hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

子供を比べる義理母

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

お盆に旦那の実家に泊まりがけで行ったのですが、旦那兄、お嫁さん、2歳、5か月の子供(大阪から泊まりにきた)
一緒にいました。いるときはさほど気にならなかったん(義理母仕事でいなかった)ですが
次の日帰ってから
2歳の子と私の4歳(長女)を比べる感じで
あっちの子はよく食べるとか何でも美味しいというとか。
私の長女は産まれたとき腸回転異常症で手術しており、食べるけど食が細い子なのです。
義理嫁子供は食べ過ぎなぐらい食べてました。

しまいには親戚のあまり関わらない年齢離れてるのに習字がうまいから私の子は字は書かないの?とかなにかと比べられ限界に達して
部屋で泣いてしまいました。
私が泣いてることは子供が大声で伝えてしまい
ばれてしまって次の日も
ほとんどしゃべらず早く帰りたく、早く帰りました。
義理母は子供を比べるような事だけではなく6か月の
次女もほとんど見ず、抱っこ1回旦那がさせたぐらいで
義理宅で買っている犬を溺愛してます。
犬抱っこして、犬が食べないとか休まらないとかばかりで正直ここに子供がいてほしく
ないように思います。
前泊まりに行きたい時も犬いるからって
赤ちゃんと私は断られました。
お盆だから見せにきてもたいして興味なく
義理嫁子供の話しばかりだし疲れました。
私のとこはお婿とりでほぼ他人の
私の子が可愛くない??感じです。

結婚してから今まで正月、お盆と帰りましたが
今後は少し距離を置こうと思います。
旦那と4歳子供だけ行かせて私と小さい子は
お留守番で。

気にしなければいいとなかなか思えなくて
ちょっとしたことが心の中に残って根にもって
しまいます。
旦那にも少し相談して距離を置こうかなとは
伝えました。
このまま義理母、家から距離を少し置いてもいいか迷います。
お盆お墓参りだけ日帰りでと思っても、家からは20~30分なんですが山の中で私も道が方向音痴で解ら
ないので旦那運転なのでなかなか思うように
帰れないのです。

こんな私の気持ちのまま行くのも嫌だしどうすればいいか教えてください。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

無理はしなくていい。あなたがレッテルを貼らなければ

トマコニさん

比較されるのって嫌ですよね。
義母さんが身近な人の方を可愛がるのはごく自然なことで、あなたのお子さんへはやはり勝手に手を出したらいけないと、気を使うのもよくわかります。
そんな中、
一番気になるのは、お子さんへの影響だと思います。比較されたことでレッテルを貼られ自分はダメな人間なんだと思い込んでしまうこと。
しかし、その辺は大丈夫です。同居してないわけであなたがしっかり日頃からお子さんに愛情を注いでいればいいのです。

お盆や正月は近いのだから日帰りで行けばいいのではないですか。旦那様に往復して貰えばいいでしょう。

義母さんのことはそういう人だと諦めましょう。しかし、レッテルは貼らないほうがいい、昨日の義母さんは今日はいない。明日は違う義母さんがいる。下のお子さんが大きくなれば対応も変わるだろうし、比較する癖は直らないとしても、みんな違う人間ですから違って当たり前ですよね〜。と心の中で思っていたらそれでいい。

あなた自身が一人一人の人間の違いを認められるようになることが一番大切なことです。そうしたことをお子さんにも伝えていってあげてください。

{{count}}
有り難し
おきもち

禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

回答ありがとうございます。
義理兄夫婦は遠くに住んでて、なかなか
これない距離にいます。

幸い長女はいま義理母にはなついてるので
いいかなぁと思います。また大きくなって
小学校入ると今度は勉強が絡んでくるので
言われそうだなと先々の事まで考えてしまいました。
気持ちが、おちつくまではしばらくイベントはないし少し距離を置こうと思います。

レッテルはってしまってましたね。
どうしても気持ちが
落ち着かずずっと心に残ったまま
モヤモヤです。
自分が一番気にしてる事を義理母から比べられ
てるのがキツいんだと思います。
なかなか気持ちが安定しませんが、
一緒に住んでる訳ではないので
深く考えないようにしたいです

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ