hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

気持ちの切り替え方

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

こんにちは。支離滅裂な相談になってしまうかもしれませんがお許しください。

私は現在高校三年生の受験生で、志望校に合格するために受験勉強をしています。

ですがこの前に受けた模試の結果がとてもひどく、特に苦手な科目が前回の結果を大きく下回っているという状態で、かなりショックを受けてしまいました。

そんなときに、母親とちょっとしたことで口論になり、母親に「あなたはぜんぜん頑張ってないね。大丈夫なの?他の子はもっと頑張ってるでしょ」というようなことを言われました。

もちろん、母親もわたしの事が心配でそういう発言をしたというのも分かってますし、わたしの努力が足らないのも重々承知しています。しかし、自分で思っていたよりショックが大きかったようで、勉強しているとなぜだか途端に悲しくなり、泣いてしまいます。

そのせいでろくに勉強に集中できず、勉強に集中できないとさらに不安感でいっぱいになり、泣いて、また集中できない…というような負のスパイラルから抜け出せません。

気持ちの切り替え方を教えてください。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

母親の言葉を真に受け過ぎない

そんな傷つくようないい方しなくたって(´Д`)シュン…。ねぇ。と正直思います。
子を育てるのが上手な母親であれば
「大丈夫よ、あなたなら大丈夫。時々は私も点数が下がっちゃうことはあったわよ。大丈夫よ。あなたは立派なんだから。信じてるわよ。ダメでもいいから思い切ってやりなさい。」とか言ってくれるもんですが、うちの母もそんなんだったら良かったのになぁと思います。
そうすれば元気の力が沸いてくるものなのですが、まぁ、中々、子どもの心というものは世の中の母親というものは理解してくれていなようで。
ドラえもんのツワモノキャラのジャイアンでさえ母ちゃんには頭が上がりません。
のび太君もスネちゃまもしずかちゃんも母ちゃんには頭が上がりません。
子供にとって母親という存在は影響力、大です。
一言一言、影響力マジ、超、スンゲー、ガチ、ヤバいくらい影響力❝大❞です。
仕方ないんす。おふくろさんと言われるように、母親の体の中にいたわけですから。悪く言われると、それもまた影響力、大で❝💀DIE💀❞状態にすらなります。
しかも恐ろしいことに母親というものは、自分が子供にどれだけ影響を及ぼしているかという自覚ZEROです。
だから、母ちゃんとは上手に距離をたもつことが大事です。
あなたが母親の言葉によって傷つかない様に、あなた自身が冷静に距離を置くのです。
母親の期待に応えようとしなくていいです。
完全独立。あなたはあなたの人生。
一旦リセット、スタートアゲイン。
大丈夫です。あなたなら、これから大きく成長しますよ!

{{count}}
有り難し
おきもち

とにかくやってみる

たちさん

そんなに自分を追い込まないでください。やらなきゃやらなきゃと思えば思うほどできなくなるもの。

まず、受験勉強と思うと焦りもあるし、楽しさがなくなり、不安も出てくるでしょう。しかし、学ぶことの大切さを感じたいものですよね。点数以前に知識が増えることの楽しさが学びにはあるのでしょう。そこに気づきたいですが、そのためには一端自分を追い込むものを取り外し、すなおにものを見ることができるようになりたいですね。

そして、模試をやった時のあなたは、いまのあなたではないということです。すでに新しいあなたです。苦手意識もありません。人と比べて点数が取れなくても、苦手なんてレッテルをつけることはない。覚えてなかったことを覚えればいいだけです。わからないところを見つけるのがテストでしょう。直しが何より大切。ワザワザ自分を追い込まないでください。

なんとなく、世の中、頑張れば頑張った分成長する。とか、辛い経験をした方が良いのだ、みたいな変な感覚があります。ですから、ついつい追い込みたくなるのですよね(^_^)。そんなことは必要ないのです。下手に追い込み、なにも手につかなくなっては元も子もないでしょう。
お坊さんが坐禅するかの如く、ものに触れたらそのようにやる。学習するときは、他の情報を一切シャットアウトして、ただ学習のみで行うのです。模試のことも、苦手意識も、お母さんの言葉もそこにはない。ただ学習するものがあるのみ。追い込まれることもない。集中しなくちゃなんて焦りもない。ただ学習そのものになりきれる。
そんな態度で臨みたいですね。

学習前に5分から10分静かに坐禅するのはどうでしょう。足は組まなくてもいい。正座でも椅子でもいい。背筋を伸ばし、深呼吸を二、三回します。目は閉じず、考え事は追わないようにする。ただ目に映るもの聞こえるものその通りになる。受け流すなんて言ったりもします。
少しこんな入門編もやってみてください。効果はあるはずです。

{{count}}
有り難し
おきもち

禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

回答ありがとうございます。

確かに勉強するということに模試の点数も母親の言葉も全く関係ありませんね。ハッとしました。

他のことを考えず勉強そのものと向き合ってみようと思います。

五分座禅試してみます!
ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ