懺悔するタイプの祈りをしても良いか?
こんにちは いつもお世話になっております。文字数が、限られてるため早速本題に入らせていただきます。本題は 神社仏閣またはそれらが発行するお札に ●●が叶いますようにと言う願いではなく●●をしたから許してくださいと願うのは仏教においては、邪道な祈りでしょうか?それとも意外と王道でしょうか?
なぜ神仏に許しを乞いたいかと言うと過去に実刑&四悪道行きになってもおかしくない事をしてしまったからです。
運が良くて実刑も前科登録も免れて今は厚生してそれなりにやっているのですが、それでも時々迷惑をかけてしまった方の事を考えて時々辛くなります。もちろんその人にはちゃんと謝罪しまとまったお金も渡しましたし縁も切れました。それでも時々思い出してあの時は悪い事したなって気持ちになります。
だから罪滅ぼしに神仏に●●したから許してくださいと祈りたいと言う気持ちになりました。乱文すみません。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
私はほぼ毎日懺悔偈を唱えて懺悔してますよ。
懺悔偈
「我昔所造諸悪業 皆由無始貪瞋痴
従身語意之所生 一切我今皆懺悔」
(がしゃくしょぞうしょあくごう
かいゆむしとんじんち
じゅうしんごいししょしょう
いっさいがこんかいさんげ)
意味
「私が昔からつくってきた諸々の悪業は
皆、始まりの無いくらいの遥か昔より起こる
貪りと怒りと愚かさによる、私の身と言葉と心より生まれたものです。
全てを今ここに告白し反省致します。」
諸願成就
多分、具体的な言葉を表現するのは個々がそれぞれの場面においてするのが最適でしょうから、神社とか寺院に対しては「諸願成就」という言葉で申し込みされてはいかがでしょうか。
その御札又は護符などをご自身で大事にお持ちになった上で、貴方様の具体的な懺悔を、心の中か、他人に聞こえない程度の微かな言葉で、懴悔(さんげ)をされるといいのではないでしょうか。
仏教徒でも海外の宗教でも懴悔は大事です。その気持を持ってより良い現在と未来に向かって諸々の出来事に対処なされることがいいことだと思います。
私は、貴方様のその懴悔心はとても貴いものだと思っています。どうぞ、その御心をご自身と、ご自身の周囲の方々に生かしてください。
意外と王道です
こんにちは
法律的に悪い事をしたら、法律に基づいて裁いてもらいます。あなたの場合、すでにそれがすんでいるようですし、相手に対しても謝罪と補償がすんでいるようなので、もうそれで良いと思います。
仏教には「懺悔」(仏教では「さんげ」とよみます)という言葉があります。お釈迦さまの弟子になる儀式の一番最初におこないます。ですので意外と王道といえるでしょう。むしろ「お願い事」の方が邪道かなと私は個人的には思います。
懺悔は、悪い行動自体とその原因となった気持ちも一緒に反省しましょう。
お寺では、懺悔の気持ちと感謝の気持ちでお参りするのが良いと思います。お札に対しても感謝と懺悔の気持ちでお祈りすれば良いと思いますよ。
質問者からのお礼
回答ありがとうございました。
回答ありがとうございました。