自己紹介
私は浄土宗の坊さんです。
少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。
回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。
また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。
ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。
合掌
南無阿弥陀仏
オンライン個別相談
回答した質問

ご質問ありがとうございます。
私は宗派が違うのでご質問に適した回答はできませんが思うところを書かせください。
先ずは後継の息子さんとよく話し合うことが大切です。息子さんが「自分が住職になった...

ご質問ありがとうございます。
今はまだ心の疲れが癒えつつある状態だと思います。また今はコロナの影響もあり仕事は見つけにくい状況です。なので今は就活はお休みして家で大人しく養生していたほうがいい...

隣の芝生は青く見えるものです
ご質問ありがとうございます。
なるほど男運が無いのですね。
しかしあなた自身がこの世に生まれて来これた運や結婚運、生活ができている運などは悪くないような感じがしますよ。
また、危険な難産で...

ご質問ありがとうございます。
耐えることが必ずしも良いこととは限りません。自分一人で解決できない問題は他の人の力を借りることも大切です。
先ずは精神科か心理カウンセリングを受診して子供の頃か...

ご質問ありがとうございます。
大きな心で許してあげることです。
ただ時々は「カバンや机の中を漁ってるとお金がなくなった時に犯人に思われるから漁らないほうがいいよ」とか「他人の秘密にしているこ...

ご質問ありがとうございます。
未来のことを考えて行動することは良いことです。しかし未来のことを憂えてばかりいては時間の無駄になります。
未来のことを見据えながらも、今できることに目を向けたい...

読ませていただきました。
この世に盗みをしたことのない人や悪いことをしたことのない人はいません。
誰も過ちを犯してしまうものです。
大切なことは反省して繰り返さないことです。
あなたを殴...

今からでも妻さんと恋愛しましょう。
友人と比べる必要はありません。
あなたはあなたですし、そんなあなただから妻さんはあなたを選んだのではないでしょうか。
愛したのは妻だけだと堂々と言える人...

ご質問ありがとうございます。
異性との出会いであれば結婚相談所などに依頼するのも良いと思います。また老若男女問わず友達を作ることも人生の楽しみや助けになりますから、今はコロナで難しいですが落ち...

ご質問ありがとうございます。
そのようなLINEが来たら「今までの人生でここまで綺麗な人に会ったことはありません」と返信しましょう。
ただ相手が離婚したいならよほど心変わりしなければいずれは...

ご質問ありがとうございます。
私たちにできることは反省して同じ過ちを繰り返さないことだけです。
今の苦しみも将来の不安も全部背負って生きてください。それは仕方のないこと。
人は誰でも過ちを...

読ませていただきました。
懺悔したことによってあなたの罪は消えました。
これからは同じ過ちをしないように生きてくださいね。
あなたが明るく正しく仲良く健やかでありますように。

ご質問ありがとうございます。
一人暮らし頑張っているのですね。
あなたが今感じている寂しさは大切なものです。それがあるから家族や友人から他人までもを大切にできるのです。
しっかりと寂しさを...

ご質問ありがとうございます。
天罰というのは神様が罰を与えることですから私たち人間には到底分からないことです。ですから天罰は神様にお任せして、あなたはあなたの成すべきこに集中していきましょうね...

周りと比べることは悪いことではありません。自分の過ちに早期に気付くためには周りの情報は必要です。周りの人達が田植えをしていたら、自分も田植えをしないといけないと気付くことができますからね。
周...

お釈迦様曰く「この世に非難されない人はいない。」「他人のしたこととしなかったことを見るな。ただ自分のしたこととしなかったことだけを見よ。」
私には妻がいますが批判されても構いません。お釈迦様の...

ご質問ありがとうございます。
義理のお母さんと仲良くできなかったり、一緒に居るのが嫌になる時があったり、静かに1人になりたい時に1人になれなかったり、その他にもいろいろな理由があって一人暮らし...

スルーしましょう。
読み流しましょう。
関わらないようにしましょう。
どうしても我慢できないなら「あなたは間違っている」では無く、「私は〜と思う」と伝えましょう。
相手を否定せずに自分の...

あなたは悪いことをして苦しんでいます。その苦しみがあなたに課せられた罰なのです。その罰を受け入れて背負ったまま、あなたはできるだけ幸せな人生を送ってください。
悪いことをすれば苦しみが生まれる...