hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

惨めな自分を受け入れる方法

回答数回答 2
有り難し有り難し 31

私は双子なのですが、妹は歯並びが綺麗で、私は片方八重歯なので歯並びがいいとは言えません。
折角五体満足健康に生きてきた体なので、無理に形を変える矯正をするつもりはありませんが、綺麗な歯並びで綺麗な笑顔の妹を見るたびに己の醜さを痛感します。
妹は妹で、顔が私より大きく丸く、顔が小さめの私を羨んでいますが、私は顔が大きくとも歯並びが綺麗な方がいいと思います。
皆それぞれ容姿へのコンプレックスがある、とわかっているのですが、どうしても相手の方がマシだと思ってしまいます。
そして、妹は大学生なのですが、私は現在ニートです。
経済的に奨学金で学費を全て賄わなければならなかったことと、通える範囲に全額奨学金で学費を払っても将来を見込めそうなレベルの私立大学がなかったために私立大は受験できず、国立専願で受験しましたが現役で落ちました。
2人揃って自宅浪人したのですが、妹は一浪目で合格し、私は二浪目に突入したのですが結局落ちてそのままニートとなってしまいました。
大学生活を謳歌しているとは言い難い妹ですが、大学には入れたというだけでうらやましいです。
そして大学に入れなかった自分が憎く恥ずかしいです。
落ちたものは仕方がない、働こうと思っていたのですが、周りの友達のほとんどが大学に進学、少なくとも専門学校には行かせてもらっていて、ネットで高卒なんて人格的に問題があったり育ちが悪かったりするから相手にしたくない、と言われていたりして、高卒の上に空白期間まである、何も成せなかった自分など人間のクズだと思ってしまい、こんな自分を雇ってくれるところなどあるわけがない、雇ってくれたとしてもいろんな人に馬鹿にされるんた、と被害妄想に陥り、アルバイトすらせずに半ば引きこもって逃げてしまいました。
そろそろニート歴が二年になってしまいます。
双子の妹が大卒、自分が高卒になる事実が許せなかて恥ずかしくて惨めで外に出るのが怖いです。
でも、このままニートなんて続けていたらもっと自分に自信がなくなってしまいます。
私はもうそろそろ22になります。
普通ならすでに就職も決まっている年です。
しかし、それを思って焦ったところで物事は進まないと思うので、まずアルバイトから始めてみようと思っています。

世間の評価にとらわれずあるがままの自分を受け入れ昇華していくには、どうしたらいいでしょうか

乱文すみません


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

自分の価値を作ること、人の価値で判断しないこと。

柚月さん、こんにちは。

 双子の妹は順調に進んでいるのに、自分はニートになってしまい辛いのですね。でも価値って人それぞれです。自分は歯並びが八重歯で悪いっていいますが、八重歯好きな男性もいます。←私です(笑)。
 大学は方法論であって目的ではありません。ニートになっても自分の好きなことができれば、大卒の有無は関係ないのです。大学いっても失敗の人生送る人もいるし、高卒でも人生を成功している人はたくさんいます。

要は自分の生き方に自信を持つということ。自分が夢を求めて一所懸命生きれていれば、それが自分の価値であり、その過程はどんなことでも誇りを持って生きていけることができます。
私は脱サラして坊さんになりましたが、貧しい山寺の住職となり檀家もほとんどなく、給料は1/3になりました。お金だけを考えれば会社に勤めていれば良かったのにといわれます。でも私の価値はそこではありません。貧乏でもお寺の復興作業は楽しいし、坊さんゆえにいろんな人と出会い、そして普通の人が体験できないことも体験できる。このハスノハだって坊さんだからできるし、今50年の時を越えて柚月さんの相談に乗っているわけです。普通のサラリーマン人生だったらたぶん柚月さんとは出会えなかったと思います。これって凄いことだと思うのです。これが私の価値です。

柚月さんも、せっかく大学にいかず、ニートの人生を経験したのですから、これは、他の人がしていない、人生を送れるチャンスなのです。普通の人生を送る人が経験できない人生を経験できるチャンスなのですよ。
 まずアルバイトからはじめるのはOKですが、それだけでなく、普通の人ができないアルバイトを経験してみてください。たとえば住み込みOKであれば有名な観光温泉ホテルの従業員だってできる。若い人欲しくて仕方ないのですからすぐ就職できると思います。どれも普通の生活をしようと思ったらとても選べない職種です。普通の給料の価値だけで選べない職種は、逆に自分の価値を高めるチャンスですよ。
 
今の自分の立場に実は夢があるって思いませんか?是非、柚月さんの価値を柚月さん自身が作ってくださいね。
もっと細かく相談したいのであれば、いつもでメール・電話で相談してください。応援しますよ。がんばって!合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email;kongozaji@renge.net(気軽にメールしてね!)  直通電話:090-6041-0193(最初はショートメールで) ※※※※※※※※※※※※ 山寺の小さな金剛座寺は10月23日に襲った台風21号で、大変な被害を被りました。大規模な斜面の崩落で客殿が倒壊の危機に陥っています。人生は何が起こるかわかりません。復興に向けて20年努力してきましたが、またリセットになるとは思いませんでした。でもあきらめません。仏さまの教えは「一切皆苦」苦難をなくすことではありません。苦難は必ずきます。それを乗り越える心を作ることが、御仏さまの教えなのです。  ハスノハに訪れる皆さん。私と一緒に人生の苦難に正面から立ち向かい、乗り越えていきましょう。仏さまと共にならば、必ずできます。合掌 ※※※※※※※※※※※※ Email;kongozaji@renge.net 在家から天台宗僧侶になりました。田舎のお寺だからできる新しいお寺ライフを試みて活動しています。特技は手話で現在某大学の非常勤講師で初歩の手話講義をしています。NPO手話技能検定協会理事の役職を頂いて手話学習の普及に努めております。社会貢献として保護司のお役を通して社会更生のお手伝いをしております。 どうぞ伊勢にお越しの際は遊びにお立ち寄りください。また活動は三重だけでなく、埼玉・東京・神奈川などの首都圏、または車でいけるところはどこでも出張で活動しています。仏事のことなら気軽にご連絡ご相談ください。お寺には宿坊もありますので、心のリフレッシュをされたいのであれば、いつでもお泊りくださいね。 私と一緒に、お寺の復興を手伝ってくれる方を募集しています。私とお友達になってください。そして伊勢の山寺をあなたの第二のふるさとにしてください。 ●お葬式や法要、納骨をお受けしております。 エリアは三重・中部・近畿から東京・埼玉・神奈川まで、車でいけるところはどこでも走り回っております。どうぞご相談ください。  (メールが有難いですが、直通電話 090-6041-0193 でもお受けします。なかなか出られないので着信を残してください。またはSNSでご連絡くだされば折り返し電話します。なお電話での悩み相談は10分と決めておりますのでご了承願います) ※もし少しでも回答がお力になれましたら、その感謝のお気持ちを、ご本尊如意輪観世音菩薩さまへのご志納(布施行)でお願いします。ハスノハ活動ができるお寺の維持活動に使わせて頂きます。 ゆうちょ銀行100010-67608891 名義コンゴウザジ 百五銀行多気支店(普)221446 名義シュウ.コンゴウザジ 檀信徒・弟子になって一緒に仏教ライフを楽しみませんか?(檀信徒費志納年1万円) 仏教を人生に活かして楽しみましょう。合掌 

今日よりも1mm進む事を心がける

一度、堂々巡りの渦に入るとなかなか前に進めません。それは誰でも同じ事です。
確かに、急に思い切って抜け出すことは難しい事です。ですから、明日は今日よりも1mmだけ進むつもりで行動して見てください。徐々に徐々にでかまいません。行動していれば、やがて勢いがついてきます。そのためには、1mmづつ必ず動く事です。

人間の魅力はもともとの容姿が三分の一、人柄と振舞いが三分の二です。容姿がどうのこうのと悩むより、自分を魅力的に見せる人柄と振舞いを磨きましょう。

蛇足ながら、大学は放送大学や他の大学の通信課程という選択肢もあると思いますが、どうでしょうか。検討して見てください。

{{count}}
有り難し
おきもち

新潟県上越市、龍興山宗恩寺住職。

質問者からのお礼

回答ありがとうございます。
学歴や容姿、やはりコンプレックスを手放すことはなかなか難しいですが、回答頂き少し楽になりました。
まずは前向きに行動し、今の状況から脱却することを第一歩の目標にしたいと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ