hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

私は浄土宗の坊さんです。
少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。
回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。
また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。
ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。

合掌
南無阿弥陀仏

オンライン個別相談

回答した質問

ご質問ありがとうございます。
喫煙トラブルとは具体的にどのようなトラブルが起きているのでしょうか?
マンションが賃貸なら喫煙トラブルが起きない住まいに転居することも必要かもしれませんね。
...

質問:頑固で付き合いにくい父について

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

ご質問ありがとうございます。
あなたに必要なことは叱りの言葉ではなく禁酒ですよ。私と一緒に禁酒しましょうね。

質問:酔っ払うと体をゆるしてしまう

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

ご質問ありがとうございます。
悪いことをしてしまったのでしたらその報いを受けてしまうのは仕方のないことです。それはしっかりと受け止めてあなたの成長の糧にしてください。
大切なことはこれから悪...

質問:どういう思考にすればいいですか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

ご質問ありがとうございます。
もし招待されたら苦手な人でも社交辞令として参加しておめでとうと伝える方がいいと思いますよ。二次会は無理に参加しなくてもいいので結婚式と披露宴だけでも参加しましょう...

質問:嫌な気持ちに疲れる。参加したいと思わない

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

ご質問ありがとうございます。
ご両親が施設に入ることができて良かったと思いますよ。あなたが仕事を辞めて介護だけをするようになってしまうと、やはりこの先あなたに希望が無くなりますからね。
親の...

質問:両親の介護と自分の将来

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

その人とはすぐに別れましょうね。
美容室も変えましょうね。
問われたら「曲がったことが嫌いだから」と答えたらいいですからね。
性交は子供が生まれてもいい相手とだけするのですよ。
また男に...

質問:不倫関係と向き合う為にお言葉をください

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

僧侶は悩み苦しみを取り除く手助けをしないといけないのに、あなたにそのような悩み苦しみを与えてしまい申し訳ありません。その埼玉のお寺に代わりましてお詫び申し上げます。
さて、キャンセルやお寺(菩...

質問:話が違う!お寺を変えたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

お悔やみ申し上げます。
南無阿弥陀仏。
若い人があの世に旅立つのはとても悲しいことです。
自死というのは様々なストレスにより起きた心の病による死、つまり病死です。ですから弟さんは何も悪くあ...

質問:弟の突然の自死。私ができる供養は?

回答数回答 2
有り難し有り難し 37

ご質問ありがとうございます。
またおめでとうございます。
親を反面教師にして良い親でありたいと思うことは偉いことだと思います。また子供に優しく接しようとすることも良いことだと思います。
た...

質問:毒親育ちが、親になる不安

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

ご質問ありがとうございます。
あらかじめ友人に「対戦中は口調が荒くなるけど許してくれ。状況が状況だしなるべく短い言葉で意思疎通しないと間に合わないんだ。お前も俺に対して呼び捨てで敬語は使わずに...

質問:友人にキツく言ってしまいます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

ご質問ありがとうございます。
私なら返しに行くかな。謝った方が気持ちも晴れますし、相手はもしかしたらまだ覚えているかもしれませんからね。詫びの品など無くても「取ってごめん」と気持ちを込めて伝え...

質問:過去の過ち 謝罪すべきか

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

ご質問ありがとうございます。
私も同じように失言することがあります。その度に反省しています。あなたが書かれているように上から目線になっていたのかなと思います。私達は何でも比べがちですね。身長、...

質問:無神経な自分、後悔ばかりで前に行けない

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

ご質問ありがとうございます。
本心というものにこだわらない方が良いと思いますよ。目に見えないものを探すのは難しいですからね。
この世の出来事は全て縁で起こっています。言い換えると結果にはいく...

質問:自分の本心を見つけ出したいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

ご質問ありがとうございます。
公開されていないプロフィール欄にどのような仕事をしているのか書いてくれたらあなたの状況をもう少しイメージしやすいと思うので個人が特定されない範囲でお願いできるでし...

質問:働くことに疲れました

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

ご質問ありがとうございます。
過去の過ちを反省しているのですね。反省しているのならば、それは心が清らかな証拠です。なぜならば心が汚れている人は反省しないのですから。
あなたの心は汚れてはいま...

質問:生きることについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

ご質問ありがとうございます。
私が就職活動したのはもう25年も前のことなので最近の就職活動のシステムはよく存じません。メールでエントリーするのが昔で言う書類選考みたいなものなのでしょうか。
...

質問:就職活動

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

ご質問ありがとうございます。
親からやる気を出せと言われても出なくて当然だと思います。やる気というのは他人から与えられるものではなく自分の中から生まれてくるものですから。
一旦勉強は横に置い...

質問:学校を退学しそうです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

ご質問ありがとうございます。
ファッションは自由だといっても時と場合があると思います。もしもお葬式でお坊さんがパンクな姿で現れてお経をギターを弾きながら唱えたとして、参列されたご遺族はいいお坊...

質問:バイト先に行きたくない

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

緊張しますよね。
毎日のお勤めで後ろにお檀家さんがいるつもりで手を抜かずに精一杯に勤める。その積み重ねしかないかな。
私は声が震える時は普段よりもゆっくり丁寧に心を込めて唱えるようにしていま...

質問:お経を読む時緊張してしまい声が震える

回答数回答 4
有り難し有り難し 6

ご質問ありがとうございます。
時々過去の事故を思い出して後悔してしまうことは悪いことではありません。車の運転の危険性をあなたに思い出させてくれているのですから。
ただ、思い出して後悔するだけ...

質問:過去の交通事故を何度も思い出す

回答数回答 2
有り難し有り難し 6