自己紹介
初期仏教というか仏教本来の教えを学びつつ、その在家信者のあり方から見た日本仏教、浄土真宗ということで活動しております。
先祖供養とか功徳回向とか、みんなお釈迦様が最初からおっしゃっていたって、ご存知でしたか。私たちも謙虚に堂々と日本仏教しましょう。
著書いろいろあります。『功徳はなぜ回向できるの?』、『お布施ってなに?』、『悟りの四つのステージ』などなど。
Amazonなどで検索してみてください。
2019年度より広島大学客員教授
Web
回答した質問
新着順 | 有り難し順

業は複雑です。
業は複雑です。
まず、心が業を作り、心が業を感受するのだと理解しましょう。
体を通しても、心が体を使って業を作り、心が体から業を感受しているのです。
その心とは、一瞬ごとに変化生滅を繰り返...
質問:人の秘密を暴く職業の方は、どのような業をせおうのですか?

葬儀には世間の付き合いの意味も
葬儀には、故人との関係だけでなく親族や近所との付き合いの面もあります。
そういう世間体でドライに考えてみてはいかがでしょうか。
世間一般の付き合いが葬儀にもあるということで考えると、
...