hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

不動尊「信仰」について…

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

 いつもお世話になっております。
 「信仰とは、その仏様を信じ、教えを実践すること。ただお寺へ
参じたりお経上げることだけではない」
これは、我が本山の布教師さんのお言葉です。

 浄土宗の教えの実践、それからいわゆる行とは、
念仏を称えること。これだけ!とのこと。

 そこで疑問になってくるのが、不動尊信徒の教えの実践、行とは
なにか?ということです。
 私には、真冬に滝や冷水ひっ被ったり、真夏に火の上裸足で
突っ走ったり、1週間も2週間も断食したり、断崖から身を
乗り出したり…なんてことは無理です。

 「奴僕の行」「羂索のさとし」にならい、率先して人助けなど
するようにしていますが…
 
 お知恵をお貸しいただければさいわいです。
 よろしくお願いいたします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

基本は信心が大切です。

ロータス小隊長さん、こんにちは。

不動信仰っていっても、基本は同じですよ。念仏と変わりません。信じて拝むことから始めます。密教信仰なので、お不動さんは、慈救呪という真言を唱えます。

水行等は、修験道の行に入ると出てきますね。自分をもっと行に追い込みます。ただこれも、信心を鍛えるためなので、目的は同じです。

ロータスさんは、気持ちがいろんなところに行き過ぎるので、まずは浄土宗念仏をしっかりマスターする方が良いかと思います。唱えるだけでなく浄土教学、法然上人の思想を学ぶだけでもたくさんの時間が必要なはずです。まずは、自分で勉強する力を身につけましょう。お寺にもたくさん本があると思います。まずは読破してみましょう。あなたの求めている知識が身につくと思いますよ。がんばって!

{{count}}
有り難し
おきもち

★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

【染川智勇 先生】
 ご回答ありがとうございます。本屋に行ってこようと思います。
 あと、家にも経典、それから檀信徒宝典があるのでオフの日に読みます!
 それと、念仏と真言もあまり変わらないんですね。それも踏まえてまずは浄土学をマスタ
してみたいと思います。そういや、今は亡き祖父も本の虫でしたが特に仏教に関しては
ノートまで作って勉強してました!私はこんなにいいものも相続できたんですね!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ