hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

私は浄土宗の坊さんです。
少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。
回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。
また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。
ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。

合掌
南無阿弥陀仏

オンライン個別相談

回答した質問

先ずはこの人の弟子になりたいと思えるお坊さんを探すことが大切かな。
その為にもいろんなあなたの望む宗派の座禅会や法話会などに参加するのがいいと思いますよ。
師を見つけることがスタートであり、...

質問:僧侶に

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

それは辛いですね。
生活上の不便さもあるでしょうし、もしかしたら外で他人からどう見られているのか不安でしかたないかもしれないですね。
でも自分で思っているほど周りは自分のことを見ていないもの...

質問:取り返しのつかない後悔

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

ご質問ありがとうございます。
今は結婚しない割合が多いですから自分を特別と思わないでくださいね。
例えばTwitterなどで同じ年代の友達を探してみてはどうかな?
男女問わずに。心配なら同...

質問:結婚を諦めました。

回答数回答 3
有り難し有り難し 11

ご質問ありがとうございます。
二次元はみんな好きです。
鬼滅の刃が流行ってるのもみんな二次元に対してあまり嫌悪感が無いからです。
私も思い返してみればメグちゃん、アラレちゃんから始まってラ...

質問:二次元の人間に恋心を抱いています

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

先ずは勉強のスケジュールを立てよう。
毎日何を何ページやるのかなど詳しくね。
スケジュールができたら好きな人に見せてこのスケジュールで頑張ると言いましょう。
そうしたら好きな人に嘘つきと思...

質問:受験生 片思いで、勉強が手につきません

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

ご質問ありがとうございます。
誰にでも失敗はあります。失敗が成長に繋がることもあります。大切なことは失敗しないことよりも、反省して同じ失敗を何度も繰り返さないようにすることです。
何かを頼ま...

質問:余計なことを言ってしまう自分が嫌

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

そうですか。でも退職した職場での仕事でストレスが増えてうつになった可能性があると思いますから、職場や職種を変えた方がいいかもしれませんね。退職したのは間違いではないと思いますよ。うつが治っても同...

質問:退職後について

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

お悔やみ申し上げます。
南無阿弥陀仏。
現在のあなたの体調はどうでしょうか。発熱、せき、味覚嗅覚障害が無く、スマホアプリのcocoaで濃厚接触が無いようでしたら普段通りに手の消毒とマスク着用...

質問:49日法要 コロナ

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

お悔やみ申し上げます。
合掌
南無阿弥陀仏
優しいお父さんですね。
私にも子供がいますが父親から見て親孝行とは何かと考えた時、子供が笑顔でいてくれることが一番の親孝行じゃないかなと思いま...

質問:会ってない父が死に色々考えてしまいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

ご質問ありがとうございます。
お釈迦様は僧侶となる為に父も義母も妻も子も捨てて修行に行きました。親の面倒を見ながら生きることは素晴らしいことです。しかし時には親や恋人を捨てなければたどり着けな...

質問:死にたいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

ご質問ありがとうございます。
相性がいいと思うのは彼がこれまでとても多くの女性と関係を持ってきたからだと思います。そこを勘違いしないようにお気をつけください。
どのような事情であれ妻がいるの...

質問:不倫の終わらせかた。

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

私には涙を流すことしかできません。
すみません。
ただ、どうかあの世では一切の悩みも苦しみもなく安らかであって欲しい、残されたご家族を見守っていて欲しい、そう願うばかりです。
娘さんに伝え...

質問:娘に逢いたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 57

ご質問ありがとうございます。
食べて吐いてを繰り返すのでしたらお医者様の助言を受けて治療してくださいね。その中で今の仕事が原因になっているのでしたら辞めることも検討してくださいね。
何を頼り...

質問:精神障害と仕事

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

ご質問ありがとうございます。
あなたがこの世に生まれてきたこと、それだけで既にこの世に生きることが許されているのだと思いますよ。この地球や大自然そして無数のご先祖様やこの世のありとあらゆる存在...

質問:罰されたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

ご質問ありがとうございます。
いろいろなことが重なって苦しくなっているのですね。
一つずつ考えてみましょうね。
お仕事については、例えばお客様へのサービスをより良くする為のあなたの提案があ...

質問:死のうと思います

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

ご質問ありがとうございます。
コロナに感染すると発熱という症状が自然に出ますよね。同じように鬱になると「死にたい」と思う症状が自然に出てきます。
それは病によって自然に起きる症状なのです。そ...

質問:全てがめんどくさくなった。死んでしまおう

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

ご質問ありがとうございます。
宗派によっても違うと思います。浄土宗なら無理をして年忌法要しなくてもそれぞれが日頃からお念仏をお称えすればいいと思います。ただ大人になり歳を重ねると家族や親族が集...

質問:法要の必要性について

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

ご質問ありがとうございます。
妹さんは嫉妬しているのでしょうね。あなたが結婚出産したことに対して。あなたのお子さんをご両親が可愛がることに対して。妹さんは精神的にまだ大人になれていないのです。...

質問:辛いです

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

ご質問ありがとうございます。
それは辛い体験でしたね。
あなたが持病も無く病の治りかけでなければあなたがしっかりと耐えるべきなのですが、今のあなたは病の治りかけですから今は親に頼る方がいいと...

質問:先生が怖い

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

ご質問ありがとうございます。
まずひとつお伝えしておきますが、あなたは何も悪いことはしておりません。
障害のある遺伝子を持って生まれ、学校でいじめられ職場でパワハラを受けたために、今このよう...

質問:もう死にたいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 34