hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

彼の自傷行為

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

度々投稿してすみません。

私の曖昧な態度が彼を深く傷つけてしまったのでしょうか…。自傷行為(私との電話の後にスマホを何度も殴って壊し、骨折と多量出血)をした写真を送ってきたり、(スマホは壊れたので母親のスマホから)助けて、許して欲しい、君がいないとこうなるんだという内容のラインをたくさん送ってきました。
写真はものすごいショックで、怖くてラインも通話もブロックしました。
固定電話からも掛けてくるし、非通知からも来ます。

私が期待したり期待させたりしたせいで彼をこんなに苦しめてしまった。だけど今の彼は何度話しても分かってくれないし、どうにかして私を取り戻そうとしています。しかしその行動が逆効果だということが分からないくらい、平常心ではありません。1体1では何の解決にはならず、火に油だと思ったので彼の母親と兄に相談し、対処してもらっています。
怪我の治療だけでなく、心療内科にも連れて行ってと頼みました。
昨日も非通知から何度も着信があり、とても怖かったです。スマホの設定で、着信履歴が残らないように出来たのですが…今日もかかってきているのかとか、彼はおかしくなってしまったのは私のせいだとか、鬱が再発している気がするし、それも私のせいだと思い、ブロックしているのは極悪非道なのでは???と自分が冷徹な人間な気がしてなりません。
これは私が彼を傷付けてしまった代償なのですか?彼は私を恨んでしまうんじゃないか、彼の心に癒えることのない傷を付けてしまったのではないかと辛い気持ちでいっぱいです。
私はこれからどのような気持ちで過ごせば良いのでしょうか。また、彼はいつか立ち直ってくれるのでしょうか。

私は人として冷たいのでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

自身の安全を第一に

ついついカッとなると手を挙げてしまう男性はいます。
警察・弁護士さんを通して半径◯◯メートル以内に近づいてはいけないという誓約書を書いたという人もいます。
自分一人では自分の身を守れないと思いますから、法律を通して空間的な距離をとれるようにした方が、身の安全かと思います。
人に依存する関係は恋愛も結婚もうまく行きません。
神仏、神仏の心を目指した菩提心を根底に置いた、相手を大事にするという制約、約束、菩提心を軸にした男女関係でなければ、ドロドロになります。
結婚の誓いも多くの人は儀式だけにしています。
神仏に嘘をつく行為です。
恋愛といってもお互いの向上心、宗教心が大事なのです。
それを二人で先に誓い合うことがうまく行く恋愛であると思います。
簡単に言うと自分達より偉い存在を持つという事です。
自分達より偉い存在、神仏、指導者に恥じない男女間を続けていくというルールがないと、人間はケダモノになるのです。
まずは、身の安全を確保してください。
人は誰もが「健全である」という確証はありません。
心の浮き沈みがあるだけです。
「付き合う」とか、それ以前の問題であると思いますので、まず、彼に冷静になって頂くよりほかはありません。
愛してる、好きだという名のもとに、相手の嫌がることをするのは、愛でも好きでもなく、自分が好きなのです。
自分が愛されたい愛という未熟な自己愛がレベルが高まっていきませんと、彼は危険であると思います。
それを上手に伝えることが大事だと思います。
「すき」という言葉ほど、曖昧で危険な言葉はありません。
本質がどうかなのです。
アイシテルの名のもとで殺人事件だって起こっています。
真実の愛は「すき」とか「あいしてる」という言葉が具現化されませんと、詐欺にひとしいものです。情愛抜きにお考えください。

{{count}}
有り難し
おきもち

お悩み相談08020659278
💕禅ママ説法💗 禅ママの超簡単!不安消しテクニック! (*´ 艸`) 人生って、ちょっぴり不安がいっぱいよね? でも大丈夫! 「現実」と「頭の中だけ」をちゃんと見分けられるようになれば、不安なんてちっぽけなものよ! だって、みんな「もしも~」「もしかして~」って、頭の中で勝手にドラマ作っちゃってるだけなんだもん。 (˘ω˘) 「あれが起きたらどうしよう」とか「こんなことになったらどうしよう」って、まだ何も起きてないのに、勝手に心配しちゃうのよね。 だから、今この瞬間、目の前にあるものに意識を集中してみよう! ✨ 見えるもの、聞こえるもの、感じてること… そうすれば、どんなに不安なことがあっても、"今ここ" に戻ってこれるわよ! 心配事って、まるで映画の予告編みたいなのよ。 まだ何も始まってないのに、ドキドキハラハラしちゃうでしょ? でも、実際は、今この瞬間、目の前で起きていることだけをちゃんと見ればいいのよ。 そうすれば、心はもっと穏やかになるわよ。 不安を感じたら、ちょっと立ち止まって考えてみてね。 「この不安、本当に今の私に必要?」 「今、目の前で起きていることは、一体何?」 そうやって、現実と想像の違いに気づけば、不安に振り回されることも減っていくわよ。 だから、今日一日も、"今" をしっかり感じて、笑顔で過ごしてね! (*´ 艸`) じゃ、行ってらっしゃい!

冷静ではないので

拝読させて頂きました。彼との今までのお付き合いや別れる経緯は詳細にはわかりえないことです。
ただあなたとのやりとりの中で彼がことそうに至るきっかけはあったのでしょうね。
とはいえ彼の感情に任せた暴力的な行動は度を越しています。
脅迫です。つまり犯罪です。

速やかに地元所轄警察署に相談して対応をお願いしましょう。

あなたは今身の安全の為に処置をすることが望ましいと思います。

感情に任せて暴力や破壊行為をする者は恨み憎しみ怒りの為冷静な判断能力を失っています。
であるならば冷静に対応する体制は万全に整えてくださいね。

しばらくは身の安全を確保する為に、彼が冷静さを取り戻すまでに時間がかかるでしょう。

どうかしっかりと安全に配慮なさってくださいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

お返事ありがとうございます。

実家に住んでいるため、安全は確保出来ていると思います。両親にも伝え施錠もしっかりしています。家に押しかけてきたら警察かなと思いますが今の段階では可哀想なのでできません…。
こうなったのも私のせいですし、何かあっても受け止めるべきかなと思っています。

丹下様
ご回答ありがとうございます。
11年付き合ってきたのですが、このような終わり方になりとても悲しいです。彼を怖いと思うことも、ここまでしないと自分の執着心を断てなかったことも。
身の安全を確保します。自分も傷つきたくないですが、彼にもこれ以上傷ついて欲しくないので。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ