自殺したい、けど
今まで散々死のうと思ってきました。けど周りの人間が悲しんで絶望すると思うとどうしてもあと一歩が歩めません。生きてても苦悩が多く、死にたくても死ねない。こんな私はどうしたら良いのでしょうか。
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
拝読させて頂きました。
あなたのその思いをお察し申し上げます。
生きることは本当に苦しい思いをします。
はいつくばって背伸びしたりしてやっとの思いで生きている、それが現実の生きることです。
あなたがそう思われるのも無理もないことです。
それでも私達はあまたのご縁の中で、様々なものを与えられて今生きています。
それぞれに沢山のつながりの中で生かされているとも言えます。
確かに苦しいことが続きますが、それでも私達は生きる意味や目的を与えられています。
私も何の為に今生きているんだ、なぜ生きていかなきゃならないんだ、とも昔も今もふと頭をよぎります。
私も生きる意味や答えを求めて今を生きています。
どうか辛いときには心を少しでも休めてください、そしてご自分を決して追い込まないでください。
ゆっくりと呼吸を整えて心を落ち着かせてください。
そうしてから周りをゆっくりと見回してみてください。
それぞれの営みをじっくりと見つめてみてください。
その中であなたが今まで考えなかったことや見ていなかった光景が目に入ってきます。
そこにあなたは新たな価値を見出す時もあるでしょうし、大切な事を再確認することもあるでしょう。
どうか心を休めてこれからの未来を冷静に見つめて頂き、行先を見定めてくださいね。
辛くなったら休んでください、そしてまたあなたの思いをこの場所でもお聞かせくださいね。
あなたをいつもお待ちしています。
そしてあなたを心から応援しています。
死にたくても、死ねませんよ。。
死ぬ事は、簡単にできません。
こうしさん、 良くご理解されているとうりです。
周りの人が、悲しみ、絶望の淵に突き落とされ、多大な迷惑をしまいます。
私も、こうしさんと同じ様思い、悩みました。
生きる事は、辛く苦しくです。
でも、命ある限り、生きる。
これが人間としての、使命です。
嫌でも、死ぬときが来ます。
その時まで。。。
後、長くても、たった数十年です。
今は、立ち止まりましょう。
目をつぶって。
膝を抱えて。。。
それでも辛かったら、 泣き叫びましょう。
生まれ変わる事が出来ますよ。