TAIKEN
自己紹介
現代は実に「背負い込んでる」人が多いと思う。
別に自分が背負い込まなくても良いようなものまでも、率先して背負い込んでる。
で、結局悩んでる。自らの意志で背負い込んだのにね。
そこのあなた、身に覚えありでしょう?
ほら、そうやって決めつけちゃうの、やめませんか?
立ち止まるのが早すぎやしませんか?
40代半ば愚僧の超個人的なボヤキだと思ってくだされば幸いです。
私の回答が誰かの人生の潤滑油になればうれしいな。
常にいろいろ勉強中!死ぬまで修行中!ここhasunohaも道場のひとつです!
お付き合いのほど、よろしくお願いいたしますm(__)m
お知らせ
下の場所でも活動中。よろしければチェックを |д゚)
Web
オンライン個別相談
回答した質問

行雲流水
ご相談ありがとうございます。
お抱えになっている「体調不良」の原因は無視できませんので、それはそれとして治療に専念為さってください。あくまでもご無理は禁物ですので、その日その日の体調に留意...

ひとまずの対処
ご相談ありがとうございます。
貴姉のプロフィールが全般的に非公開扱いなので、さすがに回答は具体的に何も言えませんが、とにかく解決させる一石は「距離をとること」ではないでしょうか。
お仕事のご...

大事な局面
ご相談ありがとうございます。
貴女が次へ向かうも向かわざるも、こうなったら全て自由ですから、思うままに行動すれば良いと思います。ですが彼(元彼)の出方に気を取られて現状から何も動かないで居ると...

正業
ご相談ありがとうございます。
彼の身辺について書かれている前半の話がもし事実だとしたら、一日でも早く離別されたほうが身のためだと思います。
見知った間柄の他者から漏れてくる「本当の彼」の姿か...

誰しも悩みの種
ご相談ありがとうございます。
対策として具体的に何をすべきかは、現場の様子を見るなり聴くなりしなければわかりませんが、客観的判断材料として「他者との会話のやり取りをこっそり録音してみて後でそれ...

研究沼への入り口
満足稲荷神社、初見でしたので調べましたら京都にも同名のものが祀られているようですね。千駄木とのことでしたので懐かしくなって興味がわきました。学生時代の青春を過ごした思い出の場所です。あそこにそん...

我慢が限界を迎える前に
ご相談ありがとうございます。なるほど、考えさせていただきました。
根本的解決にはならないかもしれませんが、やはりお父様とは一定の物理的距離を取るしかなさそうですね。
親子とは言え他人同士です...

我流から離れる
ご相談ありがとうございます。
書く環境や座る姿勢が大事とはよく聞きますが、私としてはやはり「どう書くか」ですね。
写経を続けている方々には割と「写しているようで写していない」、結局自己流の字...

勉強でしたね
物事への価値観や他者の言動への耐性は、かなりの個人差があると思います。
親子とは言え他人同士ですし、ましてやただの自己紹介のみならず今後深く関わる間柄となれば、第一印象を強く意識することは尚更...

輪廻
少し、いやけっこうわかる気がします。
コロナ禍のしがらみよりも、社会活動が縮小し厳選されていたあの時のほうがある意味過ごしやすかったような、いや間違いなくその点に関しては後者に一票です。
少...

進む道の先には
ご相談ありがとうございます。
恋愛や結婚、無理に諦める必要はないと思います。がしかし、こればかりは「相手の気持ちと互いのタイミング」が大きな要素ですので、自分だけでコントロールできる範疇ではな...

選択
ご相談ありがとうございます。
「挑む」のか「逃げる」のか、人生はセーブポイントの無い一度きりのぶっつけ本番。その場その場で選ぶ分岐点の連続です。良い方向に転がるのかどうか、全ては事後的に振り返...

雲散霧消
「ある」と思えばあるでしょうし、「ない」と思えばない。
人が為すことの殆どは想像の産物ですから、それを無くすのもまた心の中の話。
とどのつまり想念が身に至らしめる影響は、現実と幻想の境目さえ...

卒業という出発点
達成感や喜び、期待や不安、喪失感や寂しさ、様々な感情が綯い交ぜになって笑いの中に涙こぼれる…卒業の門出は、いつの時代もそう在るものと思います。
うちの子も先日、小学校を卒業しました。
貴...

全ては同じところに
ご相談ありがとうございます。
あなたが為さっていることは、ワンちゃんに対してでもあり、あなた自身に対してでもあります。
供養の心はいつも廻り渡るもの、そう思っていただければ幸いです。
さら...

伸るか反るか
ご相談ありがとうございます。
お相手の事情はどうあれ、ご自身が後悔しない行動選択をすれば良いと思います。
恋は得てして一方的なものですから、一方が他方に対してある意味白旗を揚げている状態。
...

責任ある祭祀
ご相談ありがとうございます。
この場合、正式な祭祀承継者が誰であるかということと、心情的に祀っていきたい人が誰であるかということ、それら2点が「合致しているかいないか」だけが確認すべき点だと思...

想定と現実
ご相談ありがとうございます。
「私の煩悩」の中で告白していただいた事柄にいくつかヒントがありそうですが、性格というか性分というか直しにくい心の働きですから難しいですよね。
貴女のお気持ちをお...

成長の糧
ご相談ありがとうございます。お気持ちをお察しいたします。
その状況下、気にするなとか気を紛らせとか無心でいろとか言っても辛いだけですし、どれも解決に繋がらない無理強いにしかならないでしょう。何...

日薬とともに
今の貴女が彼をどう想っているか、それだけで良いのです。
その想いに忠実に、彼と自分の為になると思う行動を続けてください。
貴女の「心の中に居る彼」がどのような顔を見せるのか、その経過や変化を...




