自己紹介
50代、妻と娘2人。
若い頃はタイやインドなどアジアを中心に10年程旅行をしていました。
輪廻という観点から考えて回答しています。
回答した質問

複雑な理由があったのでしょう。
48年も連絡の無かった実の母親の死を知らされた
hiroさんの奥さん、さぞかし複雑な気持ちだったでしょう。
奥さんは実の母親のことはう心の片隅から
追い出してしまっていたのでしょう。
亡...

いろいろな経験を今後に生かして下さい。
若い時はいろいろな後悔も多々あるでしょう。
人生、良いことばかりではありません。
今までの経験を今後に生かせるように
今後の人生を生きて貰いたいものです。

同じ仏教です。
あまりこだわる必要は無いと思います。
同じ仏教です。
お墓に入る人の意見を尊重して下さい。
直接その候補の天台宗のお寺に相談してみて下さい。
普通は何の問題も無いはずです。

でも嘘をついていた。
たぶんその彼はあなたに一生嘘を突き通すでしょう。
あなたがそれでも構わないというのなら良いのですが、
それが彼のためになるのでしょうか?
また彼の奥さんがこの事実を知ったらどう思うでしょう...

これだけではご相談内容がよく分かりません
もっと具体的に書いて頂かないとお答えが出てきません。
具体的なことがわかりましたのでお答えします。
もしあなたにそのお坊さんに言いたいことを言う勇気があるのなら
本当のことを言い、謝罪...

女性側からの意見だと
こんにちは
私も初めて子供が生まれたとき、妻は妊娠したときから母親になっていましたが、
私は初めて抱っこしたときに、やっと父親スイッチが入りました。
しかしご主人の「生活費と病院の検診...

素直な気持ちで
出来ることは出来る、出来ないことは出来ない。
YES とNOをはっきり言えるような人になって下さい。
無理をして自分が駄目になっても仕方がありません。
素直な気持ちを相手に伝えましょう。
...

辛いのは仕方がありません。
引っ越しと言うことになればこちらで相談するより、
家族で話し合われた方が良い問題と思います。
「フラッシュバック」と言う感情が出てくるのであれば
専門医に相談するのも良いかもしれません。
...

こんな寺との関係が日本の仏教を駄目にしていく
もしこんな事になったら私も寺との付き合いを考えます。
これが宗教、これが信仰と思うと情けないです。
しかしこれが実態です。
あなたの供養をしてあげたいという気持ちは分かりますが、
父親の...

嫌な寄生虫に引っかかってしまったという感じですね。
その女性はお金だけが目当てなのでしょうね。
うまく近づいてお金を貢がせているのでしょう。
お父様が進んでお金を渡している様なので
詐欺という訳にもいきません。
探偵でも雇って行動を監視し...

エンディングノートと言う言葉をご存じですか?
生命のあるものの肉体にはいずれ死が訪れます。
その人生の最後をこうやって見送って欲しいという
事を書くためのノートです。
自分の生い立ち、好きなもの、好きなこと、今までの思い出。
そして...

できることなら
認知症のお父さんを施設に入れて、お母さんの精神的負担を軽くすることができればいいのですが。
このままではお母さんの精神が破壊してしまうのが怖いです。
今までたまっていたものが一杯になり溢れて...

夫婦の形
ご主人の心の中に何かトラウマを抱えているのでしょうか?
それならば、カウンセラーに相談してみては如何ですか?
それともただ甘えているだけでしょうか?
るみぶーさんもその苦しい胸の内をご主人...

新盆ではありません
cubeboyさんがお考えになっていることを
菩提寺に正直にお聞きになるのが良いと思います。
こちらがいくら考えても菩提寺がどう答えるか分かりません。

高校生の頃・・
私もそんな時代そういうことがありましたよ。
何かすべて面倒で友達と会うのも話すのも。
あなたが大人になったのではありませんか?
だからまわりのみんなと話が合わなくなったのでは?
無理をす...

小さい頃から?
あなたの小さい頃の環境はいかがでしたか?
赤ちゃんは歩いただけで親が喜びよくやったというものです。
そう言うことが子供の頃の記憶にありますか?
そういうことを繰り返しそれが自信となっていく...

発達障害ではありませんか?
今までに発達障害と言われたことはありませんか?
発達障害にもいろんな場合があります。
自分が当てはまらないか、検索してみてはいかがでしょうか。