hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

気持ちの持って行き方を教えて下さい

回答数回答 3
有り難し有り難し 23

私の会社は頑張ってる人もサボっている人も、能力も勤続年数も関係なく年齢のみで給料が決まります。
違いは扶養手当、家賃手当、役職手当の有無

私の所属部署は残業手当は一切付きません。

私は、以前は二人で担当していた所を私が一人で担当してたり、休職中の同僚の仕事が回ってきたり等で残業せざるを得ません。

一方、営業部の女性二人は、前任は一人だったのを二人で担当しており毎日暇だと言って、ネットみたり、FacebookをアップしたりLINEしたり、コンビニ行ったり、アイスクリームや軽食をとったり自由にしています。
挙げ句、就業前に掃除をしなければいけないのですが、掃除も拒まれ、私の掃除箇所が増えました。

営業部の二人は就業時間ギリギリに来て、毎日定時になる前に机上を片付けて、定時丁度に会社を出ます。

しかも月に1回程度早退してお笑いを見に行ったりします。
でも給料はカットされません。
その上、残業したら1.3増の残業手当がつきます。
たまに、帰る直前に仕事を頼まれたりして数分残業したら残業手当がついています。

彼女達は独り暮らしで年齢も私より上の為に、私より給料が良いです。

私も同じようにサボりたいとかはありません。私は仕事は探せばいくらでもあると思う質ですし、暇なら仕事を自分で見つけるし就業時間はきっちり働きたいし、暇だから仕事しないタイプではありません。

ただ、私は何の手当もつかず毎日始業40分前に出社し、月の半分以上が1~2時間残業している中で、日々遊んでいる事も多く、私より3~5万円も給料が多い営業部の女性をみると強いストレスを感じます。イライラしてしまいます。

女性を変えるのは難しいし、私が何か言う権利もないですし、同僚に何か言って関係が悪くなるのも嫌です。

私は彼女達より1~2ヶ月早く入社しただけで、
同期なので、表向きは仲良くしています。

職場環境等、色々な理由から管理部や会社役員の方に今の状況を把握してもらう事も会社が変わる事もとても難しい問題です。

ただ、考え方で私の気持ちをどうにかしたいです。
イライラしない、プラスの良い考え方教えて下さい


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

注目すべきはルールそのものです。

 年齢のみでお給料が決まる!それは、ある意味ヒドいルールですね。そして、ある意味とても有り難いルールですね。
 あなたが、部署替えなどしなくても、そのルールを最大限「面白さ」に解釈する方法を考えてみましょう。私だったら、趣味に走りますね、きっと。アナタはもちろん、きっちりとお仕事をしたいのでしょうけれど、その会社が評価してくれるのは、そこではありません。そうですよね?ですので、「きっちりと仕事をして(それを評価して欲しい)」という価値観(願い)は、徒労に終わります。
 であるならば、アナタの人生の価値を上げるのは「その会社以外」で、になると思います。
 あなたが会社に愚痴をたれながら、それでも会社に居続けるのは、きっと何らかの(お金を得る、以外の)メリットがあるからです。つまり、「今のアナタから会社を取ったら、何も残らないのではないか?取り敢えず打ち込める対象として、本気じゃないけれど腰掛けているだけではないか?」ということを言いたいのです。「だから駄目」と言いたいのではありませんよ。ご自身がそうなのではないか?と考える切っ掛けになればと思って当てずっぽうを言っているだけです。
 だから。今この恵まれた環境にいるうちに、「自分が真に打ち込みたいこと」を探したらいかがですか。漠然としてもいい、試しに色々かじってみるのもいい。これは安泰な会社にいるからこそ、できる事ですよ。そして、そういった環境の中からこそ、新しいビジネスなり価値は生まれてくると思っています。
 なので、相手は営業の女性2人ではありませんよ。会社のルールを熟知し、その中で自分が最大限ハッピーになれる状況を考える・作る。そちらを向いた方が、恐らくアナタのためになるような気がします。

{{count}}
有り難し
おきもち

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊...
このお坊さんを応援する

営業部の二人を尊敬して好きになってください

会社だって適材適所を考えてるのでは?あなたは要領が悪いのかも。
楽して結果を出せる、能力が高い人も世の中にはいます。
また、仕事によっては、結果さえだせばプロセスはあまり重要ではないものもあるでしょう。
あなたが毎日早く出社したら、会社の光熱費だって余分にかかる可能性があります。
休暇とる権利は社員なら誰にでもあるので、休めるなら休んだほうがよい(他の人が休みやすい雰囲気づくりのために先輩や上司は休むべき)のです。
あなたは、とるべき休暇もとれない要領の悪いヤツだと会社に思われている可能性さえあります。
あなたのやり方が正しいと思ったら大間違いかもしれません。
しかし、結局、あなたは、今の自分のやり方が大好きなのです。また、今のやり方の方が楽だと感じてるのでは。
しんどくても、真面目ぶって周囲に迷惑かけても、そのやり方が好きなのです。
自分のやり方を変えてみる勇気を失いかけているのかもしれません。
それでいて他人のことを愚痴愚痴考えてストレスためて、これで病気にでもなったら会社に迷惑かかります。
仕事と作業は違います。作業にばかり気をとられて仕事ができていないかもしれないし、営業部の二人は作業は少ないが仕事はしているのかもしれない。
もっと、その二人のことを尊敬して、大好きになってください。
無理矢理にでも大好きになって、かわいいやつらだと思ってください。
そうすれば世界が明るく見えます。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

自分の宝をみつける

私が修行道場で典座という役職から布教部に言った時の事でした。
夕方になると皆何をするでもなくゴロゴロ本ばかり読んでいるので、
「この時間は皆何をやっているんだい?」
「まぁ、本読んだり、拝観の勉強したりです」
「!!」
何てヒマな部署だ!けしからん!と思いました。
台所は一日三食作りながら朝から夜まで動きっぱなし、立ち仕事なのに、この部署はヒマにもほどがある!と怒りすら感じました。
その後、人権室という所に行きますと、もっとヒマでした。(;゚Д゚)!!
くちばしと羽根を奪われたニワトリのような気持でした。
結局、私は自分のやる事を探しました。
あなたがヒマな部署に入ったらその時間を自分のスキルアップに役立てるなどすればいい話です。お金よりも価値のあることを探すという事です。

石川素童禅師と親しかった方が亡くなった。
その子供は放蕩息子で、何もせずに畑をどんどん売っているという。
「お前はなんてことを。親父の宝のことを聞いとらんのか?」
「宝?」
「畑のどこかにあるはずじゃ。そんなふかくには埋めとらんという事じゃ。隅々までさがせ」
息子は一生懸命畑の隅々を掘り起こした。
「宝なんてないじゃないか!」
「馬鹿もの!さっさと種を撒け!!」
(;゚Д゚)…!!彼は宝が何であるかに気がついた。

{{count}}
有り難し
おきもち

質問者からのお礼

光圓寺
佐藤良文様

ありがとうございます。
気持ちが軽くなりました。
会社のルールを自分に良いように考えてみます。

辞めない理由は、年齢的に転職は厳しいのが一番の理由ですが、通勤が楽だとか、2.5人分仕事をこなしている事を誉めてくれる人もいる事、頼れる女課長いる事など良い事や嬉しい事もあります。確かにメリットもあるので辞めずに頑張れてると思います。
年齢的に辞めれない…とマイナスばかり考えていましたが、辞めないメリットにも気がつきました。
ありがとうございます。

与えられた仕事は、評価してもらえなくても、性格上いい加減にはできないですし、新な仕事を頼まれたら、断れないですが、必要以上に頑張らず自分の夢に力をいれたいです。
営業部の女性は気にしないようにします。
本当にありがとうございます。

願誉浄史様
ありがとうございます
上司の命令である為に光熱費が掛かって会社に迷惑かもしれませんが、私は従ってしまいます。
営業部の女性はキチンと断っているのが正解なのですね。
それが出来ない私が悪いのかもしれません。

真面目ぶってるつもりはありませんが、そう思われているかもしれません。気を付けます。
私は会社が、前職の会社が倒産し、昨年、今の職場に転職したばかりで、一番下っぱなので、後輩が出来たら、早く帰してあげたいと思っています。

私は自分のやり方が正しいとは思っていないですし、自分に自信がないし、自分を好きではありません。
確かに私は要領も悪いですし、仕事も出来る方ではありません。きっと上司もそう思っているのかもしれません。日々努力していきます。
ありがとうございます。

あと、営業部の女性の事は嫌いではありません。

安穏寺 (天岑寺)
丹下 覚元様

ありがとうございます。
仕事をすることにより、自分自身のスキルアップになっている事。
スキルアップになるような仕事のやり方。
対価はお金だけではないですよね。
まだまだ教えの全部を理解出来ていないかも知れませんが、考え方を変えて視野を広げていきたいです。
本当にありがとうございます。

「職場でのイライラ」問答一覧

異業種に転職してまだ慣れない

おはようございます! もう何度ご相談させていただいたかわかりませんが、前より少し前向きに物事を捉えられるようになりました。 ここで救われている気がします^^ 本題ですが、先月今までとは全く別の業種で未経験、本当に0からのスタートで転職をしました。 歯科助手ですが、覚えることが多く帰って復習をしたほうがいいのは分かってはいますが毎日くたくたで帰ってからはお風呂に入って寝てしまいます。 まだ入社1ヶ月で慣れないのも当たり前ですが、教えられてもないことをいきなり指示されたり困惑することも多く、病んでいる訳ではありませんがまだまだストレスで朝から少しお腹の調子が悪くなります。 最初の1週間は朝の吐き気がすごく病院に行き薬を貰いました。 今のところ辞めたいとまでは思ってはいません。 ですが、たまにこれは自分に合ってる仕事なんだろうかと考えてしまうことがあります。 慣れるまでに3ヶ月と言いますが、個人差はあると思うので慣れるまで自分の精神が壊れないようにするにはどうしたらよいでしょうか。 ありがたいことに職場の方たちはとても良い方ばかりでそこが救いではあります。 ただ指導係の方が普段は優しいのですが、仕事となると上に記載してたとおり教えてもらってないことを指示してあとでいろいろ言われるっていうのがちょっとイラッとしてしまいます。入って1ヶ月ですが、こういった理不尽に注意されるのは何度かありそれが溜まりに溜まってしまわないか心配です。 でもできるだけ今のところで頑張りたいと思っています。 慣れてしまえばルーティン作業なのでそれまではきついと思います。 折れないためにはどうしたら良いか参考までになにかご教示いただけないかと思い投稿しました。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 20
回答数回答 2

時短社員に対する不満の割り切り方について

 こんにちは、お世話になります、今回は子持ちの時短社員に対する不満との向き合い方や割り切り方について相談をさせていただきたいと思います。よろしくおねがいします。  現在独身、正社員として事務職についております。現職には産休育休に入る正社員事務さんの補填として採用され、こちらもその覚悟を持って入社したのですが、最初は一名だけだったものが最近の部署異動でもう一名時短社員が増えてしまい、うっすらとでも不公平感や規定により自分よりも遅く来て早く帰ることに対し不公平感や羨ましさを感じていることに気づいてしまいました。(実は元々、子持ち社員の業務時間が短いことに不満があったのだとおもいます。) どちらも良い方で特別嫌な思いはしてきませんでしたし、とても恵まれた職場で務めさせてもらっていると心から感じています。しかし先日、時短の為すこし厄介な状況の問い合わせを引き継がなくてはならなくなってしまったのです。それだけなら問題なく割り切れていたのですが、担当営業の不在によって業務内容以上の対応をしなくてはいけなくなったことや、ここ二週間ほどお子様の発熱等で有給を譲らなくてはならないようなことが重なったこと、二人のお喋りや漏れ聞こえてくるその内容、障害者雇用枠の方との衛生観念のズレで引き起こされたちょっとした事件を始めとする他部署とのいざこざ等その他諸々のことが重なり、これまでなかった不満が一気に噴出しストレスに感じるようになりました。 私もかなり疲れているのだと思いますが、今朝も出社を拒否したかったし、通勤中は嫌すぎて気が重く泣きたくなります。  突如湧き出した子持ち時短社員への不満や割り切っていたはずなのに彼女たちを悪く思ってしまうことに対する自分への罪悪感から来るストレスをどのように割り切ったら良いでしょうか。 わかりにくくて申し訳ありません、お忙しいところ恐縮ですが何卒よろしくおねがいします。

有り難し有り難し 25
回答数回答 2

勝手に想像してイライラしてしまう

仕事中に、自分が相手に何かを言われた訳ではないのに、近くにいる人の話などに反応して、自分の中で勝手に話を膨らませた想像をして、イライラしてしまいます。 例えば「Aさんがこんな指示をしてきた」といった話を聞くとそれに反応して、「自分がAさんに文句を言って言い負かす」といった想像をしてしまいます。勝手に話を作って膨らませてしまいます。 その想像は少しすると収まるのですが、少しするとまた別の人に対してちょっとしたことで同じような想像ををしてしまいます。 その相手には個人的に恨みがあるわけでも何でもありません。 (そもそもほとんど知らない人の場合もあります) ただ、なぜか自分の業務に少しでも関係あるような言葉が聞こえてくると、それにすぐに反応してしまいます。 そこで直接相手に何かを言うというということはありません。 自分の中で勝手に話を作って想像して、その中で勝手にイライラして相手に文句を言って終わりです。 「そんな実際に起きてもないことを気にするな。しょうもない想像するな」とは自分に言い聞かせるのですが、抑えられません。 実際に何か行動を起こすわけでもなく、自分の中で勝手に話を作ってイライラするだけなので人間関係に実害はないのですが、自分の体力が消耗してしまいます。 最近はその頻度が多くなって、特に仕事中はちょっとしたことに反応して、上記のようになってしまいます。 とにかく一度反応してしまうと、勝手に想像してしまい抑えることができません。 傍目には仕事も普通にしているように見えているかもしれませんし、確かに仕事への直接の影響はないですが、けっこう苦しいです。 正直原因もよくわかりません。 自分の中で「自分が無視されるのが嫌」「自分に言わずに勝手なことをされるのが嫌」といった思いがあるのが原因かなとは思いますが、別に無視されてもいませんし、今までもそういった無視されるといった経験はありません。 わかりづらい質問で申し訳ございません。 こうしたことが起こる原因、少しでも楽になるようなお知恵をいただけると大変ありがたいです。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

気を遣う方が損をします。

よろしくお願いいたします。 仕事でのこれからの態度をどうするべきか悩んでいます。 今まではあくまでも仕事場では平和に、お互い助け合いながら仕事をする事が一番だと思いながら仕事をしてきました。その人に怒る労力を使うなら自分でやってしまった方が早いと思っています。(少人数で仕事をするのでなおさら) しかし私が全然怒らずに、にこにこしているからなにを言っても問題ないと勘違いしているのか、上司から普通ならそんな言葉言わないよね?というような言葉で注意をされたりします。 最初は注意してくれるだけありがたいと言う考え方でいたのですが、 結構な言葉で注意してきた次の日に上司が同じミスをしたりされてしまうと、普段なら普通にフォローしようという気持ちだけしかないのですが、やはりそのような言葉で注意された後だとどうしても嫌な気持ちになってしまいます。 実際に上司は細かい事でも私に注意してきたりするのですが、その上司もかなりミスがあり、それを私は黙ってフォローしているだけなのでやるせない気持ちがあります。 しかし、職場が少人数な為、お互い同じように言い合ってしまったら会社の雰囲気が悪くなるし、その上司は日によって機嫌が露骨に変わる人なのでその人に注意して言い争いになるのを恐れている自分がいます。 今までは上司を尊敬していて、少しでも会社の為になればと思い働いてきましたが、目に見える形でフォローしてもありがとうの一言もありません。 その為どんどんストレスがたまってしまっている状態です。 結局気を遣う方が嫌な思いをして、ズバズバ言う方が自由にできるなら、私も会社やその人の事なんて考えずに自分の思ったことを言うべきなのでしょうか?

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

きちんとやらない人が許せないです

よろしくお願いします。 職場の同じ部署で働く、主に高齢男性数人が仕事をきちんとやらなくてイライラしてしまいます。 接客業なのですが、コロナ禍になってからビニール手袋をして仕事をしていますが、同じ人が何回言っても素手で仕事をしていて、最初は仕事中に破れてしまったりして替えを持ってないのかな?と思って替えを渡したりしていましたが、次第に、替えはあるよ、と言われるようになりました。 数回そのやりとりが続き、また先日素手で仕事しているのを見て、手袋してない人なんていませんよ!すぐして下さい!と声を初めて荒げてしまいました。 他にも、通常の仕事の他にお客さんが触れる場所の消毒をするということもしなければいけませんが、数人の高齢男性がサボってやりません。  あからさまにやっていないので、上司の目にも触れ注意があるだろうと思っていたのですが、半年ほど経ち何もないので上司に言いました。 知らなかったと上司は言いました。 対処はしてくれるとの事でしたが、本当に言ってくれたのか疑わしいくらい何も変わらずサボっているので、そのことを言うと消毒必要ある?みたいに私が口うるさいようなことを言われました。 人に声を荒げるのだって好きでやっていません。 自分に落ち込みました。 本当にもう仕事に行きたくないです。 サボる人の中にいたら自分の頑張りみたいなものまでおとしめられている気がしてモチベーションが下がります。 いい歳の人にあたりまえの事も言いたくないです。 どうしたらいいでしょう? 気持ちの持って行き方もわかりません。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

産休社員のフォロー

ある社員が2回目の産休を取ることになり、私がその方の仕事を引き継ぐことになりました。 私の会社では産休育休の際の人員補充はなく、今担当している仕事とその方の仕事を兼任することになりそうです。 産休育休を取る方が悪いわけではないのですが、どうしても気持ちよく仕事を引き継ごうという気持ちになれません。  業務量が増える一方で給料は変わりませんし、私自身が彼氏もおらず、結婚・出産する予定が全くない為、お互い様という気持ちにもなれません。 そんな気持ちも知らず、産休に入る日程を決めて楽しそうにしているその人を見ると腹が立ってしまいます。 スイスイと結婚・出産する人と自分を比べて、私の人生とは…?と考えてしまう始末です。 悪いのは産休を取る人ではなく、不足する人員を補充しようとしない会社です。そのことは分かっているつもりですが、気持ちのやり場がなく辛いです。 元々人員が少なく、担当している仕事がひと段落したら転職することも考えていたのですが、産休発表があってからさらに辞めづらくなってしまいました。 この先どうしたら良いのか、どう気持ちを保っていけば良いのかわかりません。 アドバイスをお願いできないでしょうか。 ちなみに上司に人を採用してほしいと相談してみましたが、会社の決まりだからと取り合ってもらえませんでした。

有り難し有り難し 35
回答数回答 2

私語の多い職場

こんにちは。辛い気持ちになるとしばしばこちらにお世話になっております。 いつもありがとうございます。今回も毎日のことで辛くなったので相談させてください。 派遣社員として事務の仕事をしています。席周りも派遣の方が多く、さらに同性の方が多い環境です。年齢層は大体の方が40代、50代です。 悩みの種はそのような職場で私語や愚痴の多い人に囲まれていて毎日ストレスを感じ、頭痛がすることです。 派遣社員なので派遣元の担当者に何度も上記内容について注意していただけるようにお願いをしているのですが、いわゆるお局(派遣)ポジションだからなのか なかなか注意できないようです。さらに質が悪いのは自分はおしゃべり気質だからしょうがないと開き直ってらっしゃり、大声で笑ったり愚痴を吐いたりされることに対して本人は全く平気な点です。 むしろおしゃべりを誇って生きているようです。 このままでは辛いというと私が他の部署に異動するという提案を受け、正直ガッカリしてしまいました。 もちろん、楽しく仕事をすることはとてもいいことだと思います。 私が耳をふさぐことができればよいのですが隣、前後の大きな話し声により仕事に集中できません。 そして心を強く持てばよいのかもしれませんが・・正直疎外感も感じます。なんとなく伝わるのですが、私が輪に入らないため陰口を言われているのだと思います。 仕事内容としては特に問題ないのですがあまり続くようなら退職することも視野に入れています。ただ悔しいという気持ちもあります。 人と働く以上多かれ少なかれストレスは生じる、誰もが心地よく働ける環境などそうそうないのもわかっているつもりです。 そこで私の考え方や捉え方が少しでも変われば、あるいは心穏やかに仕事に取り組めるのではと思い相談させていただいた次第です。 心の在り方についてご助言頂ければ幸いです。拙い文章をお許しください。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ