hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し33290
回答数 回答 2453

金剛座寺

本当の仏さまのみ教えは、あかるく、たのしく、あたたかい


ホームページ  http://www.renge.net/

SNS 

自己紹介

★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★
Email;kongozaji@renge.net(気軽にメールしてね!) 
直通電話:090-6041-0193(最初はショートメールで)

※※※※※※※※※※※※
山寺の小さな金剛座寺は10月23日に襲った台風21号で、大変な被害を被りました。大規模な斜面の崩落で客殿が倒壊の危機に陥っています。人生は何が起こるかわかりません。復興に向けて20年努力してきましたが、またリセットになるとは思いませんでした。でもあきらめません。仏さまの教えは「一切皆苦」苦難をなくすことではありません。苦難は必ずきます。それを乗り越える心を作ることが、御仏さまの教えなのです。
 ハスノハに訪れる皆さん。私と一緒に人生の苦難に正面から立ち向かい、乗り越えていきましょう。仏さまと共にならば、必ずできます。合掌
※※※※※※※※※※※※

Email;kongozaji@renge.net 在家から天台宗僧侶になりました。田舎のお寺だからできる新しいお寺ライフを試みて活動しています。特技は手話で現在某大学の非常勤講師で初歩の手話講義をしています。NPO手話技能検定協会理事の役職を頂いて手話学習の普及に努めております。社会貢献として保護司のお役を通して社会更生のお手伝いをしております。
どうぞ伊勢にお越しの際は遊びにお立ち寄りください。また活動は三重だけでなく、埼玉・東京・神奈川などの首都圏、または車でいけるところはどこでも出張で活動しています。仏事のことなら気軽にご連絡ご相談ください。お寺には宿坊もありますので、心のリフレッシュをされたいのであれば、いつでもお泊りくださいね。

私と一緒に、お寺の復興を手伝ってくれる方を募集しています。私とお友達になってください。そして伊勢の山寺をあなたの第二のふるさとにしてください。

●お葬式や法要、納骨をお受けしております。
エリアは三重・中部・近畿から東京・埼玉・神奈川まで、車でいけるところはどこでも走り回っております。どうぞご相談ください。
 (メールが有難いですが、直通電話 090-6041-0193 でもお受けします。なかなか出られないので着信を残してください。またはSNSでご連絡くだされば折り返し電話します。なお電話での悩み相談は10分と決めておりますのでご了承願います)

※もし少しでも回答がお力になれましたら、その感謝のお気持ちを、ご本尊如意輪観世音菩薩さまへのご志納(布施行)でお願いします。ハスノハ活動ができるお寺の維持活動に使わせて頂きます。
ゆうちょ銀行100010-67608891 名義コンゴウザジ
百五銀行多気支店(普)221446 名義シュウ.コンゴウザジ

檀信徒・弟子になって一緒に仏教ライフを楽しみませんか?(檀信徒費志納年1万円)

仏教を人生に活かして楽しみましょう。合掌 

染川智勇さん紹介

楽しいひととき(趣味)

趣味の一つはアート。絵を書くのが好きです。また小学生からアニメ好きの鍵っ子だった私はコレクションするのが好き。現在はお金のかからない、アニメ『一休さん』、世界名作劇場の『フランダースの犬』、『ディズニー』の古いペーパーなど楽しんで集めております。そこから人生の楽しさを気づくこともあるものです。立派な修行は本山のお坊さんにお願いし、煩悩と共に喜怒哀楽を通して生きるのが田舎の貧しい山寺に生きる愚僧のお坊さんライフです。合掌

Web

オンライン個別相談

回答した質問

一気には上手くなれません。経験が大事です。

こうたさん、こんにちは。

大学で日本語講師をしているのですね。素晴らしいですね。
まだ最初だからできなくて当たり前。先生だって経験を積みながら時には失敗を重ね、上手くなるのですよ。
か...

質問:今の仕事について

回答数回答 3
有り難し有り難し 12

大きなお寺の宿坊関係で探してみれば。

ぴょんこさん、こんにちは。

お寺で従業員で働きたいのですね。
小さなお寺ではほとんど従業員というのはないので、大きなお寺や宿坊のお寺に電話をかけて伺ってみるといいですよ。
高野山のよう...

質問:お寺さんで事(寺)務

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

奥手なのかなー。

aiさん、こんにちは。

エスコートしない彼にどうすればいいか、困っているのですね。
彼はたぶん恋愛経験が少ないため、自分で愛をはぐくむ力を持っていないのでしょう。オタクなのか、それとも仕...

質問:彼は関係をどうしていきたいのでしょうか

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

新しい充実した生き方をしましょう。

とりねこさん、こんにちは。

いろんな、人間関係のトラブルで終わってもなお、苦しいのですね。
苦しみや悩みはなかなか消すことは難しいですが、一番簡単なのは、その時に幸せ以上の幸せになること...

質問:辛い過去を忘れるには

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

心身のリセットを。

ぴょんこさん、こんにちは。

内容はわからなけど、疲れていますね。
温泉かサウナ、お勧めします。あなたの地域は温泉が多いはず。
私は先日ストレス発散で、深夜のサウナに行ってきたばかりです...

質問:疲れました

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

父は心の中にいます。

ひまわりさん、こんにちは。

亡くなったお父さんのことを思い出すのですね。大丈夫ですよ。お父さんは必ずあなたの守護霊になって守ってくれているはずです。

私も父を亡くして13年目になりま...

質問:亡き父の思い出

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

ありのままを男性が好むかどうかです。

ぴっきさん、こんにちは。

ゆきずりのセックスで心が満たされる訳がありません。ただ快楽で今の苦しみから逃げているだけなのですから。心のつながりをもちたいのであれば、化粧もせず眉毛も整えられず...

質問:女性の美しさ

回答数回答 3
有り難し有り難し 40

とりあえず諦めて、もっと自分の魅力を作りなさい。

あおしゃん。さん、こんにちは。

好きでふられた子に、まだ未練があるのですね。
彼氏がいるのですから、よほどの魅力がないと難しいですね。
友達でいる関係なのですから、今は取り合えず諦めて...

質問:未練?この気持ちをどうすれば。

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

ハゲを魅力に!

諸行無常さん、こんにちは。

ハゲ症状が出てきて辛いのですね。若い時は悩むのは当然です。
でもあなたももう大学生。大人になれば、ハゲは魅力にもなります。いっそのこと全部そって、スキンヘッド...

質問:人に会うのが辛いです

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

必ず愛してくれる男性はいます。

はなみんさん、こんにちは。

障碍の足、辛かったですね。生まれつきの障碍は自分の責任ではありません。でも、お釈迦さまは生老病死の苦悩をまずは受け止めろとお教えくださいます。人は生まれを選ぶこ...

質問:苦しい

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

そう、思い立ったらすぐ行動を。

ま。さん、こんにちは。

そう、できる人は思い立ったらすぐ行動します。
私の師僧も尊敬している人もそうでした。話している途中で決まるとすぐ電話をかける。私だったら明日にかけるのになーと思っ...

質問:区切

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

ずっと強くばかりはいられません。息抜きを。

ゆこさん、こんにちは。

ご主人さんがなくなり、生活のご苦労、寂しさ、心中お察し涙します。
ほとんどの人は本当は強くありません。でも子どもたちのために強く生きなくてはいけません。辛いと思い...

質問:強い自分に生まれ変われる自信がありません。

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

自分で独立して生きる力を。(再回答)

清香さん、こんにちは。

いつも勉強熱心で関心します。
家族環境が大変なのですね。個室が姉と共同なのでしょうか。プライベートがないと大変ですね。もし近くにネットカフェがあれば、たまには、そ...

質問:疲れました

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

自分で間違いだと知っているのです。(再回答)

はるかさん、こんにちは。

嫌いな友達だから無視しているのに気になって仕方ないのですね。
それは、友達への対応を間違っていると心の中では思つているからなのですよ。

無視は一番いけない...

質問:元親友のことが気になってしまう

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

自分に一つの自信をつけること。

うみさん、こんにちは。

地震は大丈夫でしたか?
さて、ネガティブに考えてしまうのですね。ほとんどの人はそうですよ。ポジティブに生きようっ!て、いつもハスノハでの質問にアドバイスしますが、...

質問:もっと肩の力を抜いて生きたいです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

愛されたいのは普通の気持ちです。

清香さんへ、こんにちは。

愛されたいのはみんな同じですよ。だから自分からも愛されなければだめです。愛される人は愛される以上にたくさんの愛を施している人ばかりです。

がんばって!合掌

質問:愛するよりも愛されたい

回答数回答 3
有り難し有り難し 11

受け流す力を!

いなかもんさん、こんにちは。

祖母が認知症とのこと。つらいですね。
でも人は必ず老わなければなりません。私もあなたもいつか老いて、そして認知症になるかも知れないです。そして、老いた時には...

質問:祖母の認知症が辛い

回答数回答 3
有り難し有り難し 14

夫を気にせず生きて行く力を。

ポリンキーさん、こんにちは。

楽しみにしていた結婚式ができず、辛かったですね。
彼とは恋愛ですか。前の相談も見ましたが、彼と上手くいっているように見えません。まー、もう2年を過ぎています...

質問:死ねば良いと思った。

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

あたり前は人それぞれなのです。

beさん、こんにちは。

離婚して実家にも帰れず、家族の暖かさに求めて苦しいのですね。
あたりまえのような家族の風景は実はあたり前ではありません。あのような理想を送れる家庭は本当に素晴らし...

質問:家族とは

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

あなたが幸せに生きることが彼への供養になるのです。

なみこさんへ

辛い経験をしましたね。
なかなか悲しみを忘れようと思っても忘れられるはずはありません。私も共感し涙します。
前の回答にも書いてありましたが、一番の彼への供養はあなたが早く...

質問:死んでしまいたいと思います。

回答数回答 2
有り難し有り難し 6