかりいます。生きる意欲が低下していると思いますか? どうか、ご回答よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

修行したお坊さんは平常心でいられますか?

僕には子供の頃から17年飼っているペットの猫がいます。 僕にとってはペットではなく、親友でありかつ手のかかる子供のような存在です。 ですがいい年なので色々な病気の兆候が出てきています。 食欲があるのに歯周病の歯が痛くてゴハンが食べれない、でも高齢なので麻酔して抜歯することも腎臓の数値が高いのでできない。 辛そうにしているのを見ると僕もとんでもなく辛い気持ちになって、もっとしっかり歯みがきしてあげてたらとか一日中そのことを考え他のことが手に付きません。 そこで僕は仏教に救いを求めたいと思いました。 と同時に修行したお坊さんなら同じ時ほんとに平常心でいられるのかな?って疑問に思ってここに書き込みました。 仏教は事実のみに親しむと聞きました。つまり苦しんでる大切な存在を見て、できることがなかったとき、できることがないのだからそのことに対して不安になることもなく、一日中考え続けることもなく、そのことは置いといて平常心でいつもと変わらぬ日常を送れるのでしょうか? そうなりたい反面、それってちょっと人間味に欠けて悪く言えばサイコパスなようにも見えてしまいます。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

禅の心

以前、代々ご家族の血縁でお寺をされている長男のお坊さんとお付き合いさせて頂いておりました。 私は、小さい頃からずっと日本の文化が 好きです。行動や意味、全てに想いが詰まっていると思うからです。禅もそうだと思います。宗派や教えは違いますが、修行する意味、教えの意味、そこにある想いは一緒だと思うのです。 彼は継ぐ決心が出来ず、実家のお寺を離れて大学生をしている時に出会いました。彼のお父様にお会いした時、すごく違和感を覚えました。言葉では表しにくいのですが、冷たい…ドライな感覚です。彼もお坊さんになる決心をして、修行に行くまでの期間、その違和感に似たものが私の中でどんどん大きくなっていきました。偏見の言葉や、権力には敵わないなどの発言も多くなっていきました。お父様そっくりでした。 お別れした後、周りの方からは「私達には分からない世界だからそれは仕方ない」「私達には分からない重圧があるのだろう」と。 それが私には納得がいきません。生きていくだけで辛い事、苦しい事が沢山あります。それはお坊さん一般人関係なく平等にあるものだと思います。 お寺の世界とは、一般の世界とは違うものなのですか?今まで自分が信じてきたものが分からなくなる時があります。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

坊主と乞食はどう違いますか?

挑発的なタイトルで申し訳ありません。もっとマイルドにしたかったのですが、字数の関係でできませんでした。決してお坊さんを馬鹿にしてやろうとか、悪口を言ってやろうとかいう気持ちはありません。むしろ日々尊敬しております。なのでそこの所をご理解いただけたら幸いです。 本題に入ります。 まことに、大変失礼な質問だとは思いましたが、心の中にふと思い浮かんでしまいました。 仏教書を読んでいたら、「仏教の出家者は一切の生産活動を放棄して修行に専念しなければならないので、一般の人たちからお布施をもらわないと食べていけません。」とありました。 その部分を読んだ時に浮かんだことは、「お布施をすることによって、お布施をした人にはなんのリターンがない。これでは乞食に施しをするのと同じでないか?」ということです。 もちろん、お布施をすることによって功徳が積める、物惜しみに打ち勝つことができるというのは分かっているのですが、現代人にそんなことを言ってもそれが何だよ?と鼻で笑われるでしょう。もし私が誰かに「坊主と乞食って何が違うの?笑」と聞かれたら私はなんと答えればいいのでしょうか? ちなみに身近なお坊様(そこそこ名のある立派な人です)にこの質問をしたら「違わないんじゃね?」とのことでした。ハスノハのお坊様方はどうお答えになりますか? 大変罰当たりな質問だと思います。このことで私の身に不幸が起こったら甘んじて受けるつもりです。しかし、後学のためになんとかお答えしていただければ幸いです。

有り難し有り難し 92
回答数回答 3