自己紹介
・曹洞宗/静岡県/50代
平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoha回答僧登録。
好きな言葉は「和顔愛語」。和やかな顔と思いやりの言葉という意味です。曹洞宗開祖道元禅師は、愛語には世界を一変させる力があると仰っています。回答には厳しい言葉を入れることもありますが、相手を思いやる気持ちがあってこその言葉と捉え、受け止めていただきたいです。
※質問の答えについて、話の大筋は変えませんが、投稿してから誤字脱字を直したり、内容をよりわかりやすくするため、若干加筆修正することがあります。ご了承ください。
※「お礼」は必ず拝読していますが、それに対して回答の追記は原則しないことにしています。ご了承ください。
・回答する件数は減っていますが、ほぼ全ての質問とつぶやきに目を通しています。
光禪さん紹介
その他
掲載されています
・「お寺の掲示板」新潮社 
・「お寺の掲示板 諸法無我」 新潮社 
受賞しました
・仏教伝道協会主催「輝け!お寺の掲示板大賞2019」 笑い飯哲夫賞 
・ 同 2020 仏教伝道協会賞 
・ 同 2021 寺子屋ブッダ賞
・ 同 2023 仏教伝道協会賞
・ 同 2024 仏教伝道協会賞
紹介されました
DIAMOND online「お寺の掲示板」の深~いお言葉
https://diamond.jp/category/s-templeBB
お寺の掲示板129  同 116 93 77 62 51 47 13 
オンライン個別相談
回答した質問

「正式」のベクトルの方向
こんにちは。曹洞宗です。お悔やみを申し上げます。
私の寺の墓地にも、「○(円相だと思います)」や「■■家先祖代々」と書かれたお墓はないですね。一般的なお墓は位牌の形をしていて、位牌ですと...

こんにちは。
他の人に嫌われているかもしれない、というメッセージを送った相手に既読スルーされた。その既読スルーされた人が新規加入しようと思うコミュニティの関係団体にいる、という事ですね。...

こんにちは。
 妊娠・出産・また出産後と、いろいろ心配ですね。
 これはどなたにも当てはまる事ではありますが、もちろん妊娠して出産するのはあなた自身ですが、あなたひとりという訳ではありま...

最初から知っている人などいない
こんにちは
AUからUQモバイルにかえてみようと思い実行したあなたは、私よりもずっとバイタリティがあると感じました。SIMの事もAPNの事もMNPの事も、やる前のあなたはわからなかったけ...

こんにちは。
 スマホで動画を見ていたら無線イヤフォンの音声が乱れ、その後目眩がして頭痛・吐き気がしたのですね。
 音声が乱れるのは、サーバからスマホも無線ですし、スマホからイヤフォンも...

能力が認められたのでしょう
こんにちは
 あまり望まない部署に異動になってしまって不安なのですね。
 質問に「私のレベルで務まるか不安」「学力が高かった訳でもないし、仕事が物凄くできる訳でもありません」とあるので、...

うつ病の人は社会不適合者ではありません
こんにちは。
うつ病の人は社会不適合者とお考えのようですが、そのような考え方は差別を助長しますし、あなたのように診断を恐れ悪化させてしまう懸念もあります。うつ病患者は決して社会不適合者で...

こんにちは。質問だけでは状況がよくわかりませんが、
 お父さまは次男であるが 父の兄(伯父)は家を継ぐことを嫌がり家を出た、との事なので、
 お墓の承継はあなたのお父様がして、お父様が亡...

こんにちは。
ご質問の内容だけですとよくわかりませんが、双方のお子様、双方の親戚の方、双方の菩提のお寺などとよくよく話し合って決めましょう。立地的な条件ばかりでなく、もしあなたが亡くなっ...

こんにちは。
参禅しているお寺さんから地方僧堂で修行してくるように言われたのですね。
①新婚さんや婚約者がいる状態で修行にいらっしゃる方もいましたよ。その間なかなか会えませんので、...

いつも通っているお寺さんに相談を
こんにちは。
ご家庭の宗派と、個人で信仰する宗派が違う事は問題ありません。両方とも大切にしましょう。
片っ端から電話をするというのは賢明ではないでしょう。あなたの想像通り知らない...

こんにちは。
ゴルフバッグのチャックを開けたときに内布が破れてしまったが、謝るタイミングを逃してしまったのですね。ゴルフ場で働いている上司に当たる方に相談してみてはいかがでしょう。これからはお...

こんにちは。
なるほど。「この名前は幼名として付けたけど、20歳になったら自分で好きな名前をつけても良いよ。この名前が気に入ってくれたらそのまま使っても良いよ」という感じでお子様に伝えら...

「うまく使えば、時間はいつも十分にある」 ゲーテ
こんにちは。
 私もあなたと同じなのかどうかわかりませんが、似たような状況によくおちいります。
 やりたいことがいっぱいあって、あれもやらなきゃこれもやらなきゃ、ってなって、あたふたして...

練習は本番のように、本番は練習のように
こんにちは。あと1点でしたか。残念でしたね。
「ケアレスミスも実力のうち」という言葉もあり、緊張していたとはいえ、一度正解していたものを不正解に訂正してしまったのもまた実力のうちなのだと...

神棚のことはお坊さんではわからないので、神社の方に聞くのが良いと思います。
ちなみに「御利益」とは何を期待しておられるのでしょうか?仏教は「思い通りにならない事に対し、いかに心に決着をつけ...

 昨年二十三回忌だったということは、平成10年が亡くなった年でしょうか?
 私は年回忌の計算が苦手で、檀家さんから「平成○年が亡くなった年ですが、次の年回忌はいつになりますか」などと聞かれても...

〇(>∀<)〇オメデト~~
お誕生日おめでとう!
23歳かぁ!まだまだ若いし、チャンスもいっぱい。
素敵な1年を。
☆゚゚゚゚・*・゚゚゚゚・*・゚゚゚゚・*・゚゚゚゚☆
┏‥┓   ∧♔∧ 
┃誕├┓ (。...

こんばんは。
良いことがあった時や、いやなことがあった時に、実感があってもなくても「ほとけさまにみまもっていただいている」と思うことで、少し気持ちが楽になりませんか?そういう感覚が大切な...


