自己紹介
★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★
Email;kongozaji@renge.net(気軽にメールしてね!)
直通電話:090-6041-0193(最初はショートメールで)
※※※※※※※※※※※※
山寺の小さな金剛座寺は10月23日に襲った台風21号で、大変な被害を被りました。大規模な斜面の崩落で客殿が倒壊の危機に陥っています。人生は何が起こるかわかりません。復興に向けて20年努力してきましたが、またリセットになるとは思いませんでした。でもあきらめません。仏さまの教えは「一切皆苦」苦難をなくすことではありません。苦難は必ずきます。それを乗り越える心を作ることが、御仏さまの教えなのです。
ハスノハに訪れる皆さん。私と一緒に人生の苦難に正面から立ち向かい、乗り越えていきましょう。仏さまと共にならば、必ずできます。合掌
※※※※※※※※※※※※
Email;kongozaji@renge.net 在家から天台宗僧侶になりました。田舎のお寺だからできる新しいお寺ライフを試みて活動しています。特技は手話で現在某大学の非常勤講師で初歩の手話講義をしています。NPO手話技能検定協会理事の役職を頂いて手話学習の普及に努めております。社会貢献として保護司のお役を通して社会更生のお手伝いをしております。
どうぞ伊勢にお越しの際は遊びにお立ち寄りください。また活動は三重だけでなく、埼玉・東京・神奈川などの首都圏、または車でいけるところはどこでも出張で活動しています。仏事のことなら気軽にご連絡ご相談ください。お寺には宿坊もありますので、心のリフレッシュをされたいのであれば、いつでもお泊りくださいね。
私と一緒に、お寺の復興を手伝ってくれる方を募集しています。私とお友達になってください。そして伊勢の山寺をあなたの第二のふるさとにしてください。
●お葬式や法要、納骨をお受けしております。
エリアは三重・中部・近畿から東京・埼玉・神奈川まで、車でいけるところはどこでも走り回っております。どうぞご相談ください。
(メールが有難いですが、直通電話 090-6041-0193 でもお受けします。なかなか出られないので着信を残してください。またはSNSでご連絡くだされば折り返し電話します。なお電話での悩み相談は10分と決めておりますのでご了承願います)
※もし少しでも回答がお力になれましたら、その感謝のお気持ちを、ご本尊如意輪観世音菩薩さまへのご志納(布施行)でお願いします。ハスノハ活動ができるお寺の維持活動に使わせて頂きます。
ゆうちょ銀行100010-67608891 名義コンゴウザジ
百五銀行多気支店(普)221446 名義シュウ.コンゴウザジ
檀信徒・弟子になって一緒に仏教ライフを楽しみませんか?(檀信徒費志納年1万円)
仏教を人生に活かして楽しみましょう。合掌
染川智勇さん紹介
楽しいひととき(趣味)
趣味の一つはアート。絵を書くのが好きです。また小学生からアニメ好きの鍵っ子だった私はコレクションするのが好き。現在はお金のかからない、アニメ『一休さん』、世界名作劇場の『フランダースの犬』、『ディズニー』の古いペーパーなど楽しんで集めております。そこから人生の楽しさを気づくこともあるものです。立派な修行は本山のお坊さんにお願いし、煩悩と共に喜怒哀楽を通して生きるのが田舎の貧しい山寺に生きる愚僧のお坊さんライフです。合掌
Web
オンライン個別相談
回答した質問

過ちは墓まで持っていって、その分、夫を愛しなさい。
プラムさん、こんにちは。
不倫の一番いけないパターンに陥ってしまったようですね。
あなたは夫の愛を裏切って浮気相手の肉欲に溺れてしまいました。でもなんとか気づいて抜け出すことができたので...

一度フラットにした方がいいよ。
かやさん、こんにちは。
自分は、新しく付き合った彼氏のために元彼と別れたのに、彼氏は彼女と別れず二股にされているんですね。
もともと彼女がいるのにあなたに声をかけて寝る時点で、彼女を...

水鈴さん、こんにちは。
水鈴さん、こんにちは。
お身体大丈夫ですか。
無理やりのお見合いつらいですね。
親は早くあなたに結婚してもらって、独立してもらいたいと思っているのか、親の真意が諮りかねますが、言葉をそ...

あなたにはあなたの生きる道がある。
まみろもさん、こんにちは。
体力が弱くて、いろいろ周りにご迷惑を掛けてしまって、辛いのですね。
人はみんな同じのようで同じではありません。大きい人もいれば、小さい人もいる。体の丈夫な人も...

トラブルは弁護士に。
伽羅さん、こんにちは。
ご住職さんに仲介を頼んだのでしょうが、辛い思いをしましたね。
お坊さんにもピンからキリまでいますので、お坊さんだから大丈夫は少しだけ危険です(笑)。
今回の問題...

転職してください。
こうさん、こんにちは。
仕事ミスが多いのですね。
上司が起こっても仕方ありません。我慢して少しでも仕事を勉強するか、自分にあった仕事を探して転職するしかありません。たぶんあなたに合わない...

少しの緩みが大惨事に。
子育て奮闘中さん、こんにちは。
甘酒は、法律上はアルコール飲料に分類されていません。だからといってアルコールがないわけでなく、やはりアルコールに弱い人は酔っ払います。
もし事故をして、息...

新しい人生の節目ですね。
なっちゃん、こんにちは。
就職活動が不安なんですね。
何でも新しい世界に入ることは不安です。ましてや今度は親から養ってもらっていた学生を離れ、大人としての世界に入るのですから。
で...

正座も技術
かずんさん、こんにちは。
私もあぐらより正座の方が楽です。少し太りましたが、それでも普通に一時間は余裕ですよ。
お茶を学ぶとわかるのですが、正座も技術があります。重心を足の中心に持ってい...

温泉行ってください。
ま。さんへ、こんにちは。
一人温泉の方が、逆に知り合い誰もいないのですから、恥ずかしくないですよ。どうどうとして温泉に入り、心を癒しましょう!
温泉好きな坊さんより。合掌

心の奥底にある不安
Arshさん、こんにちは。
なぜか、オーナーの金持ち度に、イライラすのですね。
日本と違い、海外だと金持ちと貧乏が極端に生活に現れるので、お金の持つ意味が、日本人以上にシビアだと思います...

早く、いい恋をしてください。
のりたまさん、こんにちは。
セックスフレンドにいいように利用されているようですね。
自分もわりきっているのであれば、大人の愛なのでかまわないのですが、恋愛感情を持ってしまった時点で彼氏に...

恋の失敗とさっさと忘れて、正しい恋愛を!
すかいさん、こんにちは。
辛い体験でしたね。
真面目な男性は、いきなり「家にいっていい?」と尋ねません(笑)。OKを出したら、それはSEXもOKの意味になってしまいます。少なくとも男性を...

寂しい夜を過ごすには。
ぴょんこさんへ、こんにちは。
夜長は長いです。こういう時だからこそ、本を読みましょう。
読書の秋なのです。
先日、バラエティ番組のアメトーークで、読書芸人のお勧めの本が紹介されてい...

秋に寂しくなるのは本能ですから。
ぴょんこさん、こんにちは。
寂しいのですね。
当然です。動物にとって秋は冬に籠るに向かって子作りのための期間になります。だから同じ動物としての人も本能で恋しくなり、求められなければ寂しく...

仕事の繰り返しの日々はきついので。
ま。さん、こんにちは。
そうですね。
私もサラリーマン時代、同じ仕事をこれから40年間するのかーと、未来に夢がなくなるような気持ちになったことがあります。でも私は脱サラしお坊さんになりま...

止める止めないはバイト者の権利ですよ。
9ro9maさん、こんにちは。
バイトを止めるのに何を言われるか心配で止められないのですね。
正規社員ではないので、仕事を止める止めないはバイトの労働上の権利です。何を言われてもきにしな...

心を正常に戻す方法
四海さん、こんにちは。
落ち着いていますか?
お経にかかれている通り、時に心は自分の意志と関係なく、心は、おサルのように暴走すると書かれています。それを坐禅で止めるのは至難の技です。...

自分が気付いた時、歩んだ人生に無駄はありません。
ぱぷりかさん、こんにちは。
今までの生き方に価値を見出せず、未来も心配しているのですね。
みんな人それぞれ人生がありますが、どんな人生でもあなたを築き上げた経験です。鬱も大切なあなたの人...

恋愛ホルモンは3年です。
asmakさん、こんにちは。
倦怠期かなーって思うのですね。あたりです。倦怠期です。
本能で好きの感情があらわれる恋愛ホルモンは徐々に減退、3年でなくなるそうです。だから理性でのお付き合...