hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

専門学校を辞めたい

回答数回答 4
有り難し有り難し 101

専門学校(医療系)に通っている2年生です
自分がやりたい仕事ではないと思いはじめました。ストレスなどもあり精神的にもつらいです
親にはまだ相談してなくてどういう風に言われるか不安です。
どうかアドバイスお願いします


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 4件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

医学部中退経験者です

今回は、私の宗派(浄土真宗)をちょっと離れて、個人的な経験から書かせていただきますね。

私、医学部を五年まで進級したのに、中退しています。

医学部に入学して、わずか二週間くらいで、「ここは自分にはあわないな」と感じました。
それでも、必死でがんばったのです。

医学部やめてしまった理由は、他にも、ある持病を抱えていて、体調が不安定であったこともあります。
しかし、「根本的に医者に向かない」という、個人の直感は、私の場合はあたっていたと思います。

医療職の学校に入って、「自分は向かない」と感じるひとは多くいます。

実は、私の父も、医者にはなりたくなかったらしいです。
父はちゃんと医学部卒業し、医者にもなりましたが、非常につまらなそうでした。
最終的には自殺しています。

安易に「やめちゃいなよ」とは私だって言えないのです。
でも、「絶対やめないでがんばれ」とも言えません。

こういうときの直感は大事にしたほうがいいとは思います。

なぜなら、「自分がやりたい仕事だ!」とか「自分はこれはやりたくない」というのは感情ですからね。
感情は、自分で起こすことはできません。
そうしたくなくても勝手に起こってしまうものです。
例えば、泣きたくないと思っても、泣いてしまうようなものです。

答えがでない回答でしょう?
答えは出せません。
ただ、私はあなたと問いを共有はできたと思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

浄土真宗、真宗大谷派です。
このお坊さんを応援する

人生は一切皆苦です。

人生は苦しみばかりだという意味ではありません。思うに任せないのが人生です。私は整骨院をやっています。もちろん柔道整復師の免許を持っていますし、現場にもでます。医療、介護の現場経験があります。あなたが通う学校がどのジャンルなのかわかりませんので、具体的な話はできませんが、合う、合わないは、大切な基準だと思います。
ただ、1つ言えることがあります。学校と現場は違います。学校で教員と合わないなど、散々苦しい思いをしても現場で生き生きと活躍されている方はたくさんいらっしゃいます。逆もまたありで、優等生だった方が、業界が合わない辞められるケースもありますね。私は家族を抱え、家族の生活と、授業料を稼ぐために必死で働きました。昼夜を問わず。出席日数はギリギリ、また成績不良で留年の憂き目に会い、転校してやっと卒業、国家試験に合格し資格を取得しました。今でも留年した学校にはいい気持ちを持つことはできません。留年した時は奈落の底に突き落とされた気持ちでした。
夢とか目標と言われても、あなたの年齢と経験からして、なかなか難しいと思います。多くの方は何となく学校に入り、何となく就職した。というのが現実ではないでしょうか。合う合わないの見極めは、まだ先でよろしいかと思いますよ。仕事のやりがいや醍醐味は私の場合、50歳を過ぎてから何でなく出てきたという感じです。どこに行っても嫌なこともいいこともあります。また、医療系なら授業料高いですよね。その負担を考えたら、もう少し経験を積むことを優先できないでしょうか。学校を中退して、他にいっても肝心なのはあなたがどう考えられるかです。今のご縁を大切にする。一切皆苦。思うに任せないのが人生なのですから。
慎重にお考えください。ご活躍を祈念しています。浄光寺

{{count}}
有り難し
おきもち

浄光寺の三浦康昭です。 くよくよと考えてもしかたがありません。明るく前向...
このお坊さんを応援する

「自分には向かない」と分かったことも、それは収穫

拝見しました。

病む人たちと、日々向き合うお仕事ですので、貴方自身が健全でなければ務まりません。貴方の専攻が何なのか分かりませんが、基本的には医師を中心としたチームアプローチですから、多職種との連携が必須です。そういったやり取りをこなせる会話力や度胸も、ある程度は求められるのではないでしょうか。
何よりその仕事が好きでなければ、長くは続けられません。

3年生か4年生で、実習に行かれると思うのですが、実習さえもリタイアしたいほど追い込まれていますか?
実習先のスーパーバイザーによっては、テンションをぐっと上げて下さる出会いもあります。

恐らくご両親は、貴方が人の役に立てる仕事に就かれることを楽しみにしておいででしょうから、がっかりされると思います。
でも、貴方はここに投稿するまでの間に、散々悩まれた上での結論なのでしょう。「自分には向かない」と分かったことも、それはそれで収穫と考え、お気持ちをしっかりお伝え下さい。

{{count}}
有り難し
おきもち

初めまして。桑木茂光と申します。 大阪最北端に位置する能勢町にございます...
このお坊さんを応援する

目標をしっかり見つけて行動を

ひろさん、こんにちは。

今の専門学習がやりたい仕事ではないので、つらいのですね。
それではやりたい仕事は何ですか?まずはそれをはっきり決めることです。決めると何のスキルが必要で勉強・経験しなければならないものが決まります。そのことが今の専門学校を止めるかどうかの基準になるでしょう。本当に方向性が違い、無駄になるので止める必要があるのであれば、止めてもいいと思います。親を説得する理由もあるでしょう。

でもただ辛いから止めたいのであれば、それは逃げでしかありません。それで止めてしまうと、ズルズル人生を失敗することになります。例え分野が違ってもその学習すらクリアできない人が他の仕事が上手くいくわけがないからです。できる人は「これは方向性が違うな」と思っても「石の上にも三年」と、とりあえず3年は一所懸命してその資格だけは取って止める方は結構います。

それから違う仕事を選んで進めていく中でその時の技術・経験がコラボして新たな仕事に繋がることは成功例としては良くある話。漫画時代を開いた天才漫画家手塚治虫先生が、次の新たな漫画ブーム時代に乗れずスランプで消えかかった時、最後の連載チャンスに書いたのは、漫画家になることで止めた医学経験を生かして書いた医者をテーマにして書いた漫画『ブラックジャック』で復活したのは有名な話です。

歩んだ経験は悪いことも含めて無駄にはなりません。人生の肥やしになります。ひろさんも良く自分の目的・目標は何かを考えて、続ける・止めるを決めてください。

がんばって!合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email...
このお坊さんを応援する

「学校を辞めたい」問答一覧

大学を辞めたい

大学1年で一人暮らしです。大学を辞めたいです。理由は大きく分けて2つありますが一番の理由は人間関係です。 先月新しく友達ができましたが平日は絶対ラインが来ます。「今どこ?」などどうでもいいじゃんと感じてしまうラインです。無視すると電話が来ます。あまりにしつこいのでとりあえず設定で通知音がならないようにしています。自分は親と親友とはよくラインしますが基本あまりラインを使わない人なのでしつこいと感じます。 プライバシーのこともあります。先日ラインを返さなかっただけで住んでるアパートの前まで来たということを言っていてさすがに気持ち悪いと感じました。一言ラインをくれるならまだしもいきなりです。頼んでいないしラインもなかったのでさすがに気持ち悪いです。さらに学校が午前中で終わった日のことです。郵便局と銀行に用事があり友達は映画に行くと言っていました。学校が終わってすぐ行くと思ったらついてきたした。「時間かかるかもよ」と予告しましたがついてきました。ついてきても外で待つならまだしも中まで来ました。自分の個人情報はもちろん他の人の個人情報もあるのではっきり言って関係ない人が来るような場所ではないと思います。(親ならまだわかるが) この人と関わりたくなく何日か学校に行けていなくて今週は全然行けていないです。辞めるか転校かで迷っています。一人暮らしなので家具とか親が買ってくれて辞めるとか言えないてます。 辞めるとしたら家が農家なので育てているものを販売したりカフェをやろうと考えています。 ラインはとてもしつこいしプライバシーがない人とは絶対関わりたくないです。今まで生活してきてここまで酷い人は初めてでびっくりしてます。 親に相談しようと思っていますが自分のことは自分でどうにかしようとするタイプで相談できない(しづらい)です。しかし親には昔から習い事とかすぐ辞めたいと言ってしまうのでダメと言われると思います。むしろ親友の方が楽に話すことができます。大学の友達とはもうずっと関わりたくないです。親でもなんでもないのに授業来た方がいいとかしつこく言ってきます。自分でもわかっているのにです。友達にはなんと言って関わりをなくせばいいでしょう?親にはなんて言えばいいでしょうか? 大学の友達のことを見たくないです。休学も考えましたが復学したらまた見かけるかもしれないので辞めようと思ってます。

有り難し有り難し 30
回答数回答 2

看護学校を辞めたいが辞められない

大学2年の看護学生です。 看護学校を辞めたいです。 本日キャパオーバーで大泣きしてしまい心の底から辞めたいと思いました。もう勉強にもついていけません。 しかし、辞めた後のアテがありません。バイトをした事が無く社会経験もありません。何より親に2年分もの学費を払って貰っている手前、ここで辞めてしまうのは本当にほんとうに申し訳ないです。 自分の将来のため、学費を払ってくれている親のため、看護を続けるべきなのは理解しています。でもこれ以上続けられる気がしないのです。 3年になると老年期や急性期など本格的な実習が始まります。2年の今でもこのような状態なのに、これら数ヶ月に及ぶ実習に着いていけるとは到底思えません。そもそも内向的な性格で看護師に向いているとは言えません。これらの理由でもう学校を辞めてしまいたいです。続けたところで留年してまた親に迷惑をかける気がしてなりません。 それでもやはり、ここまで通っておいて、将来やこれまでの学費を考えると辞めてはいけないと感じます。親も「せめて資格は取って欲しい」と話しています。 最早何が正しいのかわかりません。どうしたら良いのでしょうか。 私は給料が良い、資格があれば就職が有利になるというだけの理由で看護科に入りました。夢や目標というものもありません。全てが中途半端な人間です。こんな自分が情けないです。 長文、乱文失礼いたしました。

有り難し有り難し 25
回答数回答 2

親に迷惑かけたくないです

最近、学校に行けてません。 いじめがあったわけではないけど、集団生活が辛くて、もう耐えられなくなりました。部活が厳しくて辛いです。友達もおらず、昼休みはいつも図書館に逃げていました。勉強が嫌いなわけでなく、一人で家で勉強したいです。多分私はうつ病です。 そういうわけで、学校やめたいのですが、親のことを考えると、迷惑かけてしまって申し訳なさすぎて、なかなか言い出せません。実は、親は離婚をしていて母子家庭です。私の兄弟は、不登校になって親に散々迷惑をかけていたので、私も同じようなことをしたら、また迷惑になると思います。 でも、もう学校にいけません。 だから、もう死のうと思いました。私がこのまま生きていても皆が苦痛を感じると思いました。 早速昨日ロープを買ってきました。今日は、遺書みたいなのを書いていました。そうしているうちに、なぜか涙が溢れて止まらなくなりました。自分は完全に親不孝だと思いました。でも、生きていてもずっと迷惑かけてしまうなら、死のうと思いました。 私自身死ぬということを体験したことがなくて少し怖いけど、人間いつか死ぬと考えれば、その怖さはなくなります。 私はただ、親に迷惑をかけたくないのです。 もし、高校をやめたら、高認とるか、住み込みで農家で働くかしたいです。でも、今まで私の親は教育熱心で、そんな親の頑張りとか期待とかを裏切ってしまうのかと考えると、そんな甘い考えは駄目だと思いました。 私は、今月中に死ぬ可能性が高いです。 そこで、親に迷惑をかけないために死ぬ前になにかするべきことはありますか? 教えて下さい。

有り難し有り難し 20
回答数回答 3

大学を辞めたいです

初めてこういった場で悩み相談をさせていただきます。 私は現在大学に通っている2回生(理系)です。 悩みを先に述べると大学を中退したいです。 1回生の時から学科で学んでいることに興味が湧かず、今学んでいる分野で将来働きたいとも思っておらず、ずっと中退することを考えてきました。1回生から2回生へはコロナ禍でのオンライン形式に助けられ、フル単で無事進級はできました。しかし2回生になって内容が専門的になっていき、より一層辞めたい気持ちが強くなりました。授業を理解しようと勉強しても分からず、中でも実験が1番辛いです。私の理解不足が原因なのですが実験中誤った操作をしたことを教授に怒鳴られてしまったことがあって、その時にやはり私が来るべき所ではなかったなと痛感しました。また3回生は今よりも専門的な内容を行い、授業数も増える為たとえ2回生を乗り越えることができたとしても、無事に卒業できる気が全くしません。両親や友人などに相談した結果とりあえず前期だけでも頑張ろうという形に落ち着いたのですが、毎週ある実験がどうしても嫌で頑張れる気がしないです。もちろん大学を卒業をした方が就職に優位であることや、中退することで逃げ癖がついてしまうといったご意見も承知しております。 しかし実験のことを考えるとつらくて何にも手がつけられず、ずっと泣いてしまいます。明日また実験があるのですが本当に本当に行きたくありません。周りの子みたいになんだかんが言いつつも頑張る、という事ができません。19歳にもなって情けなくてしょうがないです。以前姉も大学中退したので唯一大学へ通う私への両親からのプレッシャーも重く私の相談を受けてアドバイスはくれるものの、中退してガッカリさせてしまうのが本当に申し訳ないです…。 大学を中退したその後については、短期大学へ受験し自分が興味のある分野について学びたいと考えております。中退後から入試までの間受験勉強や資格試験の勉強などをして過ごそうと考えておりますがこの考えは甘いでしょうか? 長くなりましたが、ここまで読んでくださってありがとうございます。拙い文章で申し訳ないのですが、ぜひご回答をお願い致します。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

専門学生です。学校を辞めたい。

タイトル通りです。 私はデザイン系の専門学生で、もともと絵を描くのが好きで、プロのデザイナーになりたいから、とデザイン系の学校へ行き始めました。 ですが、自分より上手くて楽しく描いてる人がわらわら居て羨ましいと思う反面、自分には無理だなという気持ちの方が強いです。 本当に絵を描きたくなくて、今までなんで絵を描いてたのか全くわからないです。今まで何が楽しかったのかも分からなくなってしまいました。 だんだん向いてないんだな……という気持ちが強くなってしまって、それから学校に行くのがしんどいです。 ほとんどサボってます。 こんな生活続けるくらいなら辞めた方がマシとさえ思っています。最近はデザインに拘りがなくなってきて、化粧品会社の企画や、出版社などの仕事に興味が湧いてくる始末です。 親にも学校を辞めて、大学に行きたいと言いましたが、もちろん賛成してもらえる訳もなく…。 ここで学校を辞めたところで大学に行きたいという目標のために努力出来るとは思えないとまで言われました。お前には無理だと。かなり苦しかったし、悔しかったです。 親にお前にはどうせ無理だと思われないようにするにはどんなことを心がけるべきでしょうか。難しいですが、新年度が始まるまでにはなんとか説得したいと思っています。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

学校を辞めようか悩んでいる

九州から上京して音楽の専門学校に通っている19歳です。 地元が嫌いで早く地元から離れたかったので両親に無理を言って上京しました。 どうしてもその学校が良かったという訳ではなく、ただ上京したかったという方が大きいです。学校選びをしっかりしなかったのをとても後悔しています。 上京した事や入学した事を後悔はしておらず、貴重な経験を沢山する事が出来て良かったとは思っています。 ただ、本当に音楽で食べて行きたい人達ばかりの中、趣味程度の人間が特に学校を選びもせず入って周りと同じ熱量や技術がある訳もなく、苦手だったコミュニケーションや人前がもっと苦手になり恐怖を感じるようになりました。 自分を見せるのが苦手で卑屈で自分が好きではない私は実技で「もっと堂々としろ」等と言わる事が多く自分を全否定されている気持ちになり自信を無くし、自己嫌悪で目線が怖く周りが怖くなり、いつしかどんな時も聴いていた大好きな音楽を聴かなくなってしまいました。 弱いと思われるのが嫌で涙が出そうになっても唇を噛んだり爪を立てて泣くのを我慢しているのですが、最近は急に所構わず涙が落ちてきたり何もかも嫌になり叫んでしまったりします。 学校が嫌すぎて朝起き上がれず、初めて仮病を使って休んだ事もありました。 友人は有難いことに出来たのですが、人間関係が面倒な事になると板挟みされる事が多く双方の悪口を聞く羽目になったり、断れない性格から食事に毎日行ったり一方的に話を聞かされたりと少し人間関係に疲れてしまいました。 全て考えの甘い中途半端な弱い私が悪いのですが、業界に入りたいという気持ちも特になくお金と時間がもったいないと感じており、辞めて他の分野の勉強をしたいと思っています。 ただ、金銭面の事もありますし両親にとても申し訳ないです。 両親には迷惑をかけたくないので、夜間や通信で学費を抑えつつ自分で稼ぎながら勉強しようと思っていますがそれが本当にしたいのかも分からず相談が苦手で誰にも相談出来ません。 また、こちらで学校に入るか地元付近に帰るかも迷っています どうすればいいのでしょうか 何も分からず自暴自棄になっています

有り難し有り難し 39
回答数回答 3

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ