自己紹介
がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。
仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。
オンライン個別相談
回答した質問

就活失敗イコール子育て失敗ではない
就活失敗は、世の中ではよくある話です。
それだけで「子育て失敗」とは言えません。
お子さんの自己肯定感、愛されているという実感を養ってあげているのなら、お子さんは、失敗しても立ち上がるエネル...

「欲」は煩悩
楽しみたい、美しいものを見たいなどは、「欲」の煩悩です。
煩悩は、悩み苦しみやストレス、失敗の原因になりますので、注意が必要なのです。
スマホを見ながら車を運転して事故につながるのとかも、ス...

お兄さん達の真意は?
いくら甥っ子がかわいいとはいえ、お兄さん達がそこまで執着するのは、何か理由があるのでしょうか?
お兄さん達は教育や医療の専門家なのでしょうか?その自信がどこからくるのか謎ですね。
医師の診断...

怒りの煩悩
自殺する場合、「もう嫌だ」「生きていたくない」という、生きることに対する怒り、自分の現状への怒りがあるのではないでしょうか?
仏教では、怒りの煩悩は悩み苦しみの原因、つまりは悪の心だと考えます...

離婚しても親子
仮に離婚しても、子供にとっては親です。
離婚した後でも、親子で旅行に行ったって良いのです。
離婚しても、子供の運動会は両親とも見に行って良いのです。
離婚してからの方が仲良くなる場合もあり...

やってみるしかない
いくら心配しても、結局は、やってみなければわからないのではないでしょうか?
仏教を学べば心が打たれ強くなるかもしれません。
悩みにくいポジティブな心をつくるために、仏教をお役立ていただければ...

教師一人の人生に関わる問題
その先生にとっては教員人生に関わる大問題です。
追い出したい気持ちがない、話し合いに参加するつもりもないと、はっきり言った方が良いでしょう。
また、あなたから校長先生にこっそり相談して上京を...

熱湯じゃなくても火傷することがある
仏教の道徳(戒)は、危険から身を守ってくれるものなのです。
不倫なのかどうか微妙なラインということは、危険と隣り合わせということでしょう。
90℃とかの熱湯じゃなくても火傷することがあります...

追記 幸せになってから、満足してから
本当に煩悩がなくなったら、幸せな人生でありながら執着せずに、寿命を受け入れ死ぬでしょう。
煩悩がある私たちが死にたいと思うのは、不幸を感じているからです。
もしも幸せな人生だったら、まだまだ...

難しいでしょうね
メールやLINEで、相手に借金の金額を認めさせる発言をさせれば、記録が残るので証拠にはなると思いますが、実際に返してもらえるかは難しいでしょうね。
実質的には、貸したのではなく交際相手に貢いで...

心は無常
仏教では、心は無常だと言います。
今の感情が永遠に続くわけでもないし、全く連続で途切れず続くわけでもありません。
結婚に後悔していると言う人でも、鼻をかむときはティッシュを手にとることを考え...

科学的な説明を
お母さんは、精神的な疾患などに対する知識がないのでしょう。
医療機関などが発行しているパンフレットや医学書など、科学的な説明を提示すればわかってくれるかもしれません。
人権問題などと同様に、...

命までは取られない。生き方の癖を変えるチャンス
会社に手続きに行っても、血液検査の注射針ほどの痛みも発生しません。
頭で色々考えすぎるより、さっさと行ってしまった方が早く楽になれますよ。
面倒なことほど早く済ましてしまった方が、頭の中で「...

「人間」という概念に実体はない
仏教では、私たちが頭で考えた概念は、夢や幻みたいに実体がない、空(くう)であると言います。
「人間」という概念は空であり、実体がないのです。
何が言いたいかというと、あなたのお兄さんは世間的...

仏壇と寺の檀家になるかは別問題
仏壇を継承することと、お寺の檀家になるならないは別問題ではないでしょうか。
ただ、お寺にお墓がありお世話になっている以上、檀家(宗教法人の会員)としての業務は誰かが果たさねばなりません。
姉...

人それぞれ能力が違う
人それぞれ能力が違うのは、自然な事実です。
みかんやリンゴだって一つ一つ個性があります。
もちろん、人は成長しますが、少なくとも現時点では、それが同僚の実力なので、あなたがイライラしても仕方...

学校ではなく役所(福祉)に相談しては?
学校の先生は、面倒な仕事を嫌うかもしれませんね。
だから冷たいのです。
役所の福祉関係や保健師さん、あるいは医療機関に相談してみてはどうでしょうか。
町全体の発達障害の子供を見ている保健師...