hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

大らかになるには

回答数回答 2
有り難し有り難し 46

度々の質問でごめんなさい。

主人のこと、信じて待ってみることにします。
同居の事も、仕事のことも。

出会ってから、ずっと主人は私のガミガミに耐えてくれています。
主人の生活態度があまりにひどく、私は注意してばかりいました。
一人暮らしが長く、子供の時も複雑な家庭で育った主人は何もかもが自分だけ。
他人に合わせる生活をしていませんでした。

それを私は全て直そうとしてきました。
もちろん、最低限のマナーは言うべきですが、彼の頭の中までは変えることを望んではいけなかったんです。

そんな私を4年間も好きでいてくれるなんて、ありがたいんですよね。

主人に対して、もっと大らかな人間になりたいんです。

それが主人の適応障害も、同居のことも、全てがいい方向に向かうたった1つの答えだと思います。
私はバカ真面目で、貴重面で、長女です。

こんな私が嫌いです。
結婚前はいつも笑っている人だったのに、結婚してから笑うことより、苦い顔してる方が増えたように思います。

どうしたらいいんでしょう?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

自分ルールをぽいんちょ(捨てる)。

まず、朝からかつ丼を食いましょう。
お昼には天下一品のこってりラーメン&唐揚げセット。
三時のおやつにとんこつラーメン替え玉3つ。
夕食にカツカレー。これを一週間繰り返しますと体重もアップしておおがらな体になれます。
え?おおがらじゃない?(; ・`д・´)
おおらか?
失礼しました。
まぁ、こういう冗談やユーモア、柔軟性を持つことが一番いいと思います。
わたくしは、血液型もO型、体型も大型。足のサイズも28・5で大型。心も大らか丹下と申します。
わたしはマイルールが強くて人間関係は苦しかったですね。相手に自分の要求を無意識にぶつけてたんでしょな。
それを自覚して、止めてみることですよ。
あなたは自分の怒りで苦しんでいると思います。
怒りって考えてみて欲しいんですが、怒った人が一番苦しいんです。
周りの人も被害を受ける。子供がいれば子供も怒りっぽくなる。
良いこと何もありません。夫婦の理想スタイルはお互いのルールを無くすか、お互いのルールを認め合うことです。ルールを作るとルールを破った人が罰せられるわけです。誰も罰せられたり怒られる事がないままの世界の方が気楽でいいでしょう。自分ルールの押しつけをやめてみましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

捨てる

この間ラジオで、たまたまですが両性が「相手に望むこと」のアンケート結果について話していました。女性は「自分らしく、自然でいさせてくれること」、男性は「自分の望むことをやってくれること」が第1位だったそうです。ひと目で、「男って母親を求める甘えん坊だなぁ」と分かるのですが、実は女性も似たようなものかな、と思いました。
「自然でいられる」、素敵な言葉ですが、一皮むけば「今のままで変わらない宣言」にも見えませんか?そこまで行くと、お互い「要は変わりたくない」というのが本音で、貴女のように「〜になりたい」という想いを起こすこと自体が、尊いことだと感じられます。ここで大事なのは、夫婦一体として、「どちらかが一方的にあわせる」はあり得ないということです。ひと世代、二世代前には「嫁に行ったのなら合わせるべし、変わるべし」という価値観があったと思いますが、それは通用しない時代に、再びなってきました。江戸時代の夫婦の話とか、読んだことがありますか?だいたい、しっかり者のおかみさんが旦那を尻に敷いて、それで上手くいっていたのです。三歩下がったところから、しっかり凧の糸を操っていたのですね。
おおらか、誠に結構。それはご自身の価値観と器量を広げることです。でも底がないといけない。「これだけはダメ」という、厳選された壁は、しっかり持つことです。具体的には3つまで絞って下さい。他は捨てる。ついつい、あれもこれも、なるべく網を広くしたくなると思いますが、それじゃあ上手くいきません。凧の糸は一本です。そこまで絞り込めれば、きっと良い「あげ手」となり、旦那さんも元気に空へのぼることでしょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

手綱は1本。
それほ『命に関わること』とします。

言いたくなったら(これは死ぬくらいのこと?)と考えてから発言しようと思います。

ですが、今のままでは、私が精神的に疲れそうですが、それも試練ですよね(^_^;)

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ