hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

私は浄土宗の坊さんです。
少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。
回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。
また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。
ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。

合掌
南無阿弥陀仏

オンライン個別相談

回答した質問

ご質問ありがとうございます。
詳しいトラブル内容は分かりませんが、ご友人はあなたが思っていた程はあなたを大切に考えていなかった、あるいは、あなたから離れてでも自分の立場などを守りたかった、とい...

質問:悪い出来事が重なり、生きていく気力がない

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

ご質問ありがとうございます。
もしあなたが家族と同居していたり仕事などで人と接することが多いなら関東で感染しないか心配するのは当然です。後遺症もあるかもしれませんからあなた自身も感染を避けたい...

質問:遠距離恋愛の彼氏へ会いに行くべきか

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

ご質問ありがとうございます。
私は今まで何匹もの犬や猫やハムスターを見送ってきましたが、浄土(あの世)でもまた会えると信じています。
それまでこちらの世界ではなるべく側にいて安心させてあげて...

質問:愛犬の病などで私の心のが崩れています

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

コップを濯がずに薬を飲むことによって、濯ぐ為に必要な水を節水することができました。それは水道料金の節約になりますし、地球環境にも優しいことです。
そう考えると悪い気はしないと思いませんか?

質問:一つでも嫌な事がおこるとその日が嫌になる

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

ご質問ありがとうございます。
真面目に働いてきたことに誇りを持ってください。私は真面目な人を尊敬します。
今は望む仕事ができない状況でも、たとえどんな仕事でも、今までのように真面目に働きまし...

質問:悔しいです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

ご質問ありがとうございます。
あなたが年上の彼に抱いている思いは欲です。愛ではありません。愛とは相手の幸せを願い苦しみを取り除くこと。例えば相手が既婚なら夫婦円満で幸せなら私の方を振り向いてく...

質問:心の不倫で罰が当たった

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

ご質問ありがとうございます。
もしかしたら長女としてのプライドがあるためかもしれませんね。下の子の見本にならないといけない、失敗は許されない、そのように無意識で考えているのではないでしょうか。...

質問:両親と話すのが怖いです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

ご質問ありがとうございます。
困ったお義父さんですね。
あなたが強くなるしかないかな。
先ずは夫にお義父さんの口を黙らせるようにお願いしてくださいね。気にするなと言われても耳に入れば気にな...

質問:結婚前の彼氏の親の発言にモヤモヤ

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

あなたは過去の過ちをここで告白し反省してこれからは嘘や盗みはしないと決めました。偉いですよ。これから頑張ってくださいね。お子さんたちも口には出さなくてもあなたのことを応援していると思いますよ。
...

質問:自分をリセットしたいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

ご質問ありがとうございます。
その薬について知らないのでなんとも言えないところです。
ただその薬とは別に、精神科や心理カウンセリングを受診して専門医の診断を聞いてみることが必要と思います。
...

質問:母の使う、民間療法的な薬について

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

ご質問ありがとうございます。
あなたの不安や怒りも当然のことだと思います。
ただ文章から察するに夫さんはメールでのやりとりを楽しんでいるだけで肉体関係や金銭のやりとりなどはしていないように思...

質問:どうすれば胸のもやもやを抑えられるか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

ご質問ありがとうございます。
心の問題ではあるのですが心も体の中にあるものですから、先ずは体の健康を向上するのがいいと思います。
毎日のスケジュールを作って、適度な運動や外の散歩をして、しっ...

質問:どうしたらいいのか

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

蜜蜂のように

ご質問ありがとうございます。
お釈迦様は言いました。「蜜蜂のようになりなさい」と。
蜜蜂は花から蜜だけを受け取って飛んでいきます。花びらや葉っぱや香りなどは受け取りません。
同じように上司...

質問:萎縮してしまいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

ご質問ありがとうございます。
パワハラを受けて苦しかったですね。よく耐えましたね。
今年度の異動でパワハラモンスターのいない新しい環境で働く様子で良かったと思います。
過去のことはなるべく...

質問:パワハラと異動

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

ご質問ありがとうございます。
私は宗派が違うのでご質問に適した回答はできませんが思うところを書かせください。
先ずは後継の息子さんとよく話し合うことが大切です。息子さんが「自分が住職になった...

質問:監督指導

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

ご質問ありがとうございます。
今はまだ心の疲れが癒えつつある状態だと思います。また今はコロナの影響もあり仕事は見つけにくい状況です。なので今は就活はお休みして家で大人しく養生していたほうがいい...

質問:外に出るのが怖いです

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

隣の芝生は青く見えるものです

ご質問ありがとうございます。
なるほど男運が無いのですね。
しかしあなた自身がこの世に生まれて来これた運や結婚運、生活ができている運などは悪くないような感じがしますよ。
また、危険な難産で...

質問:男運がない

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

ご質問ありがとうございます。
耐えることが必ずしも良いこととは限りません。自分一人で解決できない問題は他の人の力を借りることも大切です。
先ずは精神科か心理カウンセリングを受診して子供の頃か...

質問:忍耐力が無くて、自分の価値がわからない

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

ご質問ありがとうございます。
大きな心で許してあげることです。
ただ時々は「カバンや机の中を漁ってるとお金がなくなった時に犯人に思われるから漁らないほうがいいよ」とか「他人の秘密にしているこ...

質問:苦手女子への対処法を教えて下さい

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

ご質問ありがとうございます。
未来のことを考えて行動することは良いことです。しかし未来のことを憂えてばかりいては時間の無駄になります。
未来のことを見据えながらも、今できることに目を向けたい...

質問:どう生きて行けば良いでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 7