hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

仏教の目的は、抜苦与楽と成仏です。
生きている人の苦しみをどうしたら癒せるのかを常に考えます。

資格:日本メンタル協会認定メンタルスペシャリスト。JADP認定心理カウンセラー

Web

オンライン個別相談

相談できます

平日19:00から21:00に受付ます。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

ご祖母さまの願いはあなたの幸せです

ご相談、読ませていただきました。今の状況で、辛いお気持ちを言葉にされたこと、それ自体がとても勇気のある行動です。祖母様のご逝去による深い悲しみ、そして「償いたい」という罪悪感に押しつぶされそうな...

質問:祖母の死は私をとても悲しくさせました

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

大丈夫、心配ありません

前回の質問も読ませていただきました。今年から大学院生になられたのですね。おめでとうございます。思うにあなたは環境が変わって、いまの環境に慣れるために神経を使い過ぎてしまったのではないでしょうか。...

質問:追い詰めない方法

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

ご縁とは、

恋愛が難しいと思うのはきっと何歳になっても同じです。こちらが追いかけると相手は逃げる。こちらが逃げたら相手に追いかけられる。
まぁでも、基本はあなたが誠意ある人間であることを知ってもらう事だと...

質問:日常でアプローチする際の注意点や心構え

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

あなたの相談読ませていただきました。あなたの気持ちを受け止め、共感しております。友人に裏切られた経験や嫌がらせを受ける状況は、確かに心に深い傷を残すものです。そのような苦しみと戦うことは簡単なこ...

質問:学校に行くのがつらい、生きるのがつらい

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

成仏とは

ご相談読ませていただきました。私は浄土真宗の僧侶ですから浄土真宗の考えをもとにお答えします。私たちは亡くなればお成仏してお浄土の世界に行きます。従って「往生」という言葉は極楽浄土に仏様として生ま...

質問:祖母に説明したいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

中道ということ

前回の質問も読ませていただきました。あなたはとても真面目で与えられた仕事に真摯に向き合う方なのだなと思いました。
もっと適当に生きてみたらどうでしょう。適当とはいい加減と言う事です。でもデタラ...

質問:仕事優先にしたことで

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

目標に向かう努力は無駄にはならない

こんにちは。私は前回のあなたの質問にお答えした僧侶です。希死念慮が少し薄れたように思いほっとしております。
さて、目標があり、形にしたいものがあり、実際に形にしてきだけれども結果が伴っていない...

質問:やらなかったら後悔すること

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

ご相談、読ませていただきました。他人に妬まれることや自分を出すことに対する不安や葛藤は、多くの人が経験することです。特に自信がない方や内向的な方にとって、他人との関わりや自己開示が難しい状況はよ...

質問:他人に心を開けずひとりぼっちです

回答数回答 3
有り難し有り難し 5

命は個性であり全て尊いもの

お兄さまについてのご相談読ませていただきました。あなたは身なりに気を使うきちんとしたご性格のように思えます。私にも兄弟がいますが性格は全く違います。でも性格が違うということは個性とも言えます。結...

質問:兄と弟について

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

落ち着いてゆっくりあゆみましょう

ご相談読ませていただきました。長くお一人でその苦しみを抱えてこられたこと、そしてこうして助けを求められたことに深く感謝します。まず、「自分が悪い」と責めてしまう気持ちは強迫性障害からくるもので、...

質問:死ぬべきと良いこと有るかもが交互している

回答数回答 3
有り難し有り難し 5

全ての出来事は人生の糧

私は浄土真宗の僧侶です。質問をじっくり読ませていただきました。あなたは、とても真面目で誠実な方とお見受けしました。
ご自分の職務を安全に遂行したいという気持ちが伝わります。
あなたは点検保守...

質問:仕事をやり切れるか不安です。

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

四聖諦(ししょうたい)

あなたの辛いお気持ちを読ませていただきました。あなたの辛く苦しいお気持ちを読むと私もせつなくなります。
お仕事が辛いというか苦しいのですね。例えば有給などって取ることは出来るのでしょうか。と言...

質問:八方塞がり、お先真っ暗、苦しいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

お気持ちをお察しいたします。長い付き合いの友人との関係が葛藤を抱えることは、誰にとっても難しい局面かもしれません。友人との関係を円満に維持することと、自分の感情や気持ちを大切にすることのバランス...

質問:嫌いではないが、価値観が合わない友人

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

お気持ちお察しいたします。心身の健康に関する不安やストレスは、深刻な問題ですね。どうしたら良いか一緒に考えて見ましょう。
例えば、ストレス管理すること。
ストレスが症状を悪化させている可能...

質問:原因不明

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

ご相談読ませていただきました。
まず、あなたの気持ちや境遇に深い共感を示します。友情の中で起こる複雑な感情や人間関係の課題は、誰にでも起こりうるものです。あなたが感じる苦しみや不安は理解できま...

質問:親友の悪口を言ってしまった。

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

人は人、自分は自分で良いのでは。

はじめまして、私は浄土真宗の僧侶です。あなたはYouTuberさんの応援をしているのですね。でもあなたの苦手な人がでしゃばってルールを無視した応援をしていたりするのですね。それはあなたにとっては...

質問:どうしても視界に入ってしまう嫌なこと

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

私は今年65歳になる浄土真宗の僧侶です。
長いこと生きていると様々な別れがあります。親友と思っていた人が突然離れて行くこと、仲良しに裏切られたこと、そんなこと誰も望みませんよね。でもね、そう言...

質問:友達

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

深呼吸して、気持ちを楽にね

相談を聞かせてくださりありがとうございます。心の変化や不安について考え、伝えてくださったお気持ちに誠実さを感じました。

まず、「本当に大人になれるのか」という不安についてですが、内向的な性...

質問:大人になるのが怖いです

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

本山に確認する。

はじめまして、私は浄土真宗の僧侶です。最初の質問についてですが、基本的に戒名や法名はお寺から授けてもらうものですから、例えルールに則っていても僧籍のない方が付けることは出来ません。法名は僧籍があ...

質問:浄土真宗における戒名について

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

いつでも話を聞きます

ご相談読ませていただきました。今、とても辛い状況の中で気持ちを言葉にするのは簡単ではなかったと思います。それだけ心が苦しい日々を過ごされているのですね。その気持ちを、私はここでしっかり受け止めた...

質問:死にたい

回答数回答 3
有り難し有り難し 5