同居について
度々の質問、すいません。
今回は私の両親との同居についてお聞きしたいです。
私の両親と同居するつもりで、すでにリフォーム済みで、あとは引っ越すだけとなっていましたが、主人が鬱と休職となり、予定の7月が伸びてしまいました。
主人は9月から復職することが決まり、8月中に引越ししたいといったら、両親のほうでなんだかんだと理由をつけて断られました。
先日、私が体調が悪く、病院に運ばれたのですが、その時に『復職してすぐに同居は大変なんじゃない?仕事が慣れてからでいいよ。』と言われたらしいです。
主人はその時に、(自分は信用されてもらってないな。仕事が続くか懸念されてる)と思ったと言います。
両親にしたら、本当に慣れてから同居始めればいいという思いで、主人を心底好きなことには変わりないのに。
主人はそれ以来、焦って日積むなくてもいい。そんな懸念されてるなら、いまは同居はしたくない。と言います。
でも、リフォーム代金もかかっていることなので、必ず同居はするけど、今年中にはないといいます。
初めてそんなことを言い始めたので、私はショックで。
泣いてばかりです、
私の家は本家で、主人はあととり婿になります。でも、今まで、実家の祭事は実家の両親がやってきましたが、
『祭事のこともおれを一緒に手伝わせてくれないと、婿として墓は守れないから、一緒に手伝わせてくれないと困る』
とも言いだしました。
今までそんなこと何も言わなかったのに。
今年の秋という話はなくなり、そのあとだね。何年後とかにはならないと思うよ。とは言いますが。
主人がもう同居したくなくなったのではと思います。
私は両親が大切だし、でも、父も頑固なので、いま同居しても、主人と父がぶつかるのではないかと心配だし。
いまは時を待つ感じで、いまは同居始める時ではないのかなとも思います。
もともと優しい主人で、両親のこと好いていてくれたのに、いまとなって嫌になったのか?と思うと、悲しくてやり切れません。
主人は違うと言いますが。
私はどうしたらいいでしょう?
主人と一緒に生きていく自信がなくなりました。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
ご主人がしっかり後を継いでくれるなら安心ですよ
ゆきさま
ご主人の気持ちがそこまでしっかりしているのであれば、安心して時期が来るまで待ってみてはどうですか。
生活が落ち着くまでは、しばらくゆっくりと生活をしてみては。
1年2年先になったからといって問題は無いでしょう。
後を継いでくれるといったご主人の気持ちを尊重して、しっかりサポートしていってあげててください。焦らずゆったりとしたきもちでいてください。
質問者からのお礼
すっーと心が楽になりました(*^_^*)そ
主人の良い時まで、待ってみようとおもいます。
もともとわたしがゆったりと待つということとができないので、それはわたしへの試練なのだと思います。
ありがとうございました(*^_^*)