夫婦仲が良くない
マイマイ女性/20代
結婚して3年、特に言い合いの喧嘩などすることはないですが、家に2人でいると何でもないことにイライラしてこころ穏やかでない自分がいます。
旦那はとてもいい人ですがちょっとした発言や態度にイラついてしまいます。
旦那もそんな私に気づいてイライラしているのが分かるのでお互いにピリついた空気が流れることがよくあります。
夫婦とはこのようなものなのでしょうか。
イライラして、落ち着いて…この繰り返しなのでしょうか。
教えてください。
この問答を娑婆にも伝える
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
笑顔とありがとう^ ^
イライラの原因はなんなのかわかりませんが、「笑顔と、ありがとう^ ^」で大体うまくいきます。
旦那さんも優しくしてくれたらまたあなたも優しくなれますよね。
その時思ったように優しくしてくれなかったとしてもイライラしてはダメですよ。見返りを期待せずに優しく接するのです。イライラが止まらないときは、少し離れた場所で深呼吸して、イライラがおさまるまで待ちましょう。声を出さずお茶など飲んで落ちつくのがいいですね。
{{count}}
有り難し
質問者からのお礼
皆様のアドバイスを聞くたびに心を改めなければと思うのですが、どうもうまくいきません…
貴重なお言葉感謝いたします。
ありがとうございました。






 個別相談可能
個別相談可能


 ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。
◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。
◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。
◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。
◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。
◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。
◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。