hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

義姉への恐れから、自分が出せないストレス

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

私と義姉には同い年の子供がいます。義姉は子育ての大変さや喜びをよく口にする夫婦で、旦那様も育児にとても協力的です。私は旦那とのコミュニケーションは少なめなので、羨ましい限りです。

義姉はよくできた方で、はっきりものを言うし頭もキレて思いやりもあるので尊敬しています。

ですが最近、私の方が上よ?という気持ちを義姉から感じていて、それがストレスになっています。

親族で過ごしていると、義両親が私の子に構い出すと義姉の子のアピールを義姉がしてきたり、自分の子の方が重い〜とよく言ったり、張り合ってる?と思うことが多々あります。

また私の話をしても、すぐに義姉の話に変わり、それも少し上から目線なので尚更楽しくありません。

例えば、お互い毎月子供の記念写真を撮るのですが、私の写真を褒めてくれたのが嬉しくて「時間とれなくて撮るの大変だったんだ」と苦労話をしてみたら「そうだよ、うちもかなり遅れてるよ!」と返ってきました。

私だったら、大変だったね、と受け入れた上で実は私もさ…って言うのにと思い、勇気を持って話したのに落ち込みました。

上から目線はきっと私が感じてるだけで、コミュニケーションは義姉の方が格段にうまいと思っています。

対して私は頭の中ではすごく考えますが、話し方やタイミングがヘタで空回りし、よく義姉に迷惑をかけているので、義姉に恐怖を感じることが多いです。

迷惑かけても義姉は怒ったりせず、何も言わず受け止めてくれてる気がしてます。

恐怖と、義姉の上から目線と、私の口べたが相まって「義姉を立てなきゃ」「義姉を優先させなきゃ」という気遣いと、失敗した時の申し訳なさで疲れ果てます。

子育ては私だって同じくらい大変なのに、義姉の大変アピールがすごいから私は大変さは外に出さずに、義姉を優先させて手伝おうとしたり。

お盆など長期で一緒にいるのがほんとにストレスです。義姉にも迷惑かけているから、その申し訳なさもストレスで、そこからくる恐怖もストレスで、自分の感情を押し殺してるのもストレスで…

負の連鎖です。

どう考え方を変えたら、義姉との関係も良くしつつ自分も自然体でいられますか?
義姉とは仕事も絡んでいるので、うまく付き合いたいです。

読みづらい文章ですみません。救いのお返事をいただけませんでしょうか。よろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

お疲れ様です

なれないところで慣れない人といたら疲れますよねー。それが義姉だあればなおのこと。大変だと思います。その大変から逃れる道は、あなた次第で変わりそうな気がします。

お姉さんに対するあなたの捉え方でほとんど決まってしまっていますよね^_^
お姉さんを自分より上に認め強い存在だと決めつけている。だから、言葉一つとっても「ただ疲れたあ」という言葉だかで裏をすぐに考える。気が利かなくたっていいのです。疲れたーとお姉さんが言っていたら、疲れたー。で終わりその後思いを巡らせる必要はありません。同じ言葉でも旦那様が言ったら。子供が言ったらどうですか。問題にしない自分がいませんか。思いを巡らさずそのままでいられる自分がいると思います。それなのにお姉さんが言うと気になるのは、あなたの色眼鏡で事実を曇らせていると言うことがあります。決めつけ色眼鏡なし、でありのままで終わらせる。それがあなたを救う道でしょ。

楽しいだけでなく、とても大変なお正月🎍
お疲れ様です。

{{count}}
有り難し
おきもち

禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

早いご対応どうもありがとうございます!びっくりしています。とてもとてもスッキリしました。

確かに旦那や子供に対して、グルグルすることはないなと思い、ハッとさせられました。

決めつけをやめて、ありのままで終わらせる。少しぼーっと見てみようかなと思います。

新年早々、とても大きなものを得ることができ感謝しています。

ハスノハを活用させていただくの初めてで、お坊さんは人生のプロ、まさにその通りだと実感しています。お寺にも今度足を運んでみたいなと思いました。

どうもありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ