病気になるのが怖いです。
私は元々心配性な性格です。特に敏感なのが病気に対してです。自分や自分の子ども、旦那が病気になってしまったらどうしよう。この先病気になってしまうのではないかと、不安になります。病気というのは風邪とかではなく、癌なのど大病です。少しでも体に異変があると大変な病気かもしれない!と不安になってしまいます。病気のことを延々とスマホで調べてしまいます。こんな性格どうしたらいいでしょうか。病気に対して神経質になってしまいます。私は死ぬのが怖いです。また、大切な家族が病気になってもしかしたらいなくなってしまうことも怖いです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
病気になって当然だと、お釈迦さまは教えてくださいました。
あんころもちさん、こんにちは。
もしかしたら病気になるかもしれない・・・という気持ちで苦しんでいるのですね。
それは、悟りを開かれる前のお釈迦様の苦しみと同じです(笑)。お釈迦さまの伝記は読まれたことがありますか?もし読まれていないのであれば読みましょう。もしかしたら、あんころもちさんは私よりも先に悟りを開くかもしれませんね(笑)。
お釈迦さまの人生観は「病気になることは人生にとって当然であるから、悩む必要はない」と認識されました。健康で生きていくことの方が珍しいのです。だから病気になったらなったで「病気になるのは当然だと受け止めよ」と教えてくださいます。だから病気になる自体で悩む必要はありません。
それでは、病気をなるべくしないようにするにはどうすれば良いか?病気にも原因があると仏教は教えます。
心が原因で起こる病気は、心を直していけば良いのです。また心が強いと病気も治る場合があります。まさしく「病は気」からです。心を鍛えるだけでも、ならない病気、治る病気はたくさんあります。あんころもちさん、まずはここからですよ。
そして、心の原因に関係なくなる病気もあります。でも心が強いと体は病気に負けても心は負けません。お釈迦さまは最後は食中毒で亡くなられたといわれていますが、体は辛くとも心は穏やかな気持ちで死を迎えられました。人は健康であろうがなかろうが、必ず死を迎えます。死なない人はいません。早いか遅いかだけです。
そこで私も早死にしたくないので、この歳になって、運動を始めました。今年で一年半過ぎましたが、太ってぶよぶよだった体も締まってきました。これで少しは寿命が延びたのではないかと思っています(笑)。なぜ寿命を延ばしたいかというと可愛い息子の子育てのため、そしてもっともっと仏教を勉強したいため、そして趣味を極めたいためです。
病気をしないかと不安になることは、逆に心が原因である病気を起こしてしまいます。あんころもちさんは、心配の方法が間違っているのですよ。心配だったら心の勉強をすることです。運動スポーツをすることです。それが一番の病気をしない方法です。
一緒に健康づくり頑張りましょう!合掌
心配しても解決しません。
「心配するのをやめれば、すぐにでも健康状態は良くなる」という言葉があります。
あんころもちさんが、それほどまでに心配されると、ほんとに病気になってしまいそうです。
病気にならない方法は考えてもいいでしょうけど、病気になったらどうしようという考え方は、あまり意味がないです。
お答えされている僧侶の言われる通り、お釈迦様でも生老病死は避けられない、ゆえに悩んでも答えはでない。それよりもどうしたら、毎日楽しく過ごせるかを考えた方が、同じ時間なら楽しい方がいいと思うのですが・・・。