自己紹介
はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。
◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)
◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、行政相談員、小学校 中学校支援員としても、ケアサポートをしています。
◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com
*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。
ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび
◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com
◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援
◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)
◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター.中学校DV授業
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。
いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏
ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com
※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。
※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。
中田 三恵さん紹介
【宗教者からのメッセージ6】
http://j-soken.jp/download/11688
自死の苦悩を抱えた方へ
浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。
Web
オンライン個別相談
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )
回答した質問

わからなければ、聞くしかありませんし、指導を仰ぎましょう。
きちんとした指導も受けていないまま、いきなりの実践では、戸惑いや失敗もありますよねぇ。
それを、怒鳴られて注意され続ければ、誰だってビクビク萎縮してしまいますよね。
反抗する必要はありま...

今でも生きていてほしかった。 助けてあげたかったのですよね。
何をしていても、妹さんが目の前にいてくださらないことに、寂しさと後悔があるのですよね。
オリンピックも一緒に見たかったですね。一緒に応援したり喜び合いたかったですよね。
何をしていて...

自分が、独りよがりだったなと感じてくだされば、ね。
あらぁ〜これは困りますよね。
自己顕示欲が強いかなと思います。自分は凄いってアピールがね。
周りも、ご高齢の方に合わせて気を遣っておられる様子ですが、一方的に聞かされる話は迷惑ですし、段...

お母さんの気持ちを尊重しながら、2人で決めていけばいい。
亭主関白でDV気質な部分もありますよね。。。
話し合いにならない状況で、ずっと周りが折れてきた環境は、今のお父さんには無敵で、近寄りたくない人になってしまったようですね。
お母さんのご実...

人を騙し続ける人は、この先も、幸せになんてなれないわ。
周りの人を騙し続けることが出来ても、仏様にはお見通しですからね。
嘆いておられるでしょうねぇ。
相手のSNS、やっぱり見ちゃいますか?
気になってしまうのですね。
でも、それでイ...

言いたいこと、伝える情報を、紙にまとめておかれるとスムーズ。
電話対応が、スムーズにいくかどうかが不安で、勇気が出ないのですね。
どう伝えればいいのか、何を聞かれるのか、電話口の人はどんな対応なのか、いろいろ考えてしまうのではないですか。
一度...

理解しフォローしてくれる人を増やしていきませんか。味方の力も
無理ないですよね。。。
あなたにはトラウマになっているのですよ。
それほどに辛く悔しい過去であり、あなたは傷ついたままなのです。
違う人間だとわかっていても、似たような人を前にすると...

自分に自信がないときは、自分に厳しくなっているのですよ。
鬱が、なかなか気持ちを上向きにしてくれないのですよねぇ。
自分を認めるって、簡単なようで、なかなか難しいですよね。だって、自分に自信のない状態だから。認めるということは、やっぱりダメな自分って...

気の済むまで、先生を想い続けたらいい。特別な人なのよね。
そうね〜 とても素敵であたたかく、切ない恋心だよね。叶わないけれど、それでも繋がっていたいし、そばにいたいのだよね。
先生も生徒以上に、妹のような、愛情を注いでくださっているように思います...

「彼」というより、「恋愛期間」が恋しいのではありませんか。
ん〜なるほど。
「彼」というより、「恋愛期間」が恋しいのではありませんか。
楽しかった時間、ドキドキした時間、人生で初めての彼女という立場に、戻っていたいのだと思いますよ。
それは...

あなたがやりたい演劇は我慢の上にあるのでしょうか。違うよね。
よく黙って、Aさんについてこられましたね。
Aさんに優れた面があるとはいえ、それは周りの理解や協力があって成り立っている部分が大きいのですよ。そんな当たり前の感謝も忘れ、傲慢にも振る舞う態度に...

ご夫婦で考えていく問題。 しっかり話し合ってくださいね。
今までの質問も読ませてもらいました。
どうしたらいいかと言われましても……
あなた自身、夫から指摘されたことを理解されているのか?という点があります。
理解出来ていなければ、何度も無意...

出来るだけ他方面にも関心を寄せ、総合的に判断出来る柔軟性を。
新型コロナウイルス感染症には、まだまだ解明されていないことがありますし、どんどん変異しています。
これに関して、いろんな情報が飛び交っていますし、中にはデマもある。
また、政府や医療、世...

子どもは、離れていても、寂しくても、ちゃんと待てるのですよ。
夫がいてくれるじゃない。そのための家族だよ。それに、ママが赤ちゃんのために頑張っているのを、小さくても3歳児ちゃんとわかってくれているよ。
入院は、あなたと赤ちゃんのために。
ちゃんと理...

記憶消去は難しくても、上書きは出来ます。 今回の経験を糧に。
前回からの続きですかね。
詐欺じゃないですか。
大変な目に遭いましたね。
人に騙されたり、強要されたり、犯罪に巻き込まれることもあります。
人を見る力、今回のことは、経験と勉強にもな...

同調圧力。良き雰囲気だと思い込んでいる上司には、問題あり。
ちょっと変わった職場だよね。
仕事中に、雑談やプライベートの話まで飛び出し、そのコミュニケーションにまで加わるように強要され、ダメ出しまで受ける。
業務と関係ないですよね。
お喋りが基...

動物は、人間以上に、野生の優れた感覚.能力を秘めているもの。
動物は、人間以上に、野生の優れた感覚.能力を秘めているものです。
どこかで、しっかりと生き延びているのではないでしょうか。
あなたは、出来ることをなさっていますよ。
心配で堪らない...

私たち自身も、正しい目を持つようにしましょう。
恐ろしいことですね。。。言葉もありません。
どんな理由であっても、人を傷つけることがあってはなりませんし、ましてや、一部の人間の利益の為に行われたのであれば、許し難いことですね。
世界に...

許すより、嘆いておられるのではないかしら。
お墓のせい? 死んだ人のせい?
なんと勝手なことか。
怒ったのは、あなたです。
そこに、周りは関係ない。
自分の怒りを、他のせいにしないように。
許すより、嘆いておられるの...

追い込んでおいて、彼が心配だからと、執着するのは止めよう。
どうして、家になんて行ったのですか。。。
あなたも、元彼も、どうしようもないですね。。。
鬱が悪化するから、関係を拒むことはできない。そうじゃない。
以前にもお伝えしましたけれ...