hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

緊張感

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

いつもお世話になっています。
今回も小さなことですが
助言よろしくお願いします。

私は社会人になってから
会議、狭い空間、静かな場所や
人出が多いところに行くと
何もしなくても
物凄く緊張してしまい、
歯がガタガタ震えたり、
無意識に歯ぎしりしたり、
ここでは言うのが恥ずかしい症状が出ます。 精神的な問題だとは思いますが…なかなか合う病院もなく、ここ数年悩んでいました。

少しでも、症状を和らげるには
緊張しないようにしたいと思うのですが、なかなか上手くできません…

説明が下手ですが、
助言よろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

緊張の役目

私もとても緊張しいです。

緊張は生物としてとても自然なことのようです。戦うか逃げるかの態勢に入るための身心の力みですから、必要性のあるものなんです。ですから私の意識でどうこうしようとしなければ、自然に経過するようです。

ですが私たちはそれを「悪いこと」と決めつけて体の震えを止めようとしたり、ドキドキを押さえようとします。そうすると体は反発して余計に震えたりドキドキします。そしてその経験が記憶に残って「またあのときみたいになったらどうしよう(*_*)」とトラウマになります。

緊張という体の働きを最後までやらせてあげることが大事なのだと思います。そうすることによって自然におさまる。

「緊張をしないように!」ではなく、「緊張ってなに?」という発想の転換です。緊張の役割を理解することによって、緊張が嫌ではなくなり、自然と緊張しなくなっていくのかなと思います。私もこの方法で、緊張しても放っておけるようになりました。だいぶ楽です。参考まで。

{{count}}
有り難し
おきもち

若輩者ですが、宜しくお願い致します。
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

だいふ、お礼が遅れてすいませんでした。
ありがとうございました!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ